goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

またまたまた・・・

2010-11-12 20:36:56 | 子育て
お菓子を買ったら、また「当たり」を出したRionix。

その当たりの袋を持ってマックスバリューへ。そしてお菓子ゲット!!ついでに、久々にブラックモンブランを買ったら、またもや「当たり」!!!


そして今日、そのブラックモンブランの当たり棒を持って、無料でブラックモンブランをゲット!


すると・・・


またまたまたそのブラックモンブランが当たりぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!


安いものばかりですが、当たりすぎてなんか気持ち悪い運を使い果たしてるような

くじ引き。

2010-11-01 19:45:15 | 子育て
生協の、月に一度の「お試し市」知ってますかセールするし、くじ引きあるし、なぞなぞに正解するとお菓子が貰えるしで、毎月楽しみで~す。

くじ引きで、先月はお米をゲットしたRionix。今回は寄せ鍋スープをゲット。

相変わらずくじ運が良い息子です



週末もイオンのファインテン(2階のライトオンの隣の隣)で当ててくれました¥3000分購入すると1回ガラガラにチャレンジできるとのこと。¥3500のサポーターを買ったのでガラガラ1回に挑戦。

そこで当たったのが、なんとかかんとかの「水」。全く興味が無いので全然話聞いてませんでしたが…




金だったかな~なんか色々入ってて、色はピンクですが無味なんですって。

全然こんなの信用してないので、「1等ですよ!!すごい!!」と言われましたが、「へーーーー。あ、ど~も」あまり嬉しくもなく。。。

ただ、この水1本¥840もするんですって買う人いるのかな????
それが6本当たったので、¥5000分当たったみたい。スゴイネ~!!

でも現金なら数倍嬉しい・・・コレ飲んで、元気になろっかな  気分の問題のような気もしますが(笑)

予防接種。

2010-10-28 21:25:56 | 子育て
家族全員、インフルエンザの予防接種完了!!

今年も横田内科へ。相変わらず、受付のお姉さん方笑顔が素敵

気持ちの良い対応そして可愛い制服今年も制服買ったのかな~

金額は1回¥2000です。子供は2回目¥1000で~す



『横田内科』
  住所:宮崎市花ヶ島町小無田642-1
  電話:0985-30-2566

誕生会。

2010-09-06 09:09:52 | 子育て
週末はRionixの誕生日でした今年も前日から家中飾り付け♪超楽しかったです

       


Hiro君からはゲームのプレゼント、私からはナイキの靴(プレゼントというより生活消耗品ですね)。他にはHiro君の両親や、私の両親からも。たくさん貰って良かったね~


このゲームは昭和の香りプンプン。Rionixがどうしてもこのゲームが欲しいというんですよね~

      

「ゲームシタジオ」っていうやつです。
ボーリング・サッカーピンボール・バスケットシュート・コントロールゲームなどなど。


すっごく喜んで夢中になって遊んでいました




夕方から毎年恒例のBBQ誕生会。
イチ君親子とケイ君親子をお誘い本当はもっとたくさん誘いたいけど、子供が多いと家の物が確実に破壊されるので、友達呼ぶの2人までよ!といつもRionixに言い聞かせてます。私もイライラしたくないしね


BBQして…

    


花火して…

    


ケーキ食べて…
       


Rionixの希望で皆でフーっとしました。

     


暗いところで光るブレスレットを、皆にプレゼントしたらすっごく喜んでくれました♪

         

映画はワンピース。

     


あっついのに、三人くっついて観てたし(笑)
     


楽しい楽しい夜はあっという間。子供達は「泊まる!泊まる!!」と興奮状態でしたが、着替えも何もないのでまた今度!ということになりました。



皆が帰った後、かなりテンションが下がったRionixでしたが、Kaorix姉Familyからの電話で気分が良くなり笑顔で


たくさんの愛情をもらったRionixのバースデイでした

ナイトズーウォッチング

2010-08-29 19:34:31 | 子育て
Hiroです。

夏休みも終盤に差し掛かりましたね。

夏休み最後の思い出に夜の動物園を探索する「ナイトズーウォッチング」に行ってきました。


昼間とは違った視点で見れるので、親子共々楽しみでした。



懐中電灯で足元を照らしながら、ガイドさんの説明を聞きながら園内を回りました。

いつもはぐったりしている動物たちも夜は元気でしたよ~

また、いつもは通り過ぎる動物達も、いろんな特徴などの説明が聞けたので勉強になりました。



園内はほとんど照明がないため、自分たちで明かりを当てて観察です。

あっという間の2時間でした。Rionixまた行こうね。

あた~り~♪

2010-08-19 20:18:58 | 子育て
最近お菓子を買うと『当たり』がよく出るRionix。ツイテルね~ノッテルね~


         

セブンイレブンで買ったブラックモンブランが「あた~り~

たったこれだけで幸せを感じるRionix親子です

再会。

2010-08-06 20:02:43 | 子育て
イチ君親子とケイスケ君のお家へ。

イチ君とは小学校が違うので、再会するのは3カ月ぶり。

テンションでとても楽しそうでした。

    

西洋菓子倶楽部のアップルパイを食べてご満悦の3人
このアップルパイ。相変わらず美味しいです。パイ生地サクサクで、甘すぎない食感がたまりません




そう言えば・・・このアップルパイを食べた後、奥の部屋で遊んでいた3人。
気付くとRionixはパンツをおろして「おしりフリフリ♪フリフリフリフリ~♪」と言いながらケツ丸出しで踊ってました


イヤ~ン

居心地良し。

2010-08-05 19:20:58 | 子育て
今日は、カホちゃん家に10時から17時までお邪魔しちゃいました。


女の子ばかりだったので、Rionixはつまらなそうでしたが、母達4人は大盛り上がり。


部屋遊びに飽きた子供たちは庭でプール。部屋の中が好きな子は、家の中で遊んだり。

        

カホちゃん家は広いしとっても自由。

いつ行っても居心地が良いお家デス

全面解除!

2010-07-27 20:51:50 | 子育て
本日、やっと非常事態宣言が全面解除になりましたね!!
嬉しいかぎりです。農家の方々はこれからも大変でしょうが、頑張って下さい!!



七夕の時の話。

生協で短冊に願い事を書いていたRionix。

ジャスコで短冊に願い事を書いていたRionix。

お家の短冊に願い事を書いていたRionnix。

どの短冊にも書いていたことは同じ言葉。


「はやく こうていえきのびょうきが なくなりますように   りおん」

          



「おもちゃが欲しい」「○○に行きたい」「○○になりたい」と書くと思っていたのでビックリしました。


誰に教わったわけでもないのに。。。Rionixの切なる想いだったようです。





今朝ニュースを見ながら「ママーーー!!!口蹄疫もうなくなったの?」と聞いてくるので「そうだよ~」と伝えると「これで牛さんも豚さんも死ななくてすむね!良かった~」と大喜び



優しい息子に、ちょっと感動した母でした



バッテインxグマシーン。

2010-06-06 20:04:18 | 子育て
バッティングマシーンが大人気の我が家。
休日は、近所の子ども達がドンドンやってきます。

        

気付けば10人位庭にいることもしばしば。

庭のすぐ横に我が家の新車を置いているので、コッチはヒヤヒヤです。
「車に気を付けてね!!!」と何度も注意しますが、いつか車が…怖いなぁ