goo blog サービス終了のお知らせ 

いかりじいじのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いつも報道は日本最低を探す

2023-06-24 13:44:04 | 日記
 これまで、報道は、インターネットリテラシーなどと、インターネットの利用する人たちに理解する能力と活用を求めるような言い方をしてきました。つまり、報道から見ると、大体はインターネットでは嘘が多いから、見極める能力を持つべきだというのでしょう。しかし、実態は報道の方が信用ならないことが多いと思います。メディアリテラシーを持つべきだと訴えたいですよ。
 そのいい事例が毎年のように行われるジェンダーギャップ調査です。まあ、朝日新聞デジタルの記事ですから、何を書いているかは、すぐに想像が付きますよね。
 6月21日付けの「男女平等、日本は世界125位で過去最低、ジェンダーギャップ報告書」という記事です。前回も書いたかもしれませんが、また、同じ事を感じたのかもしれません。
 記事の内容は、「世界経済フォーラム(WEF)という国際機関が21日、世界各国の男女格差の状況をまとめた2023年版「ジェンダーギャップ報告書」を発表した。日本は男女の達成度合いで146カ国中125位。経済と政治分野の遅れが響き2006年の発表開始以来、順位は最低だった。」というのです。
 日本人は過去にも温泉ランキングがあったように、本当にランキング付けすることが好きなのですよね。それを知った報道は、何でもランキングにしてしまうのです。そして、中に韓国や中国をぶち込んで来るのですよね。
 世界経済フォーラムというのは朝日新聞は国際機関(朝日新聞が、こう書いたのは、世界の人が構成員として参加しているからだと推測しました。)と書いて、いかにも権威があるような書き方です。しかし、実態は、スイスの非営利財団の形を取っている民間団体ですよ。何も公式に認められたような団体ではなく、勝手にランキングなのですよ。
 国連の機関なんかもSDG’sを作ったいい加減な機関もありますからね。ましてや民間の非営利団体など、信用できるものではないでしょう。日本でもツッコミどころがある民間団体が多いでしょう。本当に旧民主党の負の遺産ですよね。
 ニュースでもこの記事を引用していて、やはり反日左翼認定のTBSのニュース番組で女性の弁護士が批判いつ買っていました。自民党だかが女性の政治家を3割にするとかいうことを取り上げていて、遅いとか批判していましたよ。
 かねて私が言っているように、女性の登用は本人次第ですよ。そのために障害となることがあればできる限りの配慮は必要でしょうが、結局、利益を上げなければ会社は成り立ちませんから、どれだけ貢献できる能力があるかが必要なのですよ。(中には本当に老害でしかない意識の方もいますが。)
 男性社会という日本の社会構造と、出産・育児というハンデが女性にはあるという自覚が大切と思います。それを踏まえて努力すればいいのですよね。時々、男と同じように休みもなく働き、飲み会も付き合うとかいうことが出世のこつのように思っている女性がいるようですが、間違ってますよ。
 そして、一番重要なのは、世界経済の中で日本が一番安定しているでしょう。何だかんだ言っても安定感抜群ですよ。世界に向けて、日本を真似ろよと言えばいいのではないでしょうか。
 環境問題でも、これだけ分別をしている国なんかないでしょう。それをするのは効率が悪いことを外国は知っているのではないのですか。日本は自己満足なのではないのですか。まあ、資源がないから、宝の山があるから活用しようというのは理解できますが、費用対効果を検証してほしいですよ。
 このように、社会のいろいろなシステムも異なるのにそんな要素を含んだようなランキングなど必要ないでしょう。そういえば、北欧の国では移民でしたか安い賃金で家政婦にしていて女性の社会進出を可能にしているようなことを聞いたことがあるのですが、どうなっているのでしょうか。そこまでしてポイントを上げるのかとも思います。
 さらには、少子化とか言いますが、女性が家庭を守っていれば子供を多く産めるのでは何でしょうか。人口が減少するから女性も働かせて埋めようとした政策は、少子化を招いているように思いますが、もう、戻れないでしょうね。私の頭が古いのでしょうが、言いたいことは、日本のシステムが何でも古くてダメだという意識はいけないということですよ。いろいろな問題意識を持って、自分の頭で考えながら、結論を自分で探せばいいのですよね。
 今日の結論です。報道は、いつでも日本は遅れているとか、最低だとかばかりでしょう。最低なのは報道なのにと思います。
 


















NHK本質の一端、軍艦島放映

2023-06-22 20:51:05 | 日記
 過去に長崎県の端島(通称「軍艦島」)の炭鉱についてNHKが番組で戦前の朝鮮半島出身者が過酷な労働を強いられたかのような映像を流し、端島の関係者から間違った映像だと指摘され、前田という前のNHK会長まで国会で質問・責任を追及されたのに、のらりくらりでうやむやになっていた件がはっきりしました。
 6月19日付け産経新聞の「NHKの軍艦島映像、フィルムは戦後製」という記事です。記事では、「NHKが昭和30年に長崎市の端島炭鉱を取り上げたNHK番組「緑なき島」を巡り、NHK幹部が19日の自民党会合で坑内とされる映像の撮影に使われたフィルムは放映と同じ30年製だったことを明らかにした。」ということです。
 さらに問題なのは、「この映像は、韓国が朝鮮半島出身者が戦時中に軍艦島で強制労働させられた証拠の一つとして使用していることです。」ということなのです。つまり、NHKのディレクターは、韓国と通じていて、あえて偽の映像を使う事で韓国の主張を手助けしたと思われるのですよね。だいたい、NHKは番組名に「緑なき島」なんてつけて、元島民の人はどう思うでしょうか。これを反日左翼と言わないで、誰を反日左翼と呼べばいいのでしょうか。
 付け加えますと、この30年製とされる炭鉱の映像は、坑内の天井も低く、フンドシ一つで這いつくばるように動いている映像だったようです。端島の炭鉱は国の基準に基づいて掘られていることから誤りであることがわかるそうです。九州の筑豊あたりの小さな炭鉱ではないかとの予測がされていました。
 本当に反日左翼の悪質性には、うんざりしています。自分の主張のためにはねつ造も辞さない姿勢があるでしょう。さらには、因縁をつけるためには直接的な暴力も辞さない姿勢もあります。
 事例を挙げましょうか。マイナンバーカードのトラブルですが、相変わらず、システムに言及する報道は少なく、人の操作間違えなのに全体が信用ならない雰囲気を出しているでしょう。毎日新聞は予想通りにトラブルで10割負担が1000件を超えたなどと、頭の悪い記事を書いています。ねつ造記事に近いですよね。システムを知らないで書いたのなら勉強不足、知って書いたのならねつ造ですよね。10割負担の人は、マイナンバートラブルでなくても毎年度ごとに何千人といるのではないでしょうか。しかも、あとで返金されますよ。
 また、道警が選挙で演説をしていたのをヤジで妨害した反日左翼と思われる住民を排除して、訴訟で負けていました。情けないですよね。裁判所も反日左翼ですし、道警の訴訟担当者も論点をすり替えられているのに、相手の論点に応じているのが悪いのですよ。
 選挙演説妨害という公職選挙法違反という犯罪行為を制止するための即時強制と呼ばれるものでしょう。警察官職務執行法の根拠がないとか言われていましたが、本当なのでしょうか。ヤジが表現の自由として保護されるべき法益なのでしょうか、裁判所はおかしいでしょう。ですから、ヤジをした女性は精神的苦痛を受けたとか論点をすり替えているのですよね。違法行為をしていながら、精神的苦痛を受けたことを認定するなど、この裁判官を辞めさせたいですよね。
 話がづれましたが、いずれにしても、NHKは、私がこれまでも言っているように、国民のための公共放送でもありませんから、国営化して国の施策の真意を発表するマスコミにすればいいのですよ。大本営発表と言われてもいいですよ。正しいかどうかは自分で判断すればいいのですから。それより、論理的に説明してほしいですね。
 今回の端島の記事には、現在のNHKの本質の一端が示されたと思っています。先日、書いたNHKの元職員の件もそうですが、この元職員にしても、そういう反日左翼の思想に基づいたねつ造番組を作っていたとかいう不祥事は出さないでしょう。そのことが反日左翼の証ですよ。今日もLGBTだとか、動物愛護だとか、沖縄の戦争関係など、反日左翼の利権につながるような番組ばかりですよ。
 ところで、ヤフーのトレンドにインボイス制度反対という声優の人のツイートがトップになっていました。反日左翼認定ですよね。税金を正しく納税してもらうための制度を次々と打ち出している政府に対して、マイナンバーも含めて反対している人は反日左翼ですよ。国のことなど微塵も思っていないのですから。
 ここのところ、マイナンバーカードの信頼を揺らいだ印象を与えようと、反日左翼達が談合して必死で記事にしています。騙されないでくださいよ。すくなくとも、皆さんのためを思って行動している人はいませんから。そして、信頼できるマスコミなどありませんから。












東京新聞記者を告発してほしい

2023-06-21 12:33:50 | 日記
 東京新聞の幹部は、まともな人がいるのでしょうか疑問を持ちました。先般、入管難民法の改正案が可決した法務委員会では、れいわ新選組の山本太郎が暴力事件を起こして賛成の議員ともみ合ったほか、表題の東京新聞の記者である望月衣塑子が傍聴席で不規則発言を繰り返すなど、混乱に陥れました。本当に恥ずかしい限りです。
 私が不満なのは、山本太郎も問責決議を出されようとしていたのに注意だけのようですし、望月記者もおとがめなしのようです。法務委員長は望月の対応を申し入れていくとか、ぬるいことを言っています。
 両方とも犯罪だと思うのですよね。山本太郎は、自分の委員会でもないのに法務委員会室に入っていますから、これも望月と同罪ですが、法務委員長は山本が議員ですから許したのだろうと思います。
 それより、不偏不党で社会のチェック機能を果たし、社会正義の実現を目的とする新聞記者は、許されないと思います。(まあ、新聞はテレビのような規制の根拠法令はありませんから好きにやっているのですよね。しかし、不偏不党であるべきですