8日の足跡・・・・・・
100ヶ日で知り合った方が帰国するので、その前に一緒していただきましたぁ。
オンエアーのレッドカーペット撮影地である世宗文化会館
場所が100ヶ日の集合場所だった光化門にあったので7日に行きたかったけど前日の疲れから寝坊
この日は階段脇でちょっとしたイベントが行われるようでした。

私は全く頭になかったのですがヨンダリの一番最初に放送した
大みそかに家族で出かけた時にカウントダウン後、花火が上がったというビルを一緒した方に教えていただき
鐘路タワーだったカナ~

そして道を間違えながらも家族で訪れてた曹渓寺へ。
私たちが行ったのは10時くらいだったので大勢の信者さんがお経をあげていました。
本当に大勢の信者さん方。
パク家の総本山である曹渓寺なので片隅で手を合わさせていただきました。

鐘路にあるオンエアーでのキスシーン場所、永豊文庫にも・・・・
撮影時とは店内のレイアウトは違うらしいので同じ場所を探すことはできませんでしたが
気持ちだけはギョンミンとヨンウンの心に残るキスシーンをそこに感じました

この後は再度一人で足跡巡りの旅に出たのでした。
安国からオンエアーロケ地の三清閣「一和堂」に向かう途中に
イ・ボムス演じるキジュンの事務所「チャンエンターテイメント」を目指しました。
ベタですが冬ソナロケ地「ソウル中央高校」が手前にあり少し寄り道
高校の前にあるユジンの家は新築中・・・
グッズ屋のおばさんに連れ込まれた店内にあるサインを
「MEMORY」までかけてくれ「昨日100ヶ日があったけど行ったの?」等とヨンハ事情には詳しい様子でした

↓チャンエンターテイメント ロケ地

今回はオンエアーのロケ地を廻りましたが、やはりこのドラマは韓国復帰の足がかりになったと私は思うので
三清閣に辿り着いた時にはなんだかジ~~~~ン
此処にヨンハはいたんだなぁ~っと思うとなんだかしんみりしちゃって・・

その後は仁寺洞に戻り女性誌に載っていた伝統茶屋の「仁寺洞」で一休憩
雑誌掲載とおりに五味子茶を・・

その後は漢江を超え、もう一つのファンの訪れが多い場所へ~
江南区庁にはヨンハが毎日見た景色がありますよねぇ。
どうしてもその風景が見たかったぁ。

↓ジソと旅行帰りの姿を現地記者に撮影された入口

↓坂道を登りきった処にあるお店でクッキー買ってみました(ヨンハ来店はなかったようですが)

その後、友達から紹介されたという皮膚科に
たくさんのサインがある中からヨンハを見つけるのに時間かかっちゃった

カレンダーにもサインが

その後、カメラマンさんのヨンビン氏のスタジオへ~
新沙にあるスタジオにその日はヨンビン氏はおらず入口だけを

すっかり夕飯の時間になり新沙にあるヒョシンのお店「ジョン」へ
ヒョシンは度々行くそうですが
店員さんによると忙しいヨンハは一度も訪れた事はなかったそうデス。
ここでもメモリアルパークには行ったのかと聞かれました。

こうして8日も充実(おバカともいう)の一日が終わったのでした。
100ヶ日で知り合った方が帰国するので、その前に一緒していただきましたぁ。
オンエアーのレッドカーペット撮影地である世宗文化会館
場所が100ヶ日の集合場所だった光化門にあったので7日に行きたかったけど前日の疲れから寝坊

この日は階段脇でちょっとしたイベントが行われるようでした。

私は全く頭になかったのですがヨンダリの一番最初に放送した
大みそかに家族で出かけた時にカウントダウン後、花火が上がったというビルを一緒した方に教えていただき

鐘路タワーだったカナ~

そして道を間違えながらも家族で訪れてた曹渓寺へ。
私たちが行ったのは10時くらいだったので大勢の信者さんがお経をあげていました。
本当に大勢の信者さん方。
パク家の総本山である曹渓寺なので片隅で手を合わさせていただきました。

鐘路にあるオンエアーでのキスシーン場所、永豊文庫にも・・・・
撮影時とは店内のレイアウトは違うらしいので同じ場所を探すことはできませんでしたが
気持ちだけはギョンミンとヨンウンの心に残るキスシーンをそこに感じました


この後は再度一人で足跡巡りの旅に出たのでした。
安国からオンエアーロケ地の三清閣「一和堂」に向かう途中に
イ・ボムス演じるキジュンの事務所「チャンエンターテイメント」を目指しました。
ベタですが冬ソナロケ地「ソウル中央高校」が手前にあり少し寄り道

高校の前にあるユジンの家は新築中・・・
グッズ屋のおばさんに連れ込まれた店内にあるサインを

「MEMORY」までかけてくれ「昨日100ヶ日があったけど行ったの?」等とヨンハ事情には詳しい様子でした


↓チャンエンターテイメント ロケ地

今回はオンエアーのロケ地を廻りましたが、やはりこのドラマは韓国復帰の足がかりになったと私は思うので
三清閣に辿り着いた時にはなんだかジ~~~~ン

此処にヨンハはいたんだなぁ~っと思うとなんだかしんみりしちゃって・・

その後は仁寺洞に戻り女性誌に載っていた伝統茶屋の「仁寺洞」で一休憩
雑誌掲載とおりに五味子茶を・・


その後は漢江を超え、もう一つのファンの訪れが多い場所へ~
江南区庁にはヨンハが毎日見た景色がありますよねぇ。
どうしてもその風景が見たかったぁ。

↓ジソと旅行帰りの姿を現地記者に撮影された入口


↓坂道を登りきった処にあるお店でクッキー買ってみました(ヨンハ来店はなかったようですが)

その後、友達から紹介されたという皮膚科に

たくさんのサインがある中からヨンハを見つけるのに時間かかっちゃった


カレンダーにもサインが


その後、カメラマンさんのヨンビン氏のスタジオへ~
新沙にあるスタジオにその日はヨンビン氏はおらず入口だけを


すっかり夕飯の時間になり新沙にあるヒョシンのお店「ジョン」へ

ヒョシンは度々行くそうですが
店員さんによると忙しいヨンハは一度も訪れた事はなかったそうデス。
ここでもメモリアルパークには行ったのかと聞かれました。

こうして8日も充実(おバカともいう)の一日が終わったのでした。