goo blog サービス終了のお知らせ 

うちへおいでよ

♪しっあ~わせ~ふ~っくらこ~ん

年中無休の道の駅です
遊びに来てね

おでん

2009年10月07日 | 食べる・飲む
朝晩冷え込む季節になると、鍋物が恋しくなりますね。
鍋物や天ぷらは、ついつい作り過ぎてしまうのが難点。
今晩、今シーズン初の〝おでん〟にしたのですが。。。
案の定このありさま。食べ切れませんでした。

残りは明日、別な具材を加え、カレー風味に変えて
たいらげることになるでしょう(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマトラ

2009年10月05日 | 食べる・飲む
『ハマトラ』 = 『ヨコハマトラディショナル』
そんなファッションが流行った時代があったんですよねぇ。。。
こちらの『ハマトラ』は、横浜開港150周年記念商品として、
横浜のオシャレなイメージを商品化したカップ麺。(関東甲信越地区限定)


具材は、牛肉・ポテト・ニンジン。


生クリームとブイヨンを効かせたマイルドなカレースープです。
ハヤシスープの『横浜ハヤシヌードル』もあるそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モン・プチ・クール

2009年10月04日 | 食べる・飲む
改装のため休業していた【モン・プチ・クール】さんが昨日リニューアルオープン。
本日一日限定リニューアルオープンセールが行われるとのことでGO!
お店の前と道を挟んだ駐車場は満車。すぐ先に臨時駐車場が用意されていました。

ケーキ(プチガトー) 全品 ¥250(税込¥268)






15時過ぎでしたが、次から次へと来客が。しかも皆さん、たっくさん
買っていました。我が家もつい買い過ぎました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKE-PAIN

2009年09月30日 | 食べる・飲む
ずーっと前に一度買ったことがあるのだけれど、特別美味しかったー
という記憶がなく、以来行くことがなかったTAKE-PAIN(たけぱん)さん。
近くに用事があったので、何となく寄ってみました。

前のお客さんと入れ替わりに入店。
いいぃ~香りにそそられ、あれとこれと。。。といろいろ注文。
あ、ここはケーキ屋さんのようにショーケースに入ったパンを
指定して店員さんに取ってもらう様式です。

ショーケースの上にあった『本日のピザ』、出来立てにつられて購入。

ベーコン、しめじ、かぼちゃ、オクラ、長芋。
チーズは控えめで、ペッパーと素材の味が活きていて美味しかったー♪

以前の記憶は間違っていました。どのパンも美味しかったです。
私との入れ替わりでもお客さんが。人気店ですね、やはり。

  (TAKE-PAIN たけぱん 栃ナビ!紹介ページ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2009年09月22日 | 食べる・飲む
お彼岸のお墓参りを兼ねて里帰り。


秋の味覚を頂きながら、母とたわいもない話。
そしてお昼寝。上げ膳据え膳。

お土産貰って  じゃあまたね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェのケーキ

2009年09月15日 | 食べる・飲む
先日、某カフェの前を通りかかったので、ケーキをテイクアウト。







ケーキは久しぶりだったのに、満腹な時に食べてしまったからか
いまひとつ堪能できませんでした。もったいないことしちゃったっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の壷プリン

2009年05月25日 | 食べる・飲む
『情報ライブ ミヤネ屋』 で、「これは食べないと損をする!」
と言っていたので速攻で注文した品が先週届きました。

 【送料無料】「笑っていいとも」
 「情報ライブ ミヤネ屋」で紹介された

 【神戸フランツ】
 魔法の壷プリンとろける口解け
 ふんわりなめらか半熟チーズケーキ



アブラ・カタブラ・魔法の壷プリンは、こんなパッケージ。


 手ざわりのいい素焼きの壷の中に、
 プリンが入っています。
 中身は、
 生クリーム・濃厚プリン・
 自家製キャラメル
3層仕立て。
 それぞれ美味しいけれど、
 一緒に食べるとより美味しかった~♪


そして一番上の画像は、76分でたちまち1000個が完売したという
「神戸半熟チーズケーキ」
なめらかな舌ざわりと、濃厚なチーズの味わいが人気。
冷凍状態で届くので、解凍してから頂きます。
冷蔵庫なら数時間、自然解凍なら1時間。電子レンジならあっという間です。
ほんのちょっとでひんやり頂いても、少し長めにして周りはアツアツにしても。


 今回、おまけが付いていました。
 深く焙煎したローストアーモンドをホワイトチョコレートでコーティング。
 摘みたて苺のみずみずしさを感じさせるイチゴパウダーをまぶしたもの。
 アーモンドの食感と香ばしさ、ホワイトチョコのまろやかさ、
 苺パウダーの甘酸っぱさ。3種の味わいが絶妙!
 パッケージもカワイイし、ちょっとした贈り物にいいかも♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それから

2009年05月19日 | 食べる・飲む
こんなのを飲んだり、

3月だというのにこんな雲が出ていて驚いたり、


くっくと川縁でウグイスの声を聴きながらまったりしてみたり、

パノラマを撮ってはみたものの携帯電話のカメラではこんなものねー、と思ってみたりしていました。

…って、どんだけ前の話だよっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんセット

2009年03月15日 | 食べる・飲む
【Hotto Motto ほっともっと】でチビッコに大人気!
大人で買う人は余りいないかも。。。

『ドラえもんセット』 オリジナルグッズ付き 500円。

さすがドラ弁。ミニどらやきも入っています。
数量限定販売、4月5日まで。

オリジナルグッズは4種類。どれが当たるかお楽しみ♪
『とことこパオパオ』、『ヒーロードラスタンプ』、『ロップル宇宙船プルバックカー』

そしてこれ、『ヒーロードラ水鉄砲』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛むすび

2009年02月24日 | 食べる・飲む
セブンイレブンで見てつい買っちゃった、おむすびのお雛さま。
レジのおねーさんも思わず 「うわっ、かわいい!」と呟いていました♪


おむすびは五目酢飯。顔はうずらの卵。
玉子焼きと海苔を巻いたお内裏さまと、サーモンと玉子焼きを巻いたお雛さま。

どうやら本日新発売だった模様。おそらく ひな祭りまでの限定販売だと思います。
気になったあなたはお早めに~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする