今年も地植えのさつきが咲きました。
ツツジは同じ時期にほぼ一斉に咲くようだけど、さつきは早いのや遅いのや、色々と違うみたいです。
このさつきは、婿殿の実家だった桜ヶ丘から頂いて来て、小さな庭に作った花壇の片隅に移植したもの。
まだ2、3輪しか咲いていませんが、白やピンクなど、色々と咲き分けて綺麗になりそうです。
植物に詳しくなくて名前がわからないのだけど、さつきの手前には可憐な花が一株咲いています。
バイクショップで、カムチェーンの調整(1段階)をして、エンジンと干渉しそうなマフラーのヒートカバーも動かして見ました。
エンジンの回転を上げた時に異音が発生するので、バルブリフターかプッシュロッドが磨耗して振動音が発生していそうです。
開けて見れば早いのですけどね。
だけど、そのためにはガソリンタンクを外して、シリンダヘッド・シリンダまで抜く事になります。
パーツは高価だし、またまた作業工賃は跳ね上がるしで、しばらくはこのまま様子見しましょう。