goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

アトリエすおう工房〜ペン画作品展

2021-07-15 20:30:00 | 日記

sachikoさんに誘われてkimikoさんとの3人で"アトリエすおう工房"のうちわ展へ。




こんにちは〜




アトリエには"レトロなうちわ"と"器"








気になるのは、キルトや裂織のタペストリー。














             "おじゃましました〜"

 そして…
"田中かなペン画作品展" へ。





ボールペン🖊を使用した点描画で、



不思議で優しい世界を描く作品展。









点描画を描いている田中かなさんにも会えました。



このミニ額の作品は1時間ほどで描けるらしいけど…


とても根気のいる作業ですね。




今月いっぱい展示されているので、お近くの方は是非観に行ってみて下さい。

                 感動間違いなし‼︎

         


古代ハス

2021-07-14 20:30:00 | 日記

丸太村にある万葉の池では、古代ハスが咲き今が見頃。










これがハッチョウトンボ?



町内にはこんなに近くにこんな自然たっぷりのいい所があるんです。











パストラルホールから見下ろすと…



これを画材に絵手紙を描けというけど…

気になっていた絵手紙展。


ちょっとのぞいてみました。




そして午後からは久しぶりのプール。🏊‍♀️
あこさん・あいちゃん・ふみちゃん・
たけちゃん・がんさん達がよく来たね〜と大歓迎‼︎

私が休んでいる間になんと…
80才のふみちゃん、クロールで300mも泳げるようになってました。🏊‍♀️
       !(◎_◎;)

     いつか私も……です。












絵手紙コンテスト

2021-07-08 20:30:00 | 絵手紙




       "ふれあい絵手紙コンテスト"

応募要項と一緒にこんな素敵な絵手紙が
先生から届きました。



愛嬌のあるカエル君達。🐸
    リラックス!リラックス‼︎


絵手紙の課題は、
古代ハス・睡蓮・ハッチョウトンボほか
万葉の池周辺の風景等。


万葉の池」に咲く古代ハス。
             先ず見に行こう🚙








副反応は…

2021-07-07 20:30:00 | パッチワーク

1回目より2回目の接種後の方が、免疫反応が起こりやすくなるため、発熱🥵
倦怠感・筋肉痛などの副反応が出やすいと言われていたけど…




2回目の接種をしたのは5日。翌日は
筋肉痛も発熱もなくいつも通りの生活。

7日のパッチワーク教室にも支障なく参加。

Mさんの作品。





いつの間にか小さな六角形をつなぎ合わせたヘキサゴンのパッチワーク。




いつか作ってみたいなぁ。

クリスマスシーズンにはまだ早いけど…


              (130×110)


プリント柄にぐるっとポインセチアのボーダーを縫いつけただけ。



キルティングはこれから。

yokoさんおすすめの作品、型紙付きでお借りしました。



     クリスマスカラーで作ってみよう‼︎

         











お父さん・父さん…

2021-07-03 20:00:00 | 日記

呼び方色々の我が家のお父さん。
おとうさん・とうさん・puppy〜
じぃじ・じいちゃん・じんちゃん。😊

自宅近くの体育館で一回目の新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたのはきのう。

"接種後24時間は飲酒を控えましょう。"
だから今夜は我慢・がまん・ガマン🍺

今朝起きても筋肉痛が無いというので、
七時から地域の草刈りに参加。






なかなか手ごわい雑草群。


1時間程雑草との格闘‼︎

体調も変化なく無事終了、お疲れ様。

  後は一日家でゆっくり、ゆっくり🏡