goo blog サービス終了のお知らせ 

アレをアレするブログ

いちおう原型師な人が、なにやらいろいろ作るブログです。
彫ります彫ります。

手首作ったりのつづきの巻

2012-12-12 21:04:40 | [製品開発]
昨日の続き。



動画の長さ短くして小出しにする作戦。





ここらへんで一旦、指を手の甲から切り離して、指の裏側をちょっと彫ったり、ダボ打って別パーツ化したりしていきます。


これはとりあえずお休みして、今夜はプラモをアレします。



つづくよー。

急に手首つくりの巻

2012-11-28 12:23:30 | [製品開発]
只今原型の仕事が無いもんで暇でして。
書類片づけたり、WFの原型やったり、日雇いカメラマンしたり、やることはあるんでそんな暇でもないんだけどw


で、なんやかんやで手首つくりをしています。
詳細はまた今度書きますよー。

Making of Robot hand


中途半端に長いわりに、ろくに画変わりしない動画をば。(音が出ます)
せいぜい5分くらいの長さに収めたほうがいいすな。
急に終わるのは電話がかかってきたから。

いろいろ落とせば、ヘボノートでもHDで撮れることがわかりました。
最近は作業中にちょこちょこ撮影してます。
編集して繋いだろ思って。


まだ途中だけどいろんな手首との比較。






サイズはガンダムだと1/144くらい。
ボトムズだと1/35くらい。
80年代ロボ用デザインです。
詳細はまた今度書きますw(2度目)



動画の中で指にはめてる緑のヤツは、最近導入した指保護テープ。



巻くときにチョイ緩めに巻いて、指サックみたいに抜けるようにして使ってます。
こうしとくとしばらく使えるよ。
ちなみに、G-partsさんで売ってるよ!
これはイイ物だよ!



グラストロランチャーもぼちぼち始めましたので追々。