goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

試食会

2011-01-26 12:16:31 | グルメ
Hiro君とUNDER BARのランチ試食会へ。

試食してアンケートを書くと、ランチが無料です♪


メニューは「Slow Lunch」

・宮崎産かぶのポタージュ かぶ菜のピュレ
・刀根鶏むね肉と菜の花のマスタード和え じゃがいものガレットを添えて
・びんちょう鮪のカツレツ トマトソース
・自家製ハーブパン
・甘さ控えめ もち粉のロールパン
・コーヒー


アンケートには色々書かせていただきました。

全部美味しかったですよ特にかぶのポタージュが美味しかったです



2月から毎日ランチが始まるらしいです。またどこかのお店で無料試食会ないかな~

忍者屋敷でござる。

2010-12-31 20:08:29 | グルメ
Rionixが以前から行きたがっていた居酒屋。
下通りマックの隣『忍者屋敷』です。店員さんが全員忍者なんです。

語尾に「~でござる」とつける忍者達(笑)

「注文は決まったでござるか?」「明太子パスタでござる」などなど。席から立ち去る時は「サササッ」と言って去るし、部屋を出る時は「ドロン」と言うんです。面白すぎます。

メニューはコレ。

巻物です。こんなに長い。


料理の名前も面白い。


『弥七に狙われたポテト 拷問あり』をオーダーすると

ポテトを食べて、この風車が倒れた人が負け。負けたら、横の「せんぶり茶」を一気飲みしないといけないという拷問です。


負けたのはHiro君。一口だけせんぶり茶を口にしましたが、苦いのなんの。

料理の一部。

     

コレは、たこやき爆弾。

一つだけ、カラシ入りです。でも今回は子供用にホイップにしてもらいました。

負けたのはRionixでしたぁ(笑)


くのいちとトランプゲームをして、買ったら1品だけ料理が無料に!
勝ったので「隠密パフェ」が無料になりました♪

最後は、くのいちから刀を頂いたRionix。
最初から最後まで、楽しませてもらいました。料理は全部美味しかったですよ!

Rionixは「また行くでござる!!!!」とご満悦でした(ござるが感染中)

お店を出る時は『お殿様、姫君、ご出陣でございまーす!!』と忍者にお見送りしていただきました(笑)

我が家のクリスマス。

2010-12-28 12:02:01 | グルメ
クリスマスは「平家の郷」でハンバーグ♪

     

ケーキは「Mbleu」のケーキ。


外はパリパリチョコ。中は白スポンジでイチゴがたくさん。クリームはしつこくなく程よい感じ。

さすがM bleu!!すっごく美味しくて感動しました!!ちょうどいい甘さで、私好みのお味。
毎年ココのクリスマスケーキにするぞ!決~めた

忘年会~バレー部~

2010-12-16 21:49:35 | グルメ
今年最後の忘年会。今回はバレー部仲間と。これでもバレー部の主将なので、またもや幹事です

お店は「輪 dining でこぼこ」。創作料理のお店で、2時間食べ飲み放題で¥3000です。

値段も味もGOODでしたよ~。皆喜んでくれたので、良かった良かった。

2次会はまたもやUNDER BARへ。他のお店にしようと思ってたんですが、お酒を飲みたいママや、デザート食べたいママ、コーヒーだけ飲みたいママがいたので、全て揃ってるUNDER BARにしました。店内はオシャレだし、イケメン揃いだしね



コーヒーは可愛いし♪



このマンゴービア。すっごく美味しかったで~すグラスもステキ。


幹事の仕事残るは、あと一つ!!頑張るぞーーー!!!

ぷにたま。

2010-12-03 08:50:26 | グルメ
先日、ケイ君ママが遊びに来てくれた際、スイーツをいくつか買ってきてくれました。その中の一つが『ぷにたま』です。可愛い名前でしょ。
ケイ君ママの超オススメ商品です。初めて見た『ぷにたま(カスタード味)』。期待もそこそこに、なめてかかった私は衝撃を受けました!


見た目は、チーズ饅頭みたいで堅いのかな~と思いましたが、触って①ビックリ。ぷにぷにしてるっ

食べて②ビックリ。シュークリームみたいな感じかと思いきや、皮は軽い感じのもっちり感。クリームはポッテントロリーンのなめらかカスタード。

そして、そしてそのお値段に③ビックリ。この美味しさで、なんと¥58


昨日マックスバリューで『ぷにたま』発見!



チョコレート味と、キャラメル味。

今、キャラメル味を食べましたが、これもヤバイ!美味しすぎ

チョコも食べたいけど、バドミントンの練習の後のお楽しみです♪

このお値段でこのお味。是非ご賞味あれさぁて練習に行ってきま~す

ほたて♪

2010-12-02 19:36:48 | グルメ
姉からのお歳暮♪

北海道野付産の「ほ・た・て」!!Hiro君は、ほたてが苦手なのでRionixと二人で堪能。



かなりの量入っていたので、料理作り放題。
まずは、バター醤油焼き合うね、合うね、オイシねーーーー!

次にカルパッチョにしてみたらこれまたオイシーーーー!!

そしてそして、姉の刺身わ~おワサビ醤油で食べる刺身が一番オイシーーーー

毎日、Rionixとホタテを堪能中。Rionixも「あ~オイシ!幸せ」ですって。

クックパッドで検索したら、ほたて料理たくさんあるじゃんじゃんじゃ~ん♪ 明日は何作ろうかなっ

忘年会~英語教室~

2010-11-28 09:35:18 | グルメ
昨夜は、英語教室のママ友仲間で忘年会。韓国料理『H・O・T』に行って来ました♪

2500円のコース料理(9品)です。飲み放題はプラス¥1500。韓国料理は初めてだったので、メニューを見ても何が何だかわかりませんでしたが、ネットで見た感じココがいいかな~と思いまして。小さなお店ですが、アットホームな感じで良かったですよ。



鍋以外は、こんな感じで一人一品でてくるので、食べやすかったです。



鍋は海鮮鍋。ちょうど良い辛さでしたが、この鍋の前に食べた「トッポギ」が辛いのなんの辛すぎて味分からず



最後は雑炊。これがまたウマシ!
どの料理もすご~く美味しかったです。お酒とも相性ピッタリでした



2次会は、shinoさんのお店「UNDER BAR」へ。

私はお酒を飲みましたが、パフェを食べたママも♪



ベリーパフェとマンゴーパフェです。

お酒もデザートもオシャベリもとっても楽しい夜でした!

ヨーグルト♪

2010-11-25 21:20:33 | グルメ
ボンベルタの催事で買ったヨーグルト。



英語教室のママが絶賛していたので買ってみました。
はい、はい、はい。そうきたか♪う~ん、おいし~い!!!!

とろ~りとしたヨーグルトで、ちょうどいい甘さ。癖になって、食べだしたら止まりません。
一口味見するつもりが、半分ぺロっと一人で食べちゃいましたよ

1箱(400g)¥258で~す

寒いのに・・・

2010-11-08 23:06:31 | グルメ
ピアノ教室の帰り、風がビュービュー吹いてかなり寒かったけど・・・



またまたブラウンハットでソフトクリームにかぶりつくRionix。

最近何かとあれば、このコーヒーソフトを食べたがる息子。

「このコーヒーの苦みがたまらないんだよね~」と大人ぶってます(笑)

プレミアム紅茶。

2010-10-29 23:20:56 | グルメ
今日のおやつは、ローソンのロールケーキ。普通のロールケーキ¥150と、新商品の「プレミアム紅茶のロールケーキ」¥180を買いました。




紅茶の方はイマイチだったかな~。普通のロールケーキは相変わらずウマシ!!