宇宙人や日本神界からのリアルタイム通信を絵に! 扉を開くヒーリングアートちゃぴ

チャネルによる自動書記、スピリチュアルアート通信
絵と詩が魂の扉を開く!毎日がオーラの泉状態です☆
川村朋之の鍵画

お髭のお侍さんと琵琶湖☆彦根、祈りの旅

2005-12-28 18:39:19 | 神社仏閣☆聖地めぐり
髭のお侍さん「彦根に行ってつかぁさい」
行ってきました。雪の中。
金の亀に乗った菩薩があったと言われる金亀公園&彦根城。

「霊や神様の声、いちいち聴いてたらキリないよ」って友達からも言われたけど、
今まで、天使や神様の為にずっと動いてきたフシもある。それは人間よりはるか大きな存在。
そんな中、むちゃ身近な指導霊さんからの「初めての頼み」だったから、聴いてあげたかったの。

タイミングばち~り(* ^ー゜)
「金の亀に乗った菩薩」とは、まさしく乙姫(玉依姫)さま。
昨日ちょうど、クマさん(サナクマさん)や、はる☆尚さんのメッセージにあった
水への感謝。琵琶湖での祈りに繋がっていく。

琵琶湖は、月にも繋がっている。12/31新月の祈りにも繋がっているのだ^^

彦根城は入らなかったよ☆城博物館が休みだったの。
龍達や、後ろの人達に「勝手に見て来てくださぁい(は~と)」って伝える^^;
車をだしてくれた、たらぼんに言われた。
「ちゃぴさん お侍さんっていうか...着物を着た大きな人に見える」
^^はは…髭のお侍さんで出て来てるのかな^^?

☆護国神社で、戦争被害者達のご冥福を祈る。
☆大洞弁財天で、水と竜宮に感謝。地震鎮静のお願い。
☆多賀大社、龍潭寺も行きました。
 多賀さんは、白髭さんと対になった神社。竹生島と琵琶湖を挟む
 イザナギイザナミをお祀りした神社です。
 ここで、9月に参拝した白髭さんの写真を出して合体させる。
 白髭さんの琵琶湖に立つ鳥居は、宮島にも繋がってるのだ^^
※写真はコチラ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=35678378&owner_id=697905

天寧寺で、五百羅漢像を見る。貴方に似た仏像が絶対あると言われる所
…ありました^^!たらぼんが見つけてくれた兎を抱いた仏像☆きゃっほ^^!
楽しい~~~。眼鏡持って来たら良かったよぉ。

雪でビチョビチョになった足の事も忘れ、線香と蝋燭を立て
500体ある仏像達を見てまわる。皆、それぞれ個性があって、おもろいのだ。
動物と一緒にいたのは3体だけだった。それぞれ、龍、虎、兎。
- - - - - - - - - - - - - - - - -

終わった後、駅に向かう車の中「ら~まちゃん」から電話が入った。
「MIWAKOさんと一緒なんだけど、京都駅で会えない?」って。
私と同じように、地震鎮静の祈りをすると言う。
「おいら、今、終わったとこなんだけど…」と言いながら…
足もびちょびちょで、早く帰りたかったけど、ご縁を感じたので、合流。

昨夜から、MIWAKOさんと会うつもりでいたのだ。

※連絡してないのは、もちろん、まだ会った事もない人だったんだけど
 たらぼんと話してました^^☆


(続く)

- - - - - - - -
こんなコメントもらいました^^

「お侍さんじゃなくて、ちゃぴさん
 普通の着物を着ていました。

 それよりも、なぜか
 オリンポス って感じがしたんだけど…
 アクロポリスと彦根城
 エーゲ海と琵琶湖なんて
 つながって ないよね… 失礼しました!」

>オリンポス って感じがした

凄いね!繋がってるよん☆
私が常時、持ち歩いてるレムリアシードクリスタル
おいらの前世の部分と繋がってます。

ギリシャの神殿で星や愛に祈りを捧げていた金髪の巫女(神官)だよ。
そっちも見えてたんだ?
すげ!さすが、将来のチャネラー^^☆


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彦根は寒かったですか? (only-one)
2005-12-29 08:58:34
ちゃぴさん こんにちは。



コメントありがとうございます。



彦根は雪が降っていたんですね。

絵的にはよかったかも。
返信する
only-oneさん ようこそ^^ (ちゃぴ)
2005-12-30 22:25:46
ぶち、寒かった...

でも、楽しかったよ。



傘も持っていかず、夏用の靴で行ったバカですが^^;

返信する
はじめまして! (もい☆彡)
2006-01-01 18:42:40
トラバ ありがとうございます!

神社 仏閣 をあちこちとまわられた

のですね!

また ゆっくりと 遊びに来させていただきますね!
返信する
ようこそ^^☆1/1 (ちゃぴ)
2006-01-06 00:13:45
もい☆彡さん



こちらこそ

1/1 元旦のご来訪ありがとうございます



よろしくね!
返信する

コメントを投稿