プレイステーション2の『トロと休日』
現実に存在する町へトロと旅行に行き、
お話をしながら、色々な場所を訪ねるゲームです♪♪♪
(だいぶ前のゲームなので、ちょっと画質がイマイチです。)
トロと一緒に泊る旅館。

朝起きると、旅館を出てその辺を歩き回ります。

ゲーム内で写真も撮れるのですが、撮り方忘れちゃってた(^^;)。
(しばらくして、思い出しました。)
所々でポケピの仲間とすれ違って、お話できるのですが、
テレビ画面撮影していたら話しそびれて、リッキーどっかに行っちゃいました。

トロは、甘えん坊。
選択肢の選び方によって、トロのリアクションが変わってきます。
こんな可愛いトロに『泣くな!』なんて、とても言えません(笑)。


他の場所もそうですが、実在する公園。
この公園の生写真(?)を撮ってらっしゃる方がいらして感激しました。

夜のこの公園とお地蔵さん、コワすぎます。(・・;)


これも忘れていたのですが、
夜遅くなると(ゲーム内で)、強制的に旅館にもどされます。
方向音痴なので、旅館にどうやって戻ればいいか分からず困っていました。
強制的に帰されて、良かった(笑)。

一日の終わりには、絵日記がつけられます。
(いつもトロには、コイチと言う名前をつけるのですが、
もし次に新しくやる時は、トロのままにしようかな。)

その日にやった事が、ちゃんと絵日記に記されます♪♪♪
(行動は、プレイヤーの自由)

この電車の中のシーンがすごく可愛いので、
リボルテックトロを使って、合成写真作ろうと思っています。
(小道具は、すでに入手済み)

実写の風景とアニメーションの猫のキャラクターを合成して作られているゲーム。
どうにかして、リボルテック トロとMoofのUnaのまりを、
この土地に旅行に行かせたい(笑)。
実際にこの地に行って、風景や建物の写真を撮ってくるのは無理なので、
似たような公園とかの写真を撮ったり、写真素材を使って、
『トロとまりの休日』写真を撮りたいのです♪♪♪
コメントありがとうございます。
いきなりですが,まり♪まりさん,この画面はカメラで写真に撮ったものでしょうか?
それともPCでのプリントスクリーンを使ったのでしょうか?
youtube動画で「トロと休日」の実況をいろんな方がアップしていますが
プリントスクリーンを使えば,画面は切り取れるし(サイズ変更は必要)
エレメンツを使って編集すれば・・・・。
著作権がちょっと気になりますけどね。
スナフキンとのからみ,scene196での「つれてるかって?・・・・」に結びつけたつもりです。
バットガールたちの背景は花フェス会場でのものです。
いまや「AI]で自分の条件にあった画像ができる時代・・
ちょっと「AI」もやってみようかと思っているところです。
この写真は、カメラでテレビ画面を撮ったものです。
YouTubeのトロと休日の動画を見ると、
画質がいいので、びっくりしています。
元のゲームソフトの画質が、かなり荒れてるからです。
リマスター版が出てる様子もないので、
動画実況者の方が、パソコンで修正してるのでしょうか???
動画をスクリーンショットで撮れるんですね?!
そうですね、YouTubeは、著作権がきびしいみたいで、
転用するのは難しいかもしれません。(^^:)
スナフキンのお写真は、『釣れてるか?』に結びついてるんですね。
あ~あ、やっぱりバッドガールたちのお写真の背景は、
といふぉとさんがお撮りになったものですね。
私は、風景だけの写真はほとんど撮りませんが、
そう言う合成をすると、風景写真を撮る楽しみもできますね♪♪♪
『AI』で写真を作るんですか?!
え~~~、それは、楽しみです!!!
どんなお写真ができあがるんでしょう???