goo blog サービス終了のお知らせ 

うちへおいでよ

♪しっあ~わせ~ふ~っくらこ~ん

年中無休の道の駅です
遊びに来てね

iipan

2009年02月20日 | 食べる・飲む
図書館に行ったついでに、【iipan】さんへ。

ネットで情報を仕入れた、珍しいアップルパイがお目当て。
なんと、ノンシュガー・ノンバター・ノンエッグなんです。

無農薬のりんごに、砂糖を加えずに塩とシナモンで煮てあります。
りんご本来の甘さが引き立っています。柔らかすぎず、いい食感♪

バターも卵も使われていないパイ生地は、普通のパイとは別物。
生地とりんごを一緒に食べた方が美味しいです。

他に、ミニサイズの食パンとチョコブラウニーを購入。
あとで知ったのですが、チョコブラウニーは定番メニューではなく、
売っていたのはラッキーだったらしい。
しまった!グリーンジャンボ買って来るんだった!(笑)

カウンターに1円募金箱があったので、お財布にあった分を入れたら
お礼にと夏みかんスコーンを頂いてしまいました。



そして、本屋さんでダーリンの写真が載った本を購入。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超神水

2009年02月09日 | 食べる・飲む

『元気になろーソン!フェア』 開催中のLAWSONでGET。

『ドラゴンボール』で悟空が猫の仙人カリン様にもらった『超神水』

体の中に隠れ持っている潜在能力を引き出すことができる水。ただし、
非常に強い毒性を持っており、強い生命力、精神力を持っていないと死んでしまう。

うーむ。。。大丈夫だろうか。。。


あ、パッケージに小さく書いてあったわ
  「原作の『超神水』とは中身・内容は関係ございません」





もうひとつのマミーも初めて見たのでつい買っちゃいました。
期間限定商品 『みかんのぬくもりマミー』
もともと、オリジナルマミーも冷蔵庫にあるんですけど(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっぷりいろいろ

2009年02月05日 | 食べる・飲む
もう暫く前になりますが、コンビニで惹かれて買ってもらったもの。
大きさがわかるようにタバコと一緒に撮ってもらいました(笑)
限定品を含む8種類のベビースターが入っていました。

殆ど、私が1人で食べつくしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅もいいけど

2009年01月08日 | 食べる・飲む

カレーうどんもね。
って言うか、具、多すぎ?
せっかく昨日七草粥で胃を休めたのにねぇ(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙り金時

2008年09月21日 | 食べる・飲む
生協で買いました。

鳴門海峡の砂地で育った鳴門金時芋を霊峰剣山の清冽な湧き水であく抜きし、
一つ一つ手切りにして釜で蒸した後、80年以上使い込んだ蜜床で蜜漬けにしてから
じっくり乾燥させ、さらに両面を直火で炙ったもの。手間かかっています。

5~9月の夏季限定品です。ここで買えますよん。
 楽天市場 徳島県物産センター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のゼリー

2008年07月23日 | 食べる・飲む
ダーリンが会社の帰りに買ってきてくれたもの。
ファミリーマートオリジナルスイーツブランド「Sweets+」
「男のスイーツ」
第14弾
 クリームソーダ風味

ソーダ風味の2種類のゼリーを組合せ、バニラ風味のホイップクリームと
みかんの果肉を飾った、クリームソーダに見立てたデザートです。

さすがにシュワシュワとはしていませんが、角型のゼリーが氷のようにも見え、
クリームソーダの雰囲気は出ていました。でも、ナタデココの方がよかったな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛口レッドペッパー

2008年07月10日 | 食べる・飲む
北京オリンピック日本代表を〝熱く〟応援する記念フレーバー。
具に注目! Vサインに見えませんか?
 ガンバレ 日本 

椎茸のうまみでコクを出し、唐辛子の辛さを加えた辛口スープ。
具材には、エビ、肉ミンチ、卵、ネギ、椎茸、レッドベル。

程よい辛さで旨みのあるスープ、具もいっぱい入っていました。
おいしかったですよん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタサラダ

2008年07月08日 | 食べる・飲む
『とちぎ再発見キャンペーン』 を開催中のセブンイレブンでまたまた購入。

那須の高原アスパラのパスタサラダ 395円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめの食べ方

2008年06月26日 | 食べる・飲む
スイーツっぽいですが、お豆腐です。
実家から貰ってきた物で、冷奴の予定でした。
ところが母から電話がかかってきて、曰く

「一緒にあげたクランベリー、あれかけると美味しい!」
「お豆腐じゃないくて、デザートみたい!」

嘘だろ、おい… そう思いながらもやってみました。

うーん… やはり お豆腐でした…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とちぎ旬菜弁当

2008年06月19日 | 食べる・飲む

今年2月に栃木県と『地域活性化包括連携協定』を締結したことを記念しての
『とちぎ再発見キャンペーン』 を開催中(~7/13)のセブンイレブンでは
県産食材を使った商品が期間限定で発売されています。(栃木県内のみ)

『食育の日』である本日発売の『とちぎ旬菜弁当』を買ってみました。

ご飯には、野沢菜と鮭のほぐし身が。


〝那須の高原豚〟の生姜焼き、茄子の煮びたし、お漬物


煮玉子、蒟蒻と野菜の煮物、鶏のささみ巻き

玉子の下にも何かあったけど忘れちゃった…

おいしくいただきました。

  『とちぎ旬菜弁当』  (590kcal) 550円

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする