goo blog サービス終了のお知らせ 

うちへおいでよ

♪しっあ~わせ~ふ~っくらこ~ん

年中無休の道の駅です
遊びに来てね

ベルギー土産

2007年02月19日 | 頂く
世界各地にある小便小僧、ベルギーが本家本元だったのね。
季節によっては衣装を着せられることもあるそうです。
 名物なだけあって、いろんな
 小物が売っているんですって。
 ベルとキーホルダーがお土産。
 


ちなみに、近くに小便少女もあるんだとか…。うーん…

ベルギーの民芸品として有名なのがゴブラン織りだそうで、
買ってきてくれたのが『Gobelins Art』のバッグ。
 ネットで調べてみたら、
 一番商品のしっかりした
 老舗なんですって。
 ダーリンは知っていたのかなぁ?
 何にしても偉いっ!(笑)
 店員さんに、贈る相手の
 性別・年齢・身長などを聞かれ、
 この形を薦められたそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬかよろこび

2006年12月26日 | 頂く

日曜日帰宅すると、ポストに宅配便の不在票が入っていました。
差出人はNEC。どうしてNECから私に宅配便が???
懸賞で何か当たったとか!? そういえば、PC!
玉木宏さん、山本太郎さん、浅田真央ちゃんがCMしていたPC、
あの製品サイトのキャンペーンに応募した覚えが。
もしかしてPCが当たったのっ?!キャーッ!!

12月頭の締切を過ぎても梨のつぶてだったので、ハズレだと
思っていたのですが、クリスマス着にするなんて、やるなぁNEC!

そんな喜び、期待満杯で待ち焦がれること1日。午前中を指定したのに
12時を回っても来ません。じらすなよーっ!!

やっとピンポンが鳴り、玄関のドアを開けた瞬間、
小さな箱でした…

「おめでとうございます!
 セカンドチャンス賞に当選されました!」

セカンドチャンスって、はずれた人の中から再抽選ってやつ?
木の湯桶とタオルとお泊まりセットでした。


PCプレゼントの他に温泉旅行プレゼントもあったからか…

宅配便が来ない、まだ来ない…と待っている間にだんだん
やっぱりPCじゃないかなぁ…PCは1人で、違う賞品かも…
そもそも懸賞当選でもなかったりして…と不安になったのが
運気を逃したかも… なーんて…思ったり…

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmas Present

2006年12月23日 | 頂く
使用期間が2年を超え、写真を1枚撮ったら電池マークが
赤くなるほど消耗していた携帯電話。ドコモのサービスで
電池パックを新しく貰ったら調子よくなりました。

半年前の誕生日プレゼントに新しいのを買ってくれると
言われたのですが、高いこともあって遠慮しました。
そして今日、クリスマスのプレゼントに今度こそ買いなよと
言うので、とりあえずドコモショップを覗きに行きました。

カメラのズームがききそうで気に入ったのが、
これ
でも、まだ3万円したので、やはり気が引けてやめ。

出かけたついでに、某ロックな介護士の元職場に行ったら
半額以下で、ドコモポイントを使うとたったの1,575円!!

買っていただきました。

キムタクがCMで「マーガレット~!」と言っているアレです。
やっとFOMAです。テレビ電話もプッシュトークもできます。
ミュージックプレイヤーにもなります。
Napsterっていいのかなぁ?
まだ、何もかも操作方法がわかりません(笑)

アドレス帳やブックマークはお店でコピーしてもらえたけれど、
メールのフォルダとか振り分けとか再登録しなきゃならないこと
結構あるものですねぇ。。。メーカーが変わったので、入力の
仕方すら違うし、慣れるまでには暫くかかりそうです。

それはそうと、せっかく電気屋さんに行ったのに、目的の
加湿器を買うのを忘れて帰ってきてしまったことはこれ如何に…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵はんこ

2006年12月20日 | 頂く
高校時代に友人が作ってくれたもの。

20年以上経つのに、ちゃんと押せました♪

当時受験生で、元の消しゴムはこの4倍の大きさ、
おっきく『合格』って書いてあるものでした。
それを切っちゃうのって良くないんじゃ…と思ったの
だけれど、彼女はちゃんと志望校に合格☆

普通の大きさのカッターで彫って、確か極細部を削り取る
時には縫い針を使っていました。
お菓子作りも上手で、特にパンプキンパイがとても
美味しかったなぁ。。。あの味、恋しいなぁ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たり

2006年12月19日 | 頂く

上野でガチャガチャをやりました。
 モノクロブーでした。

 ちびともちゃんもやりました。
 リラックマでした。

 笑顔で差し出してくれました。
 笑顔で交換しました。

 ちびともちゃんは大人です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消しゴムはんこ実演

2006年12月18日 | 頂く

お友達のとらちゃんは手先が器用で、手芸やお裁縫がお上手♪
そして、彼女のもうひとつ増えた趣味が消しゴムはんこ
以前、リラックマ入りのお名前はんこを彫ってくれたのも彼女。
そのとらちゃんが、一昨日の忘年会でなんと!そのはんこ彫りを
実演してくれることに!

