迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

お地蔵さま

2020-03-03 15:28:56 | PARADOLL ヒカリちゃん





誰を撮ろうか思い浮かばなかったので・・・。

昔、何を思ったかお地蔵様を彫ろう!と思い立ち、
胴体の部分を掘り始めて途中で挫折した、
お地蔵様(^^;)。







お地蔵さまだけじゃ、
お人形写真とは言えないので、
パラドールのヒカリちゃんも一緒に♪♪♪




洗濯機の動きが怪しくなってきたので、
壊れる前に買い替えようと思い、昨日到着。

せっかくなら、新しい洗濯機で洗おうと、
とっておいたフリースの毛布やら何やら、
朝から洗濯機フル稼働させてました。

そしたら、びっくり!
ペタンコであったかくないし、
もうダメかなぁ・・・っと思っていたフリースの毛布が、
ふわふわによみがえってしまったのです(笑)。

新しい洗濯機が優秀なのか、
今までのが、もうポンコツだったのか、
どちらか分かりませんが、
やっぱり10年近く経つと、グンと性能が良くなるのかな?


(出演者:パラドール ヒカリちゃん
自作 お地蔵様)












コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには・・・ | トップ | エンジェル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dolly-wishes)
2020-03-04 14:55:49
まりちゃん、こんにちは〜♪
新しい洗濯機、そんなに良かったの?
フリース毛布がふわふわに?いいな、いいなぁ。
わたしは、お布団類は、コインランドリーのウォッシュハウスとかでまとめて洗うから仕上がりの違いを知らないの。
ふわふわになったら感動するだろうなぁ。

ずっと前にね、妹からお下がりでもらったお洒落なアフタヌーンのふわふわ毛布を洗濯したら、、、

というか、その毛布?
もしかしたら毛布じゃなかったのかも?
ベッドの上におくような洒落たやつだったかも?

お洗濯中に大量に水を吸って、洗濯機の容量以上の重さになって壊れちゃった(>_<)
あれからトラウマになったの(笑)

お地蔵様、すごく穏やかなお顔立ちしているね〜♪
それにしても、まりちゃん、何故急にお地蔵様を彫ろう!って気分になったんだろ(≧∇≦)
それがツボっちゃった(爆)
dolly-wishesちゃんへ (まり♪まり)
2020-03-04 15:25:21
dolly-wishesちゃん、こんにちわ~~~。
うん、なんかね、ジェット乾燥とかっていうのがあって、
それで乾燥させると、フワっとするみたい。
前の洗濯機がもうポンコツ過ぎてて、それで違いがハッキリ分かるのかも(笑)。
でも、その毛布もう毛が薄くなりすぎてて、さすがに今冬までだわ(笑)。
dolly-wishesちゃんは、お布団類はコインランドリーで洗濯するんだね。

あれぇ、そんな事があったんだ?!
水を吸いすぎて、洗濯機の許容容量を超えちゃったのね。
それは、ショックだねぇ(T_T)。
古くなって壊れちゃうのは、まあ仕方ないとしても、洗ったもの出壊れちゃったら、そりゃトラウマになるね。
・・・あははは、今トラウマって打とうとして、まちがってトラ梅って打っちゃって、一人でウケてた(笑)。

ありがとう~~~!
下手っぴだけど、表情だけは私も気に入ってるの(笑)。
後、頭のてっぺんの丸み。時々撫でてるから、ちょっと黒光りしてきた(爆)。

あのね、お名前忘れちゃったんだけど、民芸品店とかでも売ってる有名な石のお地蔵様を彫る方がいらっしゃるののね。
その方の、お地蔵様がだ~~~い好きで、ほしかったんだけど、10万円位するの(^^;)。
それで、無理だわって思って、じゃ自分で木で彫ってみようって思ったの。
無謀だよね(爆)(爆)。

で、胴体掘ってる時に、手が滑って・・・(・・;)。
その後は、書くのもおそろしいんだけど(^^;)、dolly-wishesちゃんが前にカボチャ切った時と同じ現象が起きて、そこで途中で断念したの。
(笑)
まあ、でも、お顔と頭が気に入ってるからいいわ(笑)。
Unknown (dolly-wishes)
2020-03-04 16:09:48
ひ、ひょえ〜っ
カボチャ事件、よく覚えていたね(笑)
というか、それは大事件(T_T)
痛かったね(涙)

でも、このお地蔵様は、お顔が本当に穏やかだし、ちょうどいい和やかな雰囲気があるから、胴体はこれでいいと思う(^ ^)
頭の上も撫でやすそうだし(笑)

ジェット機能?名前からして早く乾きそう(笑)
最近の洗濯機は随分機能的なのね(笑)
最近の電化製品って、いろんな機能が多そうだけど、わたしはきっと使いこなせないから、最低限のスイッチで満足できるはず( ^ω^ )
なんて安上がり(爆)

今日は、マダムちゃんのワンピの型紙を直して、もう一枚ビショップ ワンピを作ろうとしたの。
刺繍の途中で、裏側に刺繍していることに気づいて、急にやる気がゼロになってしまったよ( ; ; )
なんで表と裏を間違えてしまったんだろ(汗)

やる気が前ほどなかったのかな(。・ω・。)
思わず糸を解くという、余計な肩凝りを作ってしまったよ(笑)
dolly-wishesちゃんへ (まり♪まり)
2020-03-04 16:40:32
かぼちゃ事件覚えてるよ~~~。
あれも、衝撃的だった。(T_T)

ありがとう~~~!
ぎゃははは、でしょう、頭の上なでやすそうでしょ(笑)。

もっと高いやつで、洗剤の自動投入付きってやつがあったのね。
洗濯ものの量に合わせて、洗剤を自動的にとうにゅうしてくれるの。
でも、その洗剤を入れるケースを定期的に洗わなきゃならないのね。
それに、なんとな~く、それって故障しやすそう?って思って検索したの。
そしたら、何年も前の記事だけど、そこが故障したってレビューが沢山あったの。
今は改良されてるだろうけど、去年の夏にも一件あったから、やっぱり機械はシンプルな方が壊れにくいだろうと思ったんだ。
洗剤なんて、手で入れればいいんだもん。

ぎゃ~、それはやる気失せるわぁ。
裏表が分かりにくいと、間違えちゃう事あるよね。

間違え直しながらやるのって、ゼロからやった方がずっと早い位手間かかるんだよねぇ(T_T)。
よく、やる気もどせたね。

私は、写真は撮る気起きるけど、洋服作りはイマイチまだ乗ってこないわ。
超簡単な形でもいいから、何か作ってみようかなぁ・・・。
タンポポの刺繍なんて、もう綿毛になって、どっか飛んでっちゃったよ(爆)。

コメントを投稿

PARADOLL ヒカリちゃん」カテゴリの最新記事