先日桜を見に行った中山公園に、今度はチューリップを見に行きました。
チューリップの時期は入場料がアップするようで?10元でした。

公園中のいたるところに色んな種類のが植えてあり、とってもカラフル!

正直、赤と黄色とかのハデハデな色ばっかりちゃうか~と思ってたら(もちろんそういうのもありますが)、こんな優しい色のチューリップや、見たことのないような形や色のものもありました。



他にもいろんな種類がありましたので、はなめもの方に載せておきます。
よかったらご覧下さいマセ~(こちら)
広い公園内の中を歩くと、汗をかくほどの暑い日でした。
外人さんたちはもう半袖に短パン。
チューリップもキレイですが、イチョウの葉や八重桜(ですよね?)もキレイでした。花びらが散って道がピンクになってるのもきれい^-^



公園の北側、中山堂の裏手のお堀のあたりが一番にぎわってたかな?あちこちに立派なカメラや三脚を持った写真好きの方達をお見かけしました。このあたりが花の面積もいちばん広そうでしたが、まだ蕾のものもありました。南側は開きすぎてる感じのものもあるので、やっぱり陽の当たり具合とかで違ってくるんですかねぇ。

---------------------------
* おまけ *
あまり暑くって、売店でアイスを買っちゃいました。
このアイス、なつかしい味でおいしいです。
ミルク味かと思いきや、子供の頃に食べてた50円のソーダ棒チックな味です。1元。

---------------------------
* おまけ2 *
黄砂飛んでます~~