「何がいいか言ってくれれば、それ彫ります」
との頼もしいお言葉を受け、ダーリンがみんなで上野動物園に
行った記念に、とパンダ日付を依頼。
とらちゃんは、さささーっと、あっという間に下絵を描き上げ、
消しゴムに写し、カッターで彫り始めました。素早いです。
パンダと言われてすぐデザインできちゃうのも凄いし、彫るのも
予想以上にハイスピードです。テーブルの上に置いて彫るのかと
思ったら、手に持ったまま彫り進めています。スゴイ!
細かい数字もスイスイ彫って、気付けばもう試し押ししています。
パパパパッと手直しをして、こんなんできました~と見せてくれるまで
計っていなかったけれど、ほんっと短時間でした。スゴイ!
台木に貼って完成。

ねっ、ねっ、スゴイでしょぉ~?宴会の席でパパパッと彫ったようには
見えないでしょぉ?いやぁ~感動したっっ!!!ありがとぉおおっっ!!

心残りは、見惚れていて彫っている姿を画像に収めそびれたことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GIANT PRETZ

2006年12月12日 | 頂く

セブン・イレブンにあって欲しかったのだけれど
千円もしたのであきらめました。
ところが、ダーリンが会社の帰りに買ってきてくれました。
素敵だぁ~♪ \(●^∇^●)/ 素晴らしぃ~♪
苺のつぶつぶポッキーと悩んでこっちにしたらしいですが
ダーリン、あなたは正解!甘いのよりこっちがいいっ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKYLINE

2006年12月01日 | 頂く

ダーリンが車を買ったディーラーの担当者さんが、発売前講習で見てきて
「いいですよー!あれは、いいです!」と力説していた新型スカイライン
1週間で4千台以上売れたそうです。スバラシイ~

外人のCMが多い日産。日本の有名人を使った方がいいのに、と常々
思っていました。カローラだってキムタクになったら売れてるらしいし。
そしたら、渡辺謙さんとイチローさんのCMになったじゃありませんか。
ポスター下さい(笑)

ポスターは貰えませんでしたが、こんな物を頂きました。

中身は缶ビール2本。何故?(笑)
新型スカイライン発売記念?
スカイライン誕生50周年は来年だしなぁ。。。

←箱の裏側

やはり、スカイラインは丸目でなきゃね。 昔のそれとは違うけど…

あ、ご用命お待ちしています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿からの贈り物

2006年11月24日 | 頂く

「小さなことで争うな」のCMでおなじみの殿から頂きました(笑)
あっぱれ、あっぱれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっくマグ

2006年11月14日 | 頂く

実家の近所で母と仲良くしてくださっている、あるお宅の三男くんは
犬が大好きなのですが、長男くんが犬嫌いのため飼うことができません。

その彼、うちで犬を飼っていることをお母さんから聞いて、「里帰りのとき
連れて来ないの?会ってみたいな~♪」と、前々から言っていたのだそう。
更には、写真があったら欲しいとまで言ってくれて、実家においてあったのを
母が何枚かあげたら、とても喜んでくれたとのこと。

初めての男の人にくっくが吠えないかちょっと心配でしたが、本能で
犬好きな人はわかるのか、すぐになついてお膝に乗ろうとするほど。
でも、彼はおでかけするところで、且つ黒い服を着ていたので
慌てて阻止!くっくの白い毛が付いちゃいますから(笑)
そう、おでかけで時間が無くて、ちょっとの間だったけれど、
とても喜んでくれたので、こちらも嬉しかったです。

――と、ここまでは、ずっと前の話。一昨日、実家に寄った際に、
彼のお母さんから預かっていたというプレゼントを頂いたのです。
これ。

彼のお母さんはとても行動的で多趣味。その一つのポーセリンアートの
お教室で作って下さったのだそうです。しかもなんと、先日行われたその
先生の作品展にも並べて頂いていたのだそう。
ポーセリンアートというのは、陶磁器への絵付け。
花模様など専用のシールを利用することが多いようなのですが、これは
以前差し上げたくっくの写真をコピーして作ってくださったのだそうです。
元写真→

裏側。 「クー」 名前と足跡

嬉しいですぅ~ありがたいですぅ~♪
今度また、くっくを連れて行きますね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする