goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

総選挙。

2014-06-09 12:53:24 | 観たり読んだり
TVを付けたらたまたま入っていた総選挙の生特番。

30位あたりを発表しているところで。

別に興味はないんだけど、なんとなくそのままにしていたら、女の子達が一喜一憂する姿に感動して、途中の川栄さんと最後のさっしーとまゆゆの発表では一緒に泣いてました(笑

強いて言うならまゆゆが好きな私。さっしーの連覇はアカンだろ(笑)とも思っていたので大満足。
アイドルのTOPには王道の人がいいよ。


AKB意外のHKTとかSKEとかNNB?とかの子達は正直さっぱり分からないし、顔も見たことない子が上位にランクインしててびっくり。
誰?この子?っていう子が「次は1位狙います!」とか言ってて置いてけぼり感半端ない(笑
別にいいけど。


会社で話題に出したら、誰も見てなかったけど、「雨の中可哀想だ」という人がいて。

お客さんは合羽着用で雨ざらしだけど、女の子達は屋根のあるところにいたよ。

と言ったら、

「それならいい。客は好きで来てるんだから。だけど女の子達があの大雨の中立ちんぼはあんまりだ。」

と。


女の子達はやらされてる訳じゃない!
あの子達は自分の意思であの場にいて、戦っているんだ!
それに、椅子に座っていたよ!



と思ってしまった私は、ちょっとなんか、ちょっとです(恥


肌寒いのか、衣装の上から毛布を被っている子がたくさんいた中、まゆゆは毛布を被ることなく凛と姿勢を正していたのが印象的でした。

まあ、たくさん映されるのが分かっている子とそうでない子のモチベーションの差は仕方ありません。

順位が発表されて一人ひとりスピーチするんですけど、上位に行けば行くほどそのスピーチの重みが違って、いちいちじんわり感動してしまいました。

まんまとハマってますね(笑
まあ、流石に投票することはないでしょうけども。







約三十の嘘。

2014-05-28 08:38:53 | 観たり読んだり
今、フガLaboは次の公演に向けての準備中なんですけども。
演目探し中ですね。

なんですが、昨日は前回公演の約三十の嘘mono版を皆で鑑賞することになりました。

で、観ました。うちで。



うーん。前半テンポ良くて面白い。
後半、飽きてきた。。。

物語はもう分かっているし、ポンポン進んで行くのに長く感じてしまって。

生で観ると違うのかもしれませんが、全体的にずっと同じ色の同じテンポのお芝居に見えました。
後、一部キャスティングに説得力がなくて違和感が(笑

行きと帰り、騙される前と後、なんか空気感がずっと一緒で。

別にショックとかないんだな。
騙す側の人間だから騙されても、あちゃーやられちゃったって程度なのかな。
それとも、全員超ショック受けてんだけど、ポーカーフェイスなのかな。

色々、考えたけど、分からず。
うーん。。。なんか期待していたのとは随分違いました。
でも、お芝居はやっぱり生で観ないと分かりませんから、機会があれば観てみたいです。MONO。





クレイジーハニー。

2014-02-10 09:44:35 | 観たり読んだり
長澤まさみちゃんが、凄く良かったよ!と言われてDVDを借りました。
本谷有希子さんの作品を観るのは初めてなんですけども、面白かったです。
長澤まさみちゃんは確かに良かった。脚キレイだったし。
でも、演出が見えるところが所々あって。ちょっと残念。

物語はな生々しくて、感情的で、人間の嫌なところとか可愛そうなところとか、可愛いところとか、ぎゅっとした感じの。
で、セリフが良かった。

冒頭は暗転が多いんだけど、舞台の流れがスピーディーで良かったです。

リリーフランキーさんがとっても良かったんだけど、最後、目も耳も聞こえないとあんな風になるんだろうか?
という位の変顔っぷりに、少し冷めました(笑
ひどい!ひどい話やー!(涙
ってところから、一気にアレ?こんなんなる?本当?なるの?こんなに?よだれだらだらとか?

なんだろう?悲壮感が出したかったのかな。それとも、笑える感じにしたかったのかな。

まあ、いいや。

他の作品も観たくなりました。
できれば生で観たいなぁ。
次はいつやるんだろう?

・・・。

小説書いたよっていうニュースしかなかった。。
残念。




くるねこ。

2013-04-23 17:13:52 | 観たり読んだり
少し前に旦那さんから、「くるねこ」という漫画を渡されました。

 「面白いから読むといいよ。」


ほう。

ねこの漫画ですね。

渡されたのは、1~3巻。


ふーん。


--- 読 む ---


・・・面白い。面白いじゃないか。

猫、可愛い。くしゃみ出ちゃうけど、猫、可愛いじゃないか。


続きないの?

ぐぐってみたら11巻まで出てました。


思わず4、5巻をぽちっとな。




 これが狙いかー!






ホビット。

2013-02-09 15:52:23 | 観たり読んだり
指輪物語のエピソードゼロですね。

めちゃめちゃ強引に巻き込まれるホビットのビルボが哀れで、
それなのに、すっごい頑張る姿が健気で、

面白かったです。

私の中でガンダルフが、ダンブルドアとイメージカブリまくりなんですけども、

・・・ダンブルドアごめんなさい。似てるわーって思っててごめんなさい。

ガンダルフは悪い人じゃないし、むしろ良い人なんだけど、あまり思慮深くはなかった(笑

張り切ってつづくようなので、是非次回作も観たいと思います。


それにしても、こういう物語に出てくる食べ物ってなんで、あんなに美味しそうなんだろうなぁ・・・