今日も寒い~~。。
風が強いし。。。お外で遊んでも カメラのシャッターがすぐに下りないですよ><
家の中では いつものように。。。
わちゃ わちゃ
しています♪
ぼんぼんは お布団を 引きずりまわし
レイは げんげんを おちょくっちょる
エバ以外集まって わちゃ わちゃ
遊び終わって ひと息
今日は 午前中
愛のお耳と リップの病院へ。。。
りったん・・・じつは・・・・・
大晦日の朝から
両耳が パンパンに腫れてて
31日の りったん。。
かあちゃん
『これは 耳血腫だ』 と 思いました。。
左目も少し・・へんかな?? とも 思ったり。。。
しかし この辺の病院はお休み。。。
様子を見てみよう。。と 眠れぬ夜を過ごし・・
翌日は
お耳の腫れが かなり引いている。。。
でも 元気に激しく遊ばせない方がいいな。。と
その後、午後には もっと綺麗になってきていた。
う~~ん。。
耳血腫なら まだ 耳は腫れているだろうし。。
(過去にレイが耳血腫をしている)
なんだったんだ。。と。。
その後も お耳は綺麗で
何事もなかったように。。
でも 再発の心配をしつつ。。。でした。
今度は 夜中、 2時頃に 吐くこと が 数日あり
最初は様子み。。
次の時は 胃薬。。。
そして 昨日は 朝・夜 お粥
今日は七草粥の日だけど 我が家 一日早く お粥でした
ほいで 昨日の夕方と夜に 柔らかいベンベンが出たので
今日は お粥 ちょびっとだけ口にして
病院へ行ってきたのでした。。
かあちゃん、 冬は組員のフード多目にしているのですが
身体の小さなりったんにも みんなと 同じ量を与えていたため
きっと 胃腸が 疲れたのかも~~
可愛そうなことしたな~~
りったん
お粥生活もう少し続けます。。
でね!!
でね!!
昨夜 夜中 リップのお腹が グルルル~~・・・キュルルル~~って
鳴ってて。。
可愛そうだな。。。と思って
かあちゃん 自分の 『気』を 集めて りったんに向かって
「お腹・・・痛くなりませんようにーーーーーーー」
と 送っていたんです。。
下痢ピーになりませんようにと。。。。
そしたら
なんと、2.3回 キュルルルって 鳴ったあと
静かになったんですよ!!!
そして 朝まで寝んね。。。
今日は まだ、便はでませんでしたが
そのことを 病院で先生に 伝えたら
( 私の気・・すごいでしょ~~みたいに )
先生は 教えてくれました・・
「 それで 止まること、あるんですよ。。」 と!!
おーーーーーーーーー!!やっぱり すごい!!と自分を 見直しましたよ
そしてね・・先生は 言いました・・・
『手をかざされることによって 犬が、 ん??って 思って
アドレナリンが出て キュルルが 止まったんですよ。。
しゃっくりしているときに びっくりさせたら 止まる。。 と いうのと
一緒ですよ^^』 と。。。。
そうでしたか・・・・・・
いや、でも お腹のきゅるきゅるが止まってよかった! よかった
お耳の腫れは 今は もう綺麗になっているので
原因は わからないけど 何か?のアレルギーでもあるのかな。。。
長々と読んでくださり
ありがとうございました!^^
こんんばんわ~~ 。
シェリーちゃんも 耳血腫になったんだね><
りったん、元気すぎ!^^;
でも お耳の腫れは なんだったんだろう~?
アレルギーかもです。。
胃腸も 食べ過ぎかもと [E:coldsweats01]
もう 落ち着いているけど
今夜も お粥にしておきます[E:wink]
りったんいろんなトコがいっぺんにタイタイになっちゃったんですね…
りんごさんのパワー凄い!!愛が届いたんですね~
私も何かあったら真似しちゃいます!!
りったんがこのまま落ち着きますように~~
ポチ
こんにちは!
