会社の上司から夏風邪を貰いました。
咳、くしゃみ、鼻水、鼻声、発熱のフルコースです。
部長が発熱してんのにマスクもせずに、社内でくしゃみやら咳やらを撒き散らした結果、現在4名が被害に合っています。
部長の風邪は全く治らず今現在も鼻声で喋っており、私も他の感染者も漏れなく鼻声になっています。
部「ロビ君の末路ははっきりしてるな。わしと同じだから。熱出るよ。わはは(笑)」

イラッ
もう出てるわ!
発熱してから5日。鼻声も咳も鼻水も止まりません。くっそぅ。ルル飲んで熱は下がりました。くっそぅ。
えー、そんななかDocomoから脱出するべくポータ予約番号をもらってiijに移動しようと最寄のカウンターであるところのイオン小松店に行って来ました。
Docomoに電話したら2年しばりがまだ後1年あるらしく違約金12000円だかかかるので後1年続けて頂けないでしょうか?と言われましたが断固お断り。
私が今Docomoに払ってる料金は大体
7500円ほど。
iijに行ったら
1600円
2~3ヶ月で元取れちゃう。
12000円ケチってわざわざ60000円以上損する人いるの???
私は17年越えのDocomoユーザーでした。
少しでも安い料金を求めて他のキャリアへの脱出を考えたことはありません。
理由は面倒だから。
でもね、通話料金15円分しか使ってないのにね、かけ放題2700円とかね、いらないしね。
毎月5000円も違うのはちょっと流石に馬鹿馬鹿しすぎると思ってしまったんですよ。
Docomoのオペレーターのおねぃさんが
「長らくDocomoをご利用頂きまして、ありがとうございました。感謝の気持ちを込めまして今後ともDocomoのお得な情報を差し上げたいのですが、よろしいですか?」
と言うので、若干セリフ食い気味で言いました。
「いりません!」
当日処理できると聞いて1時間以上かけて辿り着いたiijカウンターイオン小松店でしたが、
2時間待ちですと言われて待った挙句、今日中に終わらないかもしれないので明日来てくださいと言われて宅配を依頼しました。

なんだよ、それならweb申込みでも良かったよ。
帰りは8号線でなく山中温泉経由で帰りました。通っただけですけど。
でっかい杉の木とかダムとか見られて満足。今度こおろぎ橋に行ってみようっと。
という訳で、
さらばドコモ!
夏風邪とも早くおさらばしたい。。。