Hiroです。
コギト先生に教えてもらったサーフショップに行ってきました。
たまたま近くを通ってみると、「全品半額」の文字があったのでこれを逃すわけにはいきません!!
春用のウェットスーツが欲しかったので物色してみると、いいのがありました!!

3万円が1万5千円!!今もっているウェットスーツと同じメーカー「The rlm」で品質もバッチリ
夏の日焼け防止用のラッシュガードも購入。

これまた「rlm」

バックプリントもいい感じ。
最後はサンダル。
普通に置いてたら捨てられそうなぼろいサンダルしか持ってなかったので奮発しちゃいました。

ちょっとおまけしてくれて全部で2万円也。
いい買い物でした。お店の人もすっごいいい感じの人で、今後も利用したかったのですが、残念ながら閉店セールでした
コギト先生に教えてもらったサーフショップに行ってきました。
たまたま近くを通ってみると、「全品半額」の文字があったのでこれを逃すわけにはいきません!!
春用のウェットスーツが欲しかったので物色してみると、いいのがありました!!

3万円が1万5千円!!今もっているウェットスーツと同じメーカー「The rlm」で品質もバッチリ

夏の日焼け防止用のラッシュガードも購入。

これまた「rlm」

バックプリントもいい感じ。
最後はサンダル。
普通に置いてたら捨てられそうなぼろいサンダルしか持ってなかったので奮発しちゃいました。

ちょっとおまけしてくれて全部で2万円也。
いい買い物でした。お店の人もすっごいいい感じの人で、今後も利用したかったのですが、残念ながら閉店セールでした

Hiroです。
先日ショッキングなことが・・・
サーフィンの後、海岸の階段で思いっきりボードの先端をぶつけてしまいました
大きな損傷はなかったものの、コーティングにヒビがあって浸水の恐れがあったため、EASTRIVERへ入院。
事情を説明すると、「丘クラ」ですね。と一言。(丘でクラッシュ)
リペアが終わるまでボードを借りてきました。

早速試し乗り。

マイボード用の特注FINが出来上がっており、借りてきたボードに装着。なかなかキレイな色です。
先日ショッキングなことが・・・
サーフィンの後、海岸の階段で思いっきりボードの先端をぶつけてしまいました

大きな損傷はなかったものの、コーティングにヒビがあって浸水の恐れがあったため、EASTRIVERへ入院。
事情を説明すると、「丘クラ」ですね。と一言。(丘でクラッシュ)
リペアが終わるまでボードを借りてきました。

早速試し乗り。

マイボード用の特注FINが出来上がっており、借りてきたボードに装着。なかなかキレイな色です。


Hiroです。
最近サーフィンしてるときに困っているのが、時間が分からないこと。
慣れてくれば太陽の位置で分かる人もいるとか・・・
周りの人に聞いて回ったりしてましたが、ようやく購入しました。
宮崎駅の近くにある「ギャゼット」二階のサーフショップが閉店セールをやっていて、30%オフでゲット!!

以前下見に行った時に30%オフと聞いていたのですが、いざレジへ持っていくと割引対象外と言われちょっとびっくり。
負けずにこの前は割引できると聞いたことを主張すると、何とか安くしてくれました。よかった~
肝心のサーフィンの腕前と言うと、まだまだへたくそで、岸に向かってまっすぐ進むだけでしたが、今回は初めて波に沿って乗ることが出来ました!!
チョ~気持ちいい!!
最近サーフィンしてるときに困っているのが、時間が分からないこと。
慣れてくれば太陽の位置で分かる人もいるとか・・・
周りの人に聞いて回ったりしてましたが、ようやく購入しました。
宮崎駅の近くにある「ギャゼット」二階のサーフショップが閉店セールをやっていて、30%オフでゲット!!

以前下見に行った時に30%オフと聞いていたのですが、いざレジへ持っていくと割引対象外と言われちょっとびっくり。
負けずにこの前は割引できると聞いたことを主張すると、何とか安くしてくれました。よかった~

肝心のサーフィンの腕前と言うと、まだまだへたくそで、岸に向かってまっすぐ進むだけでしたが、今回は初めて波に沿って乗ることが出来ました!!
チョ~気持ちいい!!
Hiroです。
最近機会があるごとにサーフィンに行ってますが、なかなか難しいです。
まだ数回しか行ってないのでいきなりは上達しないですよね
同じ頃にはじめたおじさんが結構上達してたので話しかけてみると、正月や休みで14日連続で海にいったら上達したんだって
やっぱひたすら練習するしかないですね。
今日は海から上がると同時に、東川先生が入れ替わりで海に入っていきました。
やけに大きなボードを持ってるなと思ったら「スタンディングパドルボード」でした
みんなが腹ばいでパドリング(クロールみたいに漕ぐ事)してるなか、いかだに乗った少年のように沖に出て行きました。

別の画像ですがこんな感じです。
立ったまま波を超えていくから驚きです
あっという間に沖に出たと思ったら優雅に波に乗りながらあっという間に岸へたどり着く。の繰り返し。すごすぎる!!
最近機会があるごとにサーフィンに行ってますが、なかなか難しいです。
まだ数回しか行ってないのでいきなりは上達しないですよね

同じ頃にはじめたおじさんが結構上達してたので話しかけてみると、正月や休みで14日連続で海にいったら上達したんだって

やっぱひたすら練習するしかないですね。
今日は海から上がると同時に、東川先生が入れ替わりで海に入っていきました。
やけに大きなボードを持ってるなと思ったら「スタンディングパドルボード」でした
みんなが腹ばいでパドリング(クロールみたいに漕ぐ事)してるなか、いかだに乗った少年のように沖に出て行きました。

別の画像ですがこんな感じです。
立ったまま波を超えていくから驚きです

あっという間に沖に出たと思ったら優雅に波に乗りながらあっという間に岸へたどり着く。の繰り返し。すごすぎる!!
