goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

逮捕!

2012-07-11 08:33:38 | その他
1か月前に盗まれたHiro君の自転車。

警察から電話があり、遂にみつかりましたぁぁぁぁぁ!!!
犯人も逮捕!!!!!

新富のリサイクルショップにあったそうです。
犯人は50台以上盗んでる常習犯。

今週末に北警察署に行く予定ですが、まだ事件の証拠品として手続きが必要らしく
すぐに返してもらえないみたいです

見つかったのは嬉しいけれど。。。
もう見つからないだろうと思い、先日、新しい自転車買っちゃった

頂き物

2012-06-25 10:00:03 | その他
嬉しいことに、最近頂き物が続きます。

熊本に住むジュンコちゃんから



お菓子とRionixへ靴下

Hiro君の会社の方から



すもも

貰った時は、この倍以上ありましたが、美味しくて大量に食べてしまいました

ご近所付き合いがさほど無い我が家。頂き物って嬉しいですね

父の日

2012-06-18 10:56:06 | その他
今年の父の日のプレゼントは



革靴

たくさん歩いて、たくさんお客さんに頭下げて、一生懸命働いて、家族を大切にしてくれるHiro君に大感謝です

お届け物

2012-06-15 21:03:05 | その他
実家から荷物が届くと、何歳になっても嬉しいものです。

「荷物送ったからね~」と母から電話があると一日中ウキウキ。

 Kaorix母と弟からのお届け物~ 





ヨダレが出るぜぃ ブタまっしぐら。。。

 いつもアリガト 

盗まれたぁぁぁぁ!

2012-06-04 11:04:11 | その他
 Hiro君の通勤 

家→自転車→電車→徒歩→会社

自転車は毎朝駅に駐輪。

その自転車が盗まれましたぁぁぁぁぁぁ

Hiro君かなりショックを受けています。ちゃんと施錠してたんですけどね。
自転車泥棒には施錠してても意味ないのかな



Hiro君の代わりに、私が交番で被害届を提出。ちょっと緊張

交番に行ったのって小学5年生の頃。落ちていたお金を届けた以来。

そういえばあのお金どうなったのかな????


交番には1時間程滞在。色々質問されました。

防犯登録用紙の控え、Hiro君の名刺(会社名や住所等記載する箇所がありました)、
Hiro君が書いた被害状況の紙など準備万端!

でも一つ足りない物が。それは印鑑!印鑑の代わりに私の母印を押しましたが・・・
手も汚れるし、被害届を提出する際は印鑑を忘れないように!

でも・・・被害届を提出することの無い、平和な日々を送りたいものです。




特徴は、ジャガーの折りたたみ自転車・20インチ・緑色・切替6段。
早くみつかりますように

A1

2012-05-31 23:49:21 | その他
車のバックモニターの調子が悪いので、新しいカメラに交換してもらいました。

その間の代車はコレ。





A1

A4より小さいので、運転しやすかったです。
赤も可愛いですね

バックモニターの調子もGOOD。
前のカメラより画像がキレイで見やすいです

竜巻

2012-05-07 08:54:09 | その他
過去最大級の竜巻、すさまじい威力ですね
アメリカのニュースではよく見ますが、日本でもあんなに大きな竜巻が発生するなんて。

被害にあわれた方、金銭面、精神面、不安でたまらないと思います。
福島から避難された方が、竜巻でまた被害にあわれたそうで。
補償はどうなるんでしょうか。

火災保険や、地震保険に加入してる方は多いでしょうけど、竜巻保険は・・・
我が家はどうなんだろう???

タイルコースター作り

2012-03-24 23:38:07 | その他
Rionixとタイルコースター作りに挑戦!

タイルをボンドで貼って、モルタルをドバッと入れて、水&スポンジで拭き取る。



モルタル部分に小さい穴がポツポツ
タイル貼りって意外と難しいんですね~。左官屋さんを尊敬しちゃいます

タイル貼りの方法が分かって勉強になったし、楽しかったデ~ス。

Q5

2012-02-16 10:56:33 | その他
車をコーティングしてもらう為、我が家の車を車屋さんへ。
代車は、な~んとQ5
2泊3日でお借りしました。







運転しやすいし、中も広くてカッコイー。
いいね、いいね、この車!!
次買うならコレかな~
でも値段聞いて撃沈。

700万円弱だそうです
メーター!?に燃費が出るんですが、この車はリッター8kmぐらい。



ウチの車はだいたいリッター12km~13km。
こりゃ我が家には経済上無理だね


2012年

2012-01-04 15:16:16 | その他
明けましておめでとうございます



年始は、映画を観たり、イオンで買物、宮崎神宮で初詣、実家でお正月。

あっという間の楽しい年末年始でした


「ミッションインポッシブル ゴースト・プロトコル」は大迫力ですごく面白かったですよ。
中学生の頃から好きなトムクルーズ
相変わらずカッコよかったです

「映画の日」は1000円なので、毎回行列に並んでチケットを買ってましたが、
1週間位前にネットで買えるようになったので(以前から!?)楽チンでした。
ど真ん中の席も選べましたし

やっぱりアクションは映画館で観るのが一番ですね



今年は年男のHiro君です
2012年もRionixファミリーを宜しくお願いします。