へたれりっくんと気まぐれMOM★2

りっくんはMOMの大事な息子です。
マイペース街道まっしぐら。
いつも家族のLOVEリーダーでし(^^)v

大工の孫は考えた。。。だじょ

2011年11月30日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




今週はわりと早く帰れてます。
りっくのこともあるので、よかったよかった。


朝は人を6時にたたき起こしておいて
朝飯を食ったらまた布団の中へ。出てきやしまへん。

夜、自分が眠くなったらまず自部屋へ行ってしまう。
その間にあたしゃ家の中のこといろいろやれるからいーんだけど
「さて寝るよー」となって呼んでも出てこないん。

連れに行くのよ。

どんだけ殿様なのかしら。




今夜はタラスパ。お安くバラコをお買い上げできたから。
ウチのは生でなく、炒めてしまいます。
おいしいぞー。




先日、ロフトベッドを実家から搬入し
敷いて使っていた「マットレス」があります。折りたたみ式の。




だいぶんくたびれており、覚えの無いシミもチラホラ。
こりゃ捨てるかなーと思ったけど

いや待てよ。


これは使えるかもしれないと
大工の孫は思ったわけさ。メラメラ




製作開始。ヨシッ

じっちゃんの名にかけて!(注:別に大工仕事ではないが…。)




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村



湯たんぽの違った効果。。。だじょ

2011年11月29日 | ウチの子の健康生活
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




昨日よりちょっとは気温が高くなった今日。
今朝はケポらんかったから
だんだん元気快復の模様です。




目で分かるでしょう
昨夜まではお水もあんまりほしがらなくてねー。
普段はがんがん飲む子なのに。




少々…元気過ぎております。

ゆんべ寒かったから、りっくあっためにゃいかーんと思って
ベッドに湯たんぽ仕込みますた。




入れるとこ見られてたぁ。…大しっぱい。



湯たんぽじゃそりゃー!もぅ、入れとけや~



・・・的な状況になりまして
結局取り出して隠さねば収まりませんでしたがな。

このときすでに
ちょっと快復してきていたのかと推測されます。

(ある意味コレ、湯たんぽ効果




おもちゃじゃありません!
油断しないのー。ちゃんと寝ておくんなまし。




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ご訪問遅れとります。
コメお気にせずにね軽くスル~しちゃっておくんなまし。
来てくれてありがとりっくは大丈夫です

りく&りくママ




目がちっこくなってます。。。だじょ

2011年11月28日 | ウチの子の健康生活
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




あたらすぃ週の始まり。
テンションあがらず。だってもう12月になるってばよー。

はぇー。( ̄▽ ̄;)

ぼちぼち忘年会とやらがあるらしい。

仲間内なら楽しいものの、飲めないアタスに
会社のおッちゃん達と飲めっていったってねぇ。ねぇ…。




ウチの部署、女子いないんだじぇー。
つまんねーぉー。ブーブー

かわいい我が子も待ってることだし
早々に帰ることでしょう。(いつものことですが)


その我が子、実はおとついあたり
ぶしゃんぶしゃんしておりまして、ちょいリバースもあり
どうも風邪の前兆の様子。




食べるんだよねー。でも胃腸がよわっとるから
消化しきれないこともあり。

今日はトロッとしたもん食ってます。
療養食的な。




なんか目ちっこいでしょー。
まだ7じ前だよ。寝なさい、寝なさい。

りっくの体温計どこいったかなー。(また引越しで無くした模様)
というわけで、ナースりくママとなりますので
今夜はこのへんで♪

バハハーイ
(予約投稿とさせていただいてます



読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


りっくはだいじょぶだよー。
すぐお目メおっきくなるかんねー
ちょっとご訪問が遅れます。ごめんなさいね。

りく&りくママ




ラグは厚めがよろしいようです。。。だじょ

2011年11月27日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




今週末はご両親も忙しく不在だというので
あえて実家には帰らず~。

にちようびまったりを決め込んだのに
我が子がお外へ出たいとぐずり出す。




おっと、産まれる。

ご近所をぷらついただけなんだけどね~。
すぐ帰る~って言うから。
(かなりの気分屋さん)




午後にはちょっとお買物へ行って
あとは取りためたTVドラマなどを観つつ、うとうと…。

しあわせ

というのも、リビングでごろごろできるようになったから。


冷たい床で過ごせず、ずっとソファの上だったからねーガチガチ
20mm厚のラグを先日のベッドと一緒に買いますた。




これだけ厚さがあると、身体がぜんぜん痛くないのねー。
歩くと足がふにゅっと沈む感じ。
低反発のような感触です。

ちっちゃい赤ちゃんがいるご家庭にも
とてもいいかと~

ホットカーペット対応ですけど、そんなに長くは居ないので
とりあえずラグのみです。




毛足が長かったり、ループ毛だと
りっくは苦手。(お爪がねー。)

なので、マイクロファイバーにしますた。中はウレタン。

掃除もかなり楽。
多少の粗相ならパパッと弾くんですよー(コレ重要)。




毛が細かくてサラサラなので、夏は涼しく冬はあったかい。
オールシーズンものです


コレはなかなかいい




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村





りく部長の休日出勤。。。だじょ

2011年11月26日 | りく、おんも行く?
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




あー疲れちゃった。
午前中はベッドの搬入。午後はお仕事。
バタバタしちゃいました




ベッドというか、脚付きマットレスです。
頭とか枠とかいらないの。シンプルなのにしました。




ひさしぶりじゃね?同伴出勤。

休日どうせ人もいないしーと思ったら
結構な人数がいてびっくり。

休まないんだなー我が社は(笑)




いいから寝てなさい、と言ったのに

誰かが帰るたび…「わぅ!(おつかれっ)」
誰かが横を通るたび…「おぉぅ!(どこ行くんだー!)」
部長ばりに声をかけまくり。

それをおもしろがってちょっかい出す人もおり(笑)

休日にたいへんお騒がせしてきますたの。
ごめんさいねーククク…




不思議と仕事がはかどるりくママなのですた。
ハイおつかれ~。



読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


週末はちょいとご訪問が遅れ気味ー><;
ごめんな~。来てくれてありがとー♪

りく&りくママ