新潟では、この時期雷が鳴ると
雪おろしといって雪が降ってきます
今朝も8時頃、が降り始めました。
これ、今朝ですよ。
昨夜のこと。
アニマルズにごはんをやって、
自分のごはん、ビールを飲んでいると
ごはんの終わったチックンがテーブルに乗ってきた
この顔もかわいいんですがね~
が、しかし
このおしりがワタシの食べてる直ぐ脇にあるのって
どうなのよ
だから、チビタのカギカギシッポを
いたずらしてやった
そんなんしてたら、リンさんまでやってきたもてもてだったワタシ
これって喜んでいいの アハッ
そんなこんなで、ビールをしこたま飲んで
そのままダウンしたもよう
こんなの眺めてたら寝ちゃうよね。リンさんの肉キュウ、かわいいです
朝からたり、
になったりしてますが
北風がふいて、と~ってもさぶいです。
そんな日でもリンさんの散歩はかかしたことがなく、
元気に出かけます。
そうそう、出すもんだしとかんとね
一枚目がこんなんですまんです
リンの変なクセ
ブロックに体をすりすり、なんなんでしょうね~区役所の前庭、ここ走り回るのがすきなんです
この時間晴れてきたんですが、
ブログを書いている間に雪が、降ったりしたます。
さぶいです。
チックンはうとうとしてました。
日曜日の昼下がり
この顔でお昼ねできます!!催眠剤投入
どこでも寝れるチックンでした。
昨日書いたように夜勤明けです。
特に休日の明けはかなり疲労度が増します
帰るとこのコたちにやっぱり癒されてます
上の2枚は昨日とったんですがね。
散歩の前に長いお留守番をしてくれた二人にご褒美
リンにはグーニーズ(かなりちっちゃいやつ)
これっておいしいなかな~
リンのへんなクセなんですが、ごはん以外のおやつは
この和室に持っていって遊びながら食べます
ほんとへんなやつです。
チックンにはちょっとだけねずみさん遊び
テシッ!テシッ!
「ねずみさん!カクゴ!」
「ねずみさん。捕獲完了っす!」
その後ランチを食べて(付き)さっきまで寝てました
外はもう真っ暗です。
さて、リンさんの夕方のお散歩に行ってきますか
昨夜のリンさん
ボールを投げて遊んでやったら
こんないい顔をしてくれました
そして今朝は久しぶりに晴れたので
お散歩も1時間コースでした。
リンの頭の中はきっとごはんやおやつの
ことでいっぱいなんでしょうね
チックンはというと
たまにはこんな顔のチックンもいいでしょう
でもテーブルにのらないで!
お日様がでてきたのに、こんな日にかぎって
夜勤に出かけなきゃなりません
でも、3連休をもらってるので、それを楽しみに
がんばってきます
相変わらずごはんの後のひと時には
やっぱりストーブの前でまったりが我が家の定番
このストーブ、反射板が付いてるんですが
熱風が出るわけじゃなく、ホワンとした暖かさで
アニマルズには大人気
空気も汚れません
チックンのこの表情
ワタシが帰ってくるまで暖の無い部屋なので、
やっと暖かくなったって思ってるんでしょうか?
去年は暖冬だったのであんまり考えなかったんだけど
今年は、なにか考えなきゃ
リンは自分のベッドにチビタが入ると
怒っちゃいますが、ここは皆の場所なんですかね~
こんなに近くで寝てます。
チックンはリンのそばで寝れることがしあわせなんでしょうね
それでは、きょうはこれで。。。
一日中曇っていた新潟地方。
お休みだったので、平日ならすいているだろうって
「マリと子犬の物語」見てきました。
予想通りすいてたんですが、なかにはかなり年配に方もいて
この映画の期待度はかなりでした。
もちろんストーリーは原作を読んでいるので(号泣しながら読んだ)
分かっているのだが、もうワンコのマリが出てきた頃からウルウルきましたね。
だから、込んでない日を選らんだんですがね。
ワタシも新潟に住んでるんであの日のことは克明に覚えてます。
夕方だったのでリンのお散歩で商店街を歩いてました。
突然地面がすごい横揺れをはじめて、おもわずしゃがみこんでしまいました。
しばらく停電していたと思います。震度5弱だったんで、幸いにもたいした被害もなかったんですが、あの時のことを映画を見てかなりよみがえってきました。
もちろん、実際に被災されたみなさんのご苦労を思うとまた、涙が出ます。
映画の話にもどりますが、子役のふたりの名演と主演女優賞を上げたいマリ役の
柴犬ちゃんがすごすぎです。
いろんなことをいう人はいると思いますが、ワタシは見に行ってよかった。
なにより、ワンコがすばらしかった。
どうやって、こんな演技をさせられるのかメイキングを見たいです。
大好きな平原綾香の曲も画面に合っていた。
映画館で号泣するわけにもいかないので、帰りの車のなかで号泣でした。
DVDが出たら絶対に買いますね。
家でまた号泣するんだろうな~
ところで我が家の名犬はというと
キゲンが悪いわけではないんでしょうが、つまんなそうな顔をした画しか
撮れませんでした。
で、お夕飯前にご機嫌をとるため大好きなキャベツ・・・の芯
バリバリといい音をたてて食べてました。
まっ、いいか。
この間買ったチビタのねずみさん
キャットタワーにぶらさげた見ました。
ひとりで遊び始めたチックン
手のかからないいい子ですわ。
あまりに速さにお手手がピンボケだわたのしそうね
ちょっとねずみさんがかわいそうじゃない
ねずみさん遊びに飽きたチックンはこんなんでした
オイオイ、めずらしいね。こんなところに入るのは!
ママもそう思うわ
お腹つかえてない?よかったよ~
通れないかとあせったね
おっ!今度は、反対からだね
ひとり遊びのできるチックンえらいぞ
遊び疲れたチックンはリンと寄り添ってました。
ストーブの前でまったりでは、今日はこれでおしまい
3日ほど続いた雨がやっと晴れて、
やっといいお天気になりました。
道はぬれてるけど、1時間の散歩するぞ!
リンさん、ほら!行くよ
足の短いリンさんは雨上がりの道を歩くと、
けっこうお腹もドロドロになっちゃいます。
お風呂場でお腹だけ洗いますが
いい子でお風呂の淵に前足をかけてくれてじっとしてます。
暴れたりしないところがリンさんの
いいところかな
家に帰ってきたら、チックンがこんなんでした
階段の手すりの上にドッカとのったチックン
どんだけ~って感じです。
壁が白いのでなんなんですが、ヅラをのっけたようなチビタ
うん、わかってるよ落ちんなよね。
天井のトップライトからお日様が照らしてます久々のお天気で、部屋の中に日の光があたってます
3日の夜は夜勤だったんですが、
翌朝は雪でした
予報では、2~3日雪予報だったんで急いで
スノータイヤに交換してもらって(実家で)ん~、たいへんだった。
夜勤の疲れで、お昼にはダウンしてました。
・
屋根の雪、真っ白です。
・
・
・
夜、チックンとねずみさんで遊んでやった。
食いついてます リアルなねずみだわ
必死ですな 引っ張ると、う~ってうなってます。
運動しないとね
リンさん参戦か!
大丈夫、ママが取り返してあげるわ。返ってきたネズミさん
今朝は雪もすっかり解けちゃいました。
散歩中のリンさん、パチリ
昨夜家にあったビニールの風呂敷をチックンに巻いてみた。
なんだか固まってます
一歩も動かずかわいそうなのでとってあげた
そのころ、リンさんはこんな格好で寝てました
目が青く光ってます
コギちゃんて、みんなそうなのかしら?
・
・
・
ところで、今朝も雨だったので
いつものようにリンさんはこんなんでした。
ちょっと、オサレなコートで出かけたのにもうっ
でも、ちゃんとウンもチッコもしたからいいかぷ、ぷっ、長い顔
:
:
いつもまとまりのない私のブログにお付き合い下さっている方
ありがとうございます。
これからも、リンとチックンをよろしく
(まだまだ、親ばか全開でいきますわ)