goo blog サービス終了のお知らせ 

迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

ムーミン谷の春はもうすぐ

2020-03-08 16:15:40 | pinkydolls





ムーミン谷の雪が解ける頃、
今年もスナフキンが帰ってきました。










テントを張って、一休み。



















ミー 『スナフキン~~~!
帰って来てたの?!』










スナフキン 『・・・あ、ミィ、たった今さ。
コーヒーを淹れる焚火をたかなくちゃ。』










ミー 『ちょうどいいわさ、
これを一緒に食べるだわさ。
ムーミンママのシナモンロール。
はちみつカフェオレもあるだわさ。』










スナフキン 『よくこぼさずに運んでこれたね。』



















ミー 『さっそくムーミンに知らせてあげるだわさ。』

スナフキン 『大丈夫さ、ムーミンはいつもすぐにきづいて、
やって来るんだ。』





昨日撮った、甘味処うさぎやの、
トナー タイニーベッツィー サンファンのおだんごちゃん。
あんみつちゃんと一緒の箱に入っていると思っていたのに、
行くへ不明・・・。

一体どこにしまったか皆目見当がつかず、
在庫ノートにも書いてなく、絶望的だったのですが、
ベチのカテゴリーを調べてみたら、
おだんごちゃんは、ムーミンのミィ役もやっていたので、
ムーミン一家が入っている箱にいるのでは?!・・・と開けてみました。
そしたら、ちゃんとミィの服を着て、いてくれました~~~!

丁度ミィとスナフキンの服も、
どこ行っちゃったんだろう???って思っていたところだったので、
両方見つかって、一安心。

せっかく見つかったので、
Ppinkydolls MikoとHypateに着せて、
春になって、スナフキンがムーミン谷に帰って来たシーンを撮りました。


(出演者:Ppinkydolls Miko扮するスナフキン

Ppinkydolls Hypate扮するミィ)











朝顔ちゃん北欧の森をゆく

2020-01-22 09:00:56 | pinkydolls





朝顔ちゃんが、
北欧の森を歩いていると・・・。










大きな雄鹿に出会いました。










・・・!!!










雄鹿は、
朝顔ちゃんに振り返りもせずに、
通り過ぎて行きました。










あ~、びっくりした。










安心した朝顔ちゃんは、
また、北欧の森をゆくのでした。





昨日、近所のホームセンターに行きました。
クローゼットは何とかなりそうだったので、
後、衣類などを入れるチェストを買いたかったのです。

もう大分前から、買うものは決めていました。
後は、配送の日を決めて、買うだけ。

・・・でも、
もっと可愛い!って思うチェストを見つけてしまったのです。
上の段に飾ってあったので、以前は目に入らなかったのです。
同じシリーズの色違いの物は下の段に飾ってあったのですが、
ウォールナットのような色だったので、
目に留まりませんでした。

そして今日は、
ちょっとだけ白シャビ感のある色違いを見つけてしましました。
チェストだけど足がついていて、形もちょっとクラシカルな感じ。
下が空いていると、下に掃除機を入れて掃除しなければならないので、
ちょっとなぁ・・・と迷いましたが、
『可愛いは全てに優先する』・・・らしいので(笑)、
そちらに変更する事になりました。

そして、それは決めていたチェストよりも横幅が広いため、
一度家に戻り、置けるかどうか採寸し直し、
又ホームセンターに出直しました。

・・・で、最初は、
Ppinkydolls Mikoを連れて行って、
ホームセンターの屋上で写真撮ろうと思っていたのですが、
(開けているので、ずうっと向こうの山々や富士山が見える事もある。)
採寸したり、出直したりしたので、
もう撮影はやめ~・・・となりました。

なので今、
以前IKEAで買った額の前で撮りました。
抽象的な絵ですが、
何となく北欧の森のイメージがするので、
この額の前で撮る時は、
北欧の森設定にするのですが、
撮ってみると、
全然そんな風には見えてくれないなって思います(笑)。


このコートは、
以前HANONさんのキットで作ったコート。
(刺繍はアレンジしたかも???)
ブライスサイズですが、
Ppinkydolls Mikoの朝顔ちゃんは、
iMda Doll2.2のボディに替えてあるので、
着せる事ができました。
(手が大きいので、袖はギリギリ通りました。)











