第69回メタモルフォーゼ音楽会は薩摩琵琶とジャンベによるユニット雅人(がじん)です。
http://www.youtube.com/watch?v=RjZw7KRVz0k
http://www.youtube.com/watch?v=IqomJeKVqFI
薩摩琵琶を弾くのはカリフォルニア州ロス出身のハーグレイブ・ダグラス。
彼は5年前に来日、兵庫県神河町で川村旭芳に出会い弟子入りしました。
現在、筑前琵琶旭会会員。
琵琶をやる前は津軽三味線パンクバンドのギタリストだったそうです。
そしてアフリカンドラム「ジャンベ」を演奏するJBはアコースティック・ロックバンド「異邦の客人」のギタリスト。
通常この種の音楽は即興が多いのですが、このユニットの音楽は意外にも大部分は作曲しているそうです。
土曜の夜はモトコーで琵琶のライブ!・・・・粋だねぇ。
2009年7月11日(土)
開演 PM 7:30
投げ銭ライブ
元町高架下(モトコー2)プラネット・アース内 BARメタモルフォーゼ
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
現在予定されているメタモルフォーゼ音楽会
7月11日 雅人(Gajin) 薩摩琵琶とジャンベ
7月18日 Y'jamgrass + 学生バンド2組
「トオル」「Aポロ」神戸大学ブルーグラス・サークル
7月25日 ナイト・オブ・チャイナ
中国からの留学生による・・・。
8月 1日 ライブはありません!
8月8日 インドネシア・ジャワ島の伝統芸能
ガムラン音楽+ワヤンクリ影絵芝居+ジャワ舞踊
HANA・JOSS
8月29日 磯島よしひろ アコースティック・ユニット