goo blog サービス終了のお知らせ 

メタモル・インフォログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メタモルフォーゼのアート音楽情報

2010-05-20 16:06:43 | アート 音楽 銭湯

Photo 来る5月22日(土)は第1回メタモルフォーゼ・イヴェンツで白井廣美プロデュースによるパフォーマンス・アートです。

毎回意外な美術パフォーマンスを見せてくれる岡本和喜、水垣尚、杉浦梢そして白井廣美の常連に加え今回は奇才、山下克彦が登場する!

パフォーマンス・アートDAY 3度目にして遂に!

彼の作品はさりげない中にアートの極みをそっとしのばせる・・・まさに禅の境地だ。

5月22日(土) PM 7:00 開演  投げ銭(おひねり)

Photo_2


メタモルフォーゼのアート音楽情報

2010-04-25 21:55:26 | アート 音楽 銭湯

Photo メタモルフォーゼ音楽会も98回目を迎えます。

お馴染みの徳田 建は今回は so-fa-mi という女性ふたり組みのユニット、そして金藤カズという好青年と組む。

ゲストは永田タカシと田中 潤。。。いずれ劣らぬベテランだ。

それにしてもスケベな爺さんを自認しているトクダ・ケンが so-f-mi という純朴可憐な女性ユニットと同じステージに立つとは。。。。まるで水と油ではないか!

今回はどんなステージになろうと当局は一切関知しないから!

so-fa-mi はアコーディオンやウクレレを駆使してとりわけハーモニーが美しい。

2010年 5月1日 PM 7:30 開演

投げ銭(おひねり)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 

現在予定されているメタモルフォーゼ音楽会 

5月 1日 徳田 建&ソファミ(和み系アコースティックデュオ)

5月22日 パフォーマンス・アートNO.3 白井廣美企画

5月29日 青木ヨーマ、木内佑介、Recto Berso(西中)

6月26日 セッシー・トモ 田中 潤 etc.
Photo_2


メタモルフォーゼのアート音楽情報

2010-04-20 17:09:37 | アート 音楽 銭湯

Photo 第97回メタモルフォーゼ音楽会4月24日(土)は柳瀬君という若者からの依頼だった。

「弾き語りをやりたい」ということでCDを聴かせてもらった。「それでは24日が空いているのでどうぞ」ということになったが「独りで長時間のライブをもたせるのはかなりキツイよ」とアドバイスしたところ、彼はぞくぞくと仲間を集めてきた。

果たして若者から50代のオッサンまで大変にぎやかな取り合わせとなった!

中にはプロとして活躍している人たちもいる。

どんなライブになるのか楽しみである。

  

 1 hir0& 

兵庫県三田市出身の弾き語り大好きな21歳。兵庫、大阪、京都を中心にライブバーや喫茶店で活動をしています。オリジナルを主に演奏しています。
2 まさし
兵庫県出身のブルース大好きな21歳です。音楽の専門学校を卒業しています。オリジナルやコピーを演奏しています。独特の歌声とかっこいいギター演奏が魅力です。
3 創(はじめ)
大阪在住の音楽教師です。つい最近は100人以上を動員したライブイベントを主催して成功させています。弾き語りだけでなく、ドラムやギターなども演奏できます。バラードが好きです。
4 ゆ~すけ
兵庫県在住のアーティストです。まだお会いしたことはないのですが、さまざまな場所で音楽活動をしていて、北野にあるHAPPY LAURAでは月一でライブイベントを主催しています。
5 kazun
兵庫県在住のアーティストです。以前、メタモルフォーゼのイベントにも出演されたことがあるようです。この方も北野にあるHAPPY LAURSAで定期的にライブイベントを主催されている方です。
6 新涼平
兵庫県在住のプロのミュージシャンです。音楽活動のかたわら、役者をしても活躍されている方です。ギター教室の先生という一面も持っています。つい最近では中村あゆみさんのライブにもギター担当で出演されていたお方です。邦楽、洋楽、ギターソロ、さまざまな演奏スタイルを持っています。
7 藍田真一
兵庫県三田市在住のプロのミュージシャンです。マンドリン弾き語りをいう新しいジャンルに挑戦をしています。ギター教室の先生であり、また弾き語りなどでも全国をまわっているアーティストです。
2010年4月24日 PM 6:00 開演 
投げ銭(おひねり) ドリンクのオーダーが必要です。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 
現在予定されているメタモルフォーゼ音楽会 
4月24日 関西弾き語り交流会ライブ
     hirO&、まさし、創(はじめ)、ゆ~すけ
     kazun、新涼平、藍田真一
5月 1日 徳田 建&ソファミ(和み系アコースティックデュオ)
5月22日 パフォーマンス・アートNO.3 白井廣美企画
5月29日 青木ヨーマ、木内佑介、Recto Berso(西中)
6月26日 セッシー・トモ 田中 潤 etc.


メタモルフォーゼのアート音楽情報

2010-04-12 15:43:55 | アート 音楽 銭湯

2010417_2 第96回メタモルフォーゼ音楽会は音楽会ならぬ紙芝居です。

紙芝居と言っても子供向けではない!ちょっと恐いお話し。

アートパフォーマンスでお馴染みの白井廣美の企画で、主に大阪で活動している街頭紙芝居師の古橋りえによる大人の紙芝居。

はくざんまさたか によるディジュリドゥの演奏・・・・これは効果バツグンですね!

大人の紙芝居とはどんなものか?

まずはご来場下さい。

2010年 4月17日(土)

PM 7:00 開演 

投げ銭(おひねり)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 

現在予定されているメタモルフォーゼ音楽会 

4月17日 紙芝居「春おどろ」+白井廣美 
       白山(テ゛ィシ゛リト゛ゥー)

4月24日 関西弾き語り交流会ライブ

      hirO&、まさし、創(はじめ)、ゆ~すけ、kazun、

      新涼平、藍田新一、

5月 1日 徳田 建&ソファミ(和み系アコースティックデュオ)

5月29日 青木ヨーマ、木内佑介、Recto Berso(西中) 


メタモルフォーゼのアート音楽情報

2010-03-22 18:54:27 | アート 音楽 銭湯

95 弟95回メタモルフォーゼ音楽会は「磯島よしひろと待合楽団」、もうすっかりお馴染み3度目の登場です。

実は磯島氏は三宮で開業する歯医者さん、待合楽団という名はメンバーの集合場所が待合室だったことから・・・

磯島氏はじめメンバーの港町神戸への偏愛ぶりが面白く、まさにご近所様楽団の面目躍如、神戸っ子のしゃれっ気とマッタリ感がうまくブレンドされています。

少しレトロで落ち着いた雰囲気を醸す元町にピッタリ。

2010年 3月27日 PM 7:00 開演

投げ銭(おひねり)

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 

現在予定されているメタモルフォーゼ音楽会

3月27日 磯島よしひろ&東町待合楽団

4月 3日  講談「ガンダム」 

4月17日 紙芝居「春おどろ」+白井廣美 
     白山(テ゛ィシ゛リト゛ゥー)

5月 1日 徳田 建&ソファミ(和み系アコースティックデュオ)

Photo