先日、群馬県の榛名神社へ紅葉を見に行ってきました
大宮から新幹線で高崎まで行き、高崎からバスに揺られること1時間で榛名神社に到着
紅葉の時期だけに、参拝客で賑わっておりました。
榛名神社前の紅葉
境内に入ると空気感が変わり、心が浄化されていくような感じで
気持ちいい
三重塔
双龍門
背景のヌボコ岩とともに不思議な景観を作り出しています
紅葉がきれいでした
本殿と本殿を横から見たところです。本殿が岩に食い込んでいる?すごい景観です。
ご神水開運おみくじ(最初は白紙のおみくじですが…)
おみくじをご神水に浸すと、運勢が浮かび上がってきます。
隣の廻運燈籠に、自分の干支の納め口からおみくじを納め、燈籠を廻転させると
運が廻ってくる
水神楽
地下のかめに落ちる水の反響音を楽しむものです。
2本の竹筒に耳を当てて聞けるようになっていて、
恋人同士で聞けば、縁が結ばれると言われています。

大宮から新幹線で高崎まで行き、高崎からバスに揺られること1時間で榛名神社に到着

紅葉の時期だけに、参拝客で賑わっておりました。

境内に入ると空気感が変わり、心が浄化されていくような感じで
気持ちいい



背景のヌボコ岩とともに不思議な景観を作り出しています







おみくじをご神水に浸すと、運勢が浮かび上がってきます。
隣の廻運燈籠に、自分の干支の納め口からおみくじを納め、燈籠を廻転させると
運が廻ってくる


地下のかめに落ちる水の反響音を楽しむものです。
2本の竹筒に耳を当てて聞けるようになっていて、
恋人同士で聞けば、縁が結ばれると言われています。
