goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

和菓子

2012-10-05 09:34:31 | グルメ
姉からお菓子が届きました

姉夫のイノッチが、京都へ出張へ行ったついでに、我が家に送ってくれたようです。
イノッチありがとう

『御菓子司 勇貫堂』の和菓子ですって~。
創業安政四年と書かれてます
創業150年位でしょうか。

栗饅頭や羊羹など色々あるようですが、送ってくれたのは「雫」という名の大福。

一言で言えば、モチモチ大福です♪
 

まわりのもちが、何とも言えない柔らかさ。
中のあんこもちょうどいい甘さ。

1個ペロリ。2個ペロリ。。。
12個送ってくれましたが、あっという間に食べちゃいました


二人っきりの運動会!?

2012-10-02 08:49:44 | 小学校
9月30日に運動会の予定でしたが、台風の為、月曜日に変更になっちゃいました。

月曜日は、Hiro君もHiro父母様も仕事なので、運動会は私一人

淋しい~!!と思ってたけど、私と同じようなママ友がたくさんいたので、
観戦もお弁当も楽しくすごせました

Rionixの出番は、台風の目、90m走、ダンス。

ん~~~相変わらず出番少なめ



走るの苦手なんで、リレーに選ばれることもない
6年間のうち、一度はリレーに出て欲しいんですけどね~。

90m走では6人中、4位。

本人は「2人抜かしたよ~!」と喜んでいました
なんてポジティブなんでしょう

そしてRionixの赤団は、今年も優勝!!

運良く、Rionixは3年連続の優勝なんです。完全に他力本願ですが(笑)




そういえば、宮崎では「赤団、白団、青団」って「団」がつきますよね。

熊本では「赤組、青組、黄組」だったので、なんだか違和感をかんじちゃいます。

以前TVで「団」を使うのは宮崎だけ、って言ってたような・・・

でも、赤組青組は「あか、あお」は良いんですけど、黄組は「きな」って言ってました(笑)
きな組って嫌ですよね~。
「赤団、白団、青団」の方が絶対良いです♪




最後に今日のお弁当



二人分なのに作りすぎちゃったけど、Rionixが全部食べてくれました