goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

キルト展

2021-11-04 20:30:00 | パッチワーク

もうだいぶ前に"Yokoさんのお宅に行ってみたい。"と言っていたのはEikoさん。

玄関に入ると…





大きなキルトがお出迎え。

いつもは季節ごとに替えて飾ってあるけど、今日の各部屋はミニ展示会場に。
この着物は2作目。👘









展示してないキルトもいっぱい出してきて…









季節ごとに替えるのはベッドカバー。
まだ何枚もあるよね。


ログキャビンのミシンカバーなど。




まだまだ奥にも、箱の中にもあるたくさんのキルトは今度見せてくださいね。

今日はこの椅子に座ってコーヒーをいただきます。





途中から飛び入り参加したMさんは何と
Eikoさんもよく知っている人でした。
       !(◎_◎;)
 "箸が転んでもおかしい年頃"はもうだいぶ前の4人ですが、よく笑ったね。🤣
         
話も尽きず、居心地もよく長居をしてしまいました。

    
    ありがとうございました



季節ごとの花を刺繍したランチョンマット…
私がいただきましたよ。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

  



きて❤️みて❤️キルト展 

2021-10-29 20:30:00 | パッチワーク



パッチワーク教室の皆さんに誘われて
"きて❤️みて❤️キルト展"へ。




かわいいスーちゃんがいっぱい。



ベッドカバーとクッション。


小さなピースのヘキサゴンのクッションとバッグ。


ちょっとレトロなクリスマス🎄。
かわいい柄とアンティークな色合いのミニタペストリー。



ハロウィン🎃

  

ハロウィンは次女も孫達も楽しんでます



クリスマスのタペストリーには、サンタさんもいるよ。🤶





金魚ちょうちんもクリスマスカラー。







白壁の町並み。







キルト展のあとは、ランチも楽しんで。






皆さんにごちそうしていただきました。
ありがとうございました。(*^o^*)

コロナ禍で中々開催されていないキルト展、本当に久しぶりでした。


         












梨 

2021-09-18 20:30:00 | パッチワーク





熊本に住む友達から梨が届きました。
会いたくても逢えない大切な人です。

作りかけのミニキルトができました。






クリスマスキルトも完成。🎄






何かに熱中出来る事っていいですね。
  チクチクは私の幸せ時間。 (*≧∀≦*)








モンステラ 

2021-09-03 20:30:00 | パッチワーク
モンステラは今が成長期?






新しい葉がグングン開いて大きな葉っぱに。







大好きなモンステラはパッチワークに最適な図案。

大きなバッグに、




使いやすいサイズのバッグに、






クッションにと大活躍‼︎

         出番はまた来年の夏ですね。

         🌴