朝食の時間まで3人で朝の散歩
屋根付き橋が近くにあるというので渡りました。

渡ります。

今度は少し長い橋

渡ります。


おいしい朝食ごちそうさまでした。
さぁ出発!
途中道の駅に寄ったり
リフレッシュパークでは吊り橋を渡り(@_@)

フェルトで作った鯉のぼり

あと高速で松山まで
道後温泉にも入り…入浴料は410円

道後ハイカラ通りでは…みぃ~つけた!

坊ちゃんからくり時計

時間がくると、時計台がせり上がり " 坊ちゃん " や " マドンナ " が踊り出します。

そばに足湯もあったのに…ウッカリ
フェリーの時間まで市内観光
船の中では編み物したり……

2時間半もあっという間

大橋をくぐると



あと少しで到着!
帰りはほぼ満車

気をつけて帰りましょう。
5時頃、庭ではちびっこ達のお迎え
ただいま~
お疲れ様でした。
エコたわし、たくさん編めましたねっ!!
どこに行っても時間を有効に使い、さすがの林檎さんです。
、
いつも毛糸と編み針持ち歩いているkimikoさん。
エコタワシも帽子もたくさん編んだよね。
私もながら編みで編んでます。