(出演者:Ppinkydolls Miko 朝顔)











魔女ちゃまの好物

2019-12-20 15:57:02 | pinkydolls






朝顔 『ルルココ村はいつ来ても暑いわねぇ。
さすが常夏の村ね。
うちの牧場で雪が降ってるからって、
厚着してきたら暑くてたまらないわ。』










朝顔 『・・・あ、魔女ちゃまだ!
珍しく外にいる。
魔女ちゃまの家まで
ご機嫌うかがいに行く手間がはぶけるわ。』










朝顔 『魔女ちゃま、こんにちわ。』

魔女ちゃま 『あら、朝顔ちゃんじゃないの。』










朝顔 (しまった!プレゼント持ってなかった!
・・・いいや、さっき魚カゴにかかってたタコでもあげとこ。)










朝顔 『魔女ちゃま、これどうぞ。』

魔女ちゃま 『あら、タコなんてセンスいいじゃない。』










朝顔 (あれ、魔女ちゃまタコ好きだったんだ。
ラッキ~♪♪♪
タコならいつもカゴにかかってるし、
出荷額も安いからもったいなくないわ。)







牧場物語 3つの里の大切な友だちに出てくる魔女ちゃまは、
いつも、岩山の遺跡の隣にある自分の家の中にいます。
イベントの時にしか外に出られなくて、
ちょっとかわいそうだなと思います。

魔女ちゃまとの友好度をあげるために、
一回目にプレイした時は、
確かペットのエサだったかな?肥料だったかな?
ちょっと忘れちゃいましたが、
どちらかをプレゼントしていました。

でも今回は、ベテラン牧場主でプレイしているので、
序盤では結構な出費になるので、
攻略サイトで好物をしらべてみたら、
タコが大好きみたいだったので、
今回はタコをプレゼントしています。
タコなら、魚カゴにいつもかかっているので、
魔女ちゃまへのプレゼントには困りません。

















(出演者:ppinkydolls Miko 朝顔
Bebe 魔女ちゃま)













クリスマスオーナメントな二人

2019-12-04 14:30:30 | pinkydolls





深まりゆく秋の森に、
キノコ狩りに来たクリフと朝顔。










森の中はもうかなり冷え込んでいますが、
二人とも、
エレンおばあちゃんの編んでくれたセーターで、
ぬくぬくです。










手編みのセーターって、
あったか~~~い♪♪♪










朝顔 『エレンさんに、
家の羊から作った毛糸玉をプレゼントしたら、
セーター編んでくれたのよ。』










クリフ 『こんな僕にまで・・・。』










クリフ 『ここの人たちは親切すぎて、
僕には居心地がよすぎます。』

朝顔 『また~~~、
変なこと考えてるんじゃないでしょうね。
素直に喜べばいいのよ。』










こんな柄のセーターまで編んでもらいました。



















クリフ 『でも、何かお礼しないと・・・。』

朝顔 『今日採れたキノコとハナコのミルクで、
キノコシチューを作って持っていくわ。
私、お料理のレパートリー増えたの。』







クリフ 『僕、手作り料理が大好きなんです。
でも、そばがきはちょっと・・・。』

朝顔 『だから、知ってるって。』





チョコちゃんから教えてもらって、
カルディーで買ってきた、
クリスマスツリーのオーナメントのセーター。

タミーちゃんやメンズドールが着られるとの事なので、
iMda Dollの2.2の子なら着られるかな?と思いました。
それと、Ppinkydollsの26㎝の子もボディが細めなので、
着せてみると、二人とも着られました~~~!
袖は長めになるけど、そこが又可愛い♪♪♪
チョコちゃん、教えてくれてありがとう~!\(^▽^)/


牧場物語の再会のミネラルタウンでは、
エレンおばあちゃんに、
牧場でとれた毛糸玉をプレゼントすると、
暖炉に引っ掛ける靴下を編んでくれます。
それを暖炉に掛けておくと、
冬の月の・・・えっと何日かは忘れましたが、
誰かがプレゼントを入れてくれるのです。

今は3つの里の大切なともだちの方をやっているので、
再ミネはやっていませんが、
楽しいイベントだったので、こんなお話にしてみました。



(出演者:Ppinkydolls Miko 朝顔

昼顔扮する クリフ)











再会

2019-11-25 16:05:06 | pinkydolls





ソフィ 『ここが噂に聞いた、からっぽ島・・・。』










ソフィ 『やっぱり、モンゾーラ島とは全然ちがうわ。』










ソフィ 『モンゾーラ島も、
いい風が吹くようにはなったけど・・・。』










ソフィ 『・・・やっと、呼んでもらえた。』










わんわん!

ソフィ 『あら?モンゾーラ犬?』










小さな女の子 『ポチ~、勝手に行っちゃダメでしょう。』

ソフィ 『あ!』



















ソフィ 『リズちゃんじゃないの!』










リズ 『ソフィおねえちゃん!』










リズ 『おねえちゃん、会いたかった~~~!』

ソフィ 『リズちゃん、元気だった~?!』










ソフィ 『あそこから出てきたって事は、
あれがリズちゃんのお家?』










リズ 『そうだよ、クリエが作ったんだよ。』










ソフィ 『・・・すごい、ほったて小屋なのね。』

リズ 『まだストーリーもクリアしてなくて、
ビルダーズハンマーも、ビルダーズアイもなくて、
材料もあんまりない頃に作ったから、
しょうがないんだよ。』










ソフィ 『そうなんだ。』

リズ 『でも、今はもっといろんなお家を建ててるよ。
大きいお家だってあるんだよ。』

ソフィ 『へぇ~。』










リズ 『おねえちゃんが来たら、
素敵なパン屋さんを作るって張り切ってたよ。』

ソフィ 『まぁ、そうだったの・・・。
なかなか呼んでもらえなかったから、
忘れられちゃったかと思ってた。』










リズ 『そんな事ないよ、
いつもソフィおねえちゃんの話してたもん。』

ソフィ 『そっかぁ~。』










リズ 『おねえちゃんを呼ぶには、
誰かに出て行ってもらわないといけないからって、
悩んでたみたい。』

ソフィ 『そっかぁぁぁ~~~・・・。』





・・・と言う訳で、
やっとクリエ(ドラクエビルダーズ2の主人公)に、
モンゾーラ島から、からっぽ島に呼んでもらえたソフィ。
これからは、妹のリズちゃんと、
素敵なパン屋さんの夢をかなえる事ができるでしょう♪♪♪

ドラビル2の最初の冒険の島、モンゾーラ島。
そこでクリエが出会った姉妹、ソフィとリズ。
モンゾーラ島のボス敵を無事倒す事ができて、
くさってしまった大地に再びいい風が吹くようになりました。

そして、からっぽ島に戻る時、
モンゾーラ島からも何人か一緒について来たのですが、
ソフィはモンゾーラに残りました。
いつか、ソフィもからっぽ島に呼んで、
ソフィの夢だったパン屋さんを建てようと思っていました。

でも、からっぽ島に住める人数には限りがあります。
みどりもあかもあおの開拓地も、
今丁度20人づつ住人がいます。
からっぽ島全体で合計60人までしか住めないのです。
ソフィを呼ぶには、
誰かさんとサヨナラしなければなりません。

困ったなぁ・・・、誰とサヨナラしようか・・・。
みどりの開拓地には、
そざい島から連れてきたおばあちゃんが二人います。
その二人の内の一人にしようか・・・と思っていたところ、
二人とも、今家を建ててる所に来て、
一人は魚を釣ってくれて、
一人はキッチンのお皿に料理を入れてくれています。

ダメだ~、やっぱおばあちゃんとはさよならできな~い。
・・・じゃ、しょうがない、おじいちゃんもいるので、
おじいちゃんとサヨナラするしかない。
おじいちゃん、ごめんよ~。

まだソフィは呼んでいませんが、
今建てている川沿いの家が一段落したら呼んで、
海沿いの高台にパン屋さんを建てる予定です。



(出演者:Ppinkydolls Malisa 夜顔扮する ソフィ
Ppinkydolls Hypate扮する リズ)