ソチで行われている冬期オリンピック、メダルがとても遠いと思ってましたが、ハーフパイプの銀銅に続いて、ノルディックでも銀は快挙でした。[E:catface]
高梨沙羅選手も残念でしたが、それ以上に残念だったのはモーグルの上村愛子選手。
どんな色でも良かったので、メダルに手が届いたら良かったですけどね。
選手の皆さんは一生懸命競技に挑んでいるのでしょうけど、なにしろ相手がいることなので、そうそう簡単には勝てる訳もありません。
『クリスタルジャパン』にとって、敵は相手チームの他にインフルエンザもだったかぁ。[E:bearing]
初戦の韓国戦は落としてしまいましたが、そのあとデンマーク・ロシアに2連勝。 まだまだ競技はこれからです。楽しみですね。
4年前、胃の腫瘍を摘出手術のあと、桜島が見える病室でカーリング競技を見ていたのを思い出します。
その頃はまだ『カーリング娘』と言われていました。[E:smile]
モーニング娘じゃないですけど、映画『スイングガールズ』の中で、登場するスーパーのおばさんが「おい、ジャズ娘たち」と呼びかけるシーンがありましたが。
幸い早期発見だったので、いまは元気で過ごせていますが、定期検診だけは欠かせないですね。