お耳が腫れたときは チト心配しましたが
すぐに 引いてくれたし 元気もあるので
ただ 耳血腫だと静かにしなきゃ。。。と^^;
胃腸も 安静がいいのでしょうが
なんせ。。。 本犬 元気!元気で [E:coldsweats01]
ちょっと食べ過ぎかと^^;
でも、人もワンも 吐くのは辛いですからね><
気・・・・・きっと 気も通じてくれたのかと [E:smile]
こんにちは!
ありがとうございます!!
リップ、元気は あるし[E:scissors]
私も もっと 気が出るように がんばります [E:paper]
愛。。。ときどき 悟りを開くのであります。。。^^
こんにちは!
シャッター、降りないときありますよね!
そして ピントも合わないのもあるし~。。
電池もすぐに無くなる~~><
あ、電池は もう古いのかなぁ。。
1個しかないので それだけ使い続けているからか???^^;
母さん、気・・・鍛えれば どんどん出てきますよ [E:paper]
(きっと。。^^;)
こんにちは!
りったん。。。 すこぶる元気で ^^;
調子が悪いうちには 入らないのですが^^;
胃腸が負担かかったかと^^;
フード 食べ過ぎ^^;
手当・・・ そうですよね!
手を当てるので 手当といいますよね[E:wink]
でもね。夜中に リップの ギュルギュルが 止まった時
『やったーーーー!』って 心の中で叫びました [E:happy02]
こんにちは!
ねっ!!ねっ!!
気って 持っていますよね~~[E:paper]
でも。。お腹の ぎゅるぎゅるは きっと アドレナリンで 治ったのかと[E:coldsweats01]
気を もっと鍛えようっと [E:happy01]
こんにちは!
お耳は謎・・なんですけど、
春先に アレルギーもでるので、 きっと何かのアレルギー・・かなぁ???とも。。
りったん 、胃腸がちょっと疲れたんですね^^;
お粥だと・・見ただけで 『かあちゃん・・これだけ??』って [E:coldsweats01]
気。って マックスパパさんにも あるんですよね[E:wink]
愛のお耳は なかなか完治までいかないですぅ~。。。
こんにちは!
フフフ・・・ ハンドパワー、、、あるんですよ~~[E:happy02]
な~んて^^;
りったん、みんなより 大騒ぎで 『 ごはん!ごはん!!』って叫ぶし [E:happy02]
ついつい 食べさせ過ぎました~~[E:coldsweats01]
体重も1キロ増えていました^^;
こんにちは!
りったん、お耳が腫れたとき びっくりしたけど
すぐに治まって、しかも 元気!元気で[E:scissors]
元気にスタートですよ^^
ねぇ~。。
寒い日が続くよね~[E:sad]
もう少しの辛抱じゃ~~・・。[E:dash][E:dash]
こんにちは!
OKANさんも 手手当てるのですね~~[E:heart04]
きっと 手手からのパワーもありますよね~~[E:wink]
りったん、すこぶる元気で[E:good]
ありがとうございます!!!
こんにちは!
りったんのお耳には チト心配したけど
すぐに元に戻ったし、本犬も元気!元気で[E:scissors]
圭乃たん
朝方、ゲホゲホするんだ~。。
お腹が空いて・・・とかではないんだね~・・
なんか食べたんだ [E:smile]
原因が わかっていると まだいいよね^^
こんにちは!
はい! 私の気で・・
なんて 思いたいけど~~・・・
でも、気って誰にでもありますからねヽ(*^^*)ノ
シャッター・・きっと寒さかと思うのですよぉ。。
電池もすぐになくなるし><
GRは おっとりになるの早いなぁって思います^^
そこもまた 良いんですよね
(*´ェ`*)ポッ
こんにちは!
りったんも 愛も 元気元気なんですぅ~~^^
こばさんからも ビームありがとうです[E:paper]
青い毛布・・・レイやんのお布団の上に敷いていたのに
いつも エバと ぼんが 持ってきて遊んで その辺に 置いたまま[E:coldsweats01]
エバりん・・・
そうなんですよ。。
こんなんしてても ピリピリしています^^
こんにちは!
こんな調子でも りったん すこぶる元気で[E:scissors]
母さんも 今度 患者さんに 手をかざしてみて~~[E:smile]
●光さん・・・そういえば、そんなのありましたね^^
七草粥、 私は好きだけど・・確かに 草の味だ [E:happy01]
シャッター、、ピントまで合わないし~~><
一時的なものなのかな?
早くよくなりますように!!
「手当」は効くと同じなのかな。
りんごかあちゃんの気が通じたんだよね!
愛ちゃんの背中の色即是空が笑えた・・・漢字にするとこうなるのね。
りんごさんのパワーアップした気をみんなに送れるように、りんごさんが元気でいてくださいね。
私・・カメラが壊れたのかと思ってた(笑)
そうか・・気を送るといいんだ♪
しかし、母の気は・・弱いからな^m^
リップちゃん、何だったんだろうねぇ。
早く良くなりますように。
愛ちゃんの色即是空には参ったわ[E:coldsweats01]
ちょっとでもいつもと様子が違ったりすると、心配になりますね?
手当てのお話、息子たちが小さい頃に小児科の先生に教えて
いただきましたよ~
まさしく、「手」を「当てる」ことは治療なんだそうですよ!
それに、りんごさんの「良くなれ~」のパワーが加わってリップ
ちゃんのお腹も落ち着いたのかも知れないですね?
りったんと愛ちゃん お大事に。。
りんごさんのハンドパワー、すごいな~~[E:happy01]
「気」ってやっぱりモッテますね!!
でも耳血腫じゃなくてよかった~(^^)v
そっか~胃腸疲れちゃったか~^^;リップちゃん小さいですもんね^^;
りんご母さんの気の力すごいな~みんな元気が一番だもんね♪
愛ちゃんのお耳は大丈夫でしたか^^
とかって思っちゃったよ(笑)
そうか~アドレナリンか~
でもりったん 可哀想ですね[E:coldsweats02]
早く胃腸が落ち着いてくれるといいけど・・・
ちっちゃなりったんが 皆に負けじと頑張ってほおばってる姿
想像すると かわいいんですけどね[E:bleah]
色々と大変だったね><
りったんの耳の腫れも良くなり良かった~
りんご母さんの愛の力だね。
こっちもバリバリしばれてましたわ。
また 暫く寒い日が続くみたいだね、、、
風邪 引かないようにね~
手手で痛いの痛いの飛んでけーーっ=3ってワシもよ~する~!!
…そういう事やったんですね^^;
りったんたいした事ありませんように。。
りんごさんもお疲れ様でした!!
調子が悪かったんだね~腫れが引いて一安心だけど、
原因は何なんだろうね~~
りんごさんの親心が通じたんだよね。
すごいね~~~
圭乃も朝方ゲボゲボするときがあるけど、
そういう時はなんか変なものを食べたとき。。。
原因がわかってるからいいけど・・・
リッたんのお耳、このまま治まりますように。。。
愛ちゃんも、りっちゃんもお大事にねm(_ _)m
ん?寒さでシャッター降りないって想像つかないです(*_*;
やっぱりGRは、おっとりになるのが早いんですね(≧∀≦)
ラブもお転婆だったのが、おっとりになったのも早かったなぁ( ´艸`)
ホネッコビーム!! Uo・ェ・oUr・・・-------=≡ε==3))
こちらからも送っておきました^^
家の中でも元気過ぎですね、青い毛布人気のようで^^
エバリンは喧嘩が始まったらすぐに仲裁に入れるポジションですか(笑)
愛ちゃんりったんお大事に^^
しかし・・手をかざして治るなんていうから、てっきり先生は●光さんかと思った(笑)
7草粥、食べたことないから挑戦しようと思ったんだけど・・・・同僚が「ただの草の味ですよ」
って(笑) すぐ諦めた(笑)
シャッターがおりない寒さって・・・風邪ひかなあいでね~。