goo blog サービス終了のお知らせ 

skip life☆

日々の出来事をきまぐれにつぶやいてます

健康診断

2024-07-13 18:11:59 | 体調
会社の保険に入るようになって2年。
先日健康診断を受けました。

コンタクトをしてるので、そのまま視力検査👀

覗くタイプでどこに切れ目があるかを答えるタイプ。
右目がなんか見にくくて、結果0.5。

コンタクトで?!
去年は両目1.5でしたけど、どうしたんですかねと係の人に言われる。

同僚に
「あの検査よく見えた?」と問うと
「普通に見えたよ」…

先程眼科に行きました。

結果異常なし。

昔は遠くが見えれば見えるほど良くて…

しかし今は、老眼で💦
コンタクトの度数をあげると遠くは見えるが、近くが見えなくなる。
それを私は左右の目で変えているみたい(他人事(笑))

左目の度数を上げて、右目の度数をあえて下げている。
片側ずつ目を見てみると、その通り。

だからコンタクトで両方見えてたのか!

私のベストコンタクト度数は、左目が1.0で、右目が0.8だそうです。
ボケでもいいように備忘録として残しておきます✍️

人によってはコンタクトの度数を上げて手前を見る時は老眼鏡をかけるなど、人それぞれなんですね。

じゃあさ、去年の検診の両目1.5は相当無理してるじゃん(笑)
適当に答えて当たってたのかしら?
あの検査あてにならんなー

検診は大事と、改めて思いました☺️


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cad)
2024-07-23 21:20:11
自分は眼鏡使用なんだけど、眼鏡無しでも車の運転は出来るくらい軽いもの

コンタクトも考えたけどどうも異物を目の中に入れる抵抗感があっていまだに眼鏡にしてます
車の運転するので日差しの眩しさをカットするために
サングラスは必須です

なんだけど、サングラスのレンズは湾曲してるのに
度入りのレンズにすると対応できない形状もある
そこが悩みなんですよね
普通のフレームにサングラス入れたり
オーバーサングラスにしたり
なかなか悩みます

今は、お気に入りのサングラスをみつけたので毎日愛用してます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。