goo blog サービス終了のお知らせ 

グランマの扉

女4代にぎやかな日々

久々の遠足  ジブリパーク編 おまけ

2025-06-01 | 旅行

我が家にお連れしたハウルのお城

小さなゼンマイ付きのお城で、ゼンマイを巻くとえっちらおっちら五秒ほど動きます。

お仲間の皆さまは沢山お土産買われていましたが、私の家族も友達もジブリに左程興味がない。
ちび姉弟は、我が家お泊りの際には必ずトトロを見ながら寝ていたのですが、ある日ちびと君が
「本当は少し怖いの」と。


どこが怖かったのかなぁ。

田舎の暗い夜かなぁ。
夜のさわさわと生きているように動く大きな木とか、きらきらと黄金色に輝く猫バスの瞳かなぁ。

小さな子に、恐怖の元の部分をあまり詳しく聞くもの憚れてそのままトトロは封印となりました。



そんなわけで、私が買ったのはこの小さなお城とこのキーホルダーだけ。





ドアの所に下げられていたあれです。
ちゃんと方角が動きます。


思いがけなかったのは、ゼンマイのお城を夫が気に入った事。
動かす度に喜びます。
映画自体は「何回見てもわからない」と言っているのですけれどね。
まあ、スパイものとか時代劇が好きな人なので・・・・




さて、ジブリ遠足から帰っての夜は名古屋飯のコースを頂くお食事会。

味噌カツや、真っ黒な味噌おでん、手羽先、鰻のひつまぶしを次々と堪能しましたよ。


さんざん笑ってお喋りしたのに、まだ足りなくて、その日はそのままホテルの一室で二次会。
なんだか一か月分くらい笑い転げました。




この日は地元のMさんや、食事後新幹線で帰る人達が三人いたのですが、次回は全員で笑い転げたいなあ。
残念ながら今回遠足に参加出来なかったOさん、Tりん、Yちゃん、Hさん、Mこちゃんも是非一緒にね。

あぁ、もう皆に会いたい~~~~~







さて、翌日は又してもMさんに案内して貰った貰った北国三人組の小旅行の様子を。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の遠足  ジブリパーク編 | トップ | 久々の遠足  岐阜市編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事