goo blog サービス終了のお知らせ 

うちへおいでよ

♪しっあ~わせ~ふ~っくらこ~ん

年中無休の道の駅です
遊びに来てね

blue

2010年03月06日 | 買う



青 蒼 碧 どの字が合うだろう。。。

先日 【generaL STORE】さんで、色に惹かれて購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AROMA-SOCKET

2010年03月02日 | 買う


 NEAL'S YARD REMEDIES  『AROMA-SOCKET』

電球式のオイルバーナー。【generaL STORE】さんで購入。

白い陶器のボディをふわっと包み込むようなほのかなあかりが、
眩しすぎず穏やかで癒されます。ソケット式なので場所をとらないし、
火を使わないから、くっくにも安心。しかも、キャンドル式は上皿に
水を入れなければなりませんが、これはオイルのみでOK。
数滴でよい香りが部屋に漂います。


 NEAL'S YARD REMEDIES
     (ニールズヤードレメディーズ)

 AROMA-SOCKET (アロマソケット)

   
         詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口風琴

2010年03月01日 | 買う

土曜日に【generaL STORE】さんで買ったもの。
たった6.5cmの小さなハーモニカですが、ちゃんと吹けます。

れっきとしたHOHNER社製。HOHNER社は、1857年に
ハーモニカを初めて世に送り出したドイツの楽器メーカー。
ミュージシャンが愛好するハーモニカの多くもここのものです。


この 『PUCK 550/20 C』は、1913年にリリースされた小型10ホールハーモニカの
リイッシュ版。裏面には、HOHNER社の刻印があります。
箱がまたいい雰囲気をかもし出しているんです。飾っておくだけでもおっしゃれ~☆


   

【楽天市場】でも扱っています。って言うか、こっちの方が安いです(笑)
 しかも、今ならメール便にすれば送料無料!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帳面電算機

2010年02月28日 | 買う
ダーリンの誕生日プレゼントを買うはずが、なぜかりらっ妻用のPCを買うことに。
まぁ、ダーリンが、元々あるPCを私が使いたいんじゃないかと気にせずに
自由にいくらでも使えるようになるということで。。。

今までデスクトップしか使ったことがなかったので、初ノートPC
さらに、VAIO→VAIO だったので、富士通製は初めて。。。
と思っていたのですが、さっき思い出しました!
私のPCデビューは、富士通製の 『INTER Top』だったことを!
そうそう、だからこそ導かれるままniftyになった訳で、でなきゃ
今頃、違う人生を歩んでいた可能性大だったのね、いやマジで(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Valentine 2010

2010年02月14日 | 買う
今年は、和風チョコにしてみました。





そして、もうひとつ。


素敵なインテリア雑貨を扱うショップ【アンジェ】さんで見つけた
ベルギー産の『Cafe-Tasse』 
Cafe-Tasse(カフェタッセ)はフランス語でコーヒーカップ
その名の通りコーヒーとのフィーリングを追求したチョコレート
ちょっと美味しそう♪ パッケージの素敵さも魅力♪
他でも販売されており、どうしよっかな~と思っていたところに、
偶然にも生協での限定販売が!送料がかからず済むので購入♪

現在は売り切れ店が多いのですが、バラ売りならまだ若干ありますよ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こう見えて仕事します

2010年02月12日 | 買う

おひさまみたいなライオンの顔したフライパンカバー。
蓋をしたままの状態で中の様子が確認できることと、
開けた時に、こうして自立するのが嬉しい♪

ライオンの他に、ブタやカエルもあります。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ型

2010年01月21日 | 買う
一眼レフカメラを模した木製。

実はこれ、鉛筆削り♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ゆめてらす

2010年01月19日 | 買う
新宿サザンテラスにあるアンテナショップ【広島ゆめてらす】で購入。

広島は「牡蠣」のイメージだったのですが、生姜製品がたくさんありました。
体を温める効果があるそうなので、冷え性対策に2種購入。

『生姜でPO』『生姜のおかか炊き』
甘味でコーティングされた生姜『生姜でPO』は、売り上げ№1。
そのまま食べたり、紅茶に入れて生姜紅茶にしたり。
ヨーグルトと一緒に食べるのが一番のおすすめだそう。

朗読のお茶菓子用にこちらも購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panda-Z

2009年12月31日 | 買う
まだまだ続くよ『時代はパンダ』
【Hobby OFF】で210円だったので購入(笑)
『Panda-Z』




後ろ





足の裏

肉球もある。顔もあるっ!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Riki Clock

2009年12月07日 | 買う
寝室の時計は、私が実家で高校時代から使っていた物をかけていたのですが、
針が針にひっかかって動かなくなることがあり、ダーリンが不便だ不便だ言うので
とうとう新しい時計を買いました。寝室の時計なんて、そもそもコンタクトレンズを
外したら見えないので、別に不便じゃなかったんですけど、私は(笑)

とはいえ、どうせ買うならよいものを、ということで選んだのがこれ。
 Lemnos 『Riki Clock』
2004年グッドデザイン賞に輝いた、渡辺力氏デザインのウォールクロック。
通産大臣賞、コンパッソドーロ賞、ミラノ・トリエンナーレ展金賞など
他にも多数の賞を受賞なさっています。

とにかく見やすさにこだわって選びました。実物を見て納得。本当に見やすい!
シンプルだからこそきっと計算し尽くされたデザインなのでしょうね。
フレームはタンバリンの枠と同じ構造。時間と共にいい味が出てきそうです。
電波時計なので、時間が狂う不便さも感じずに済みます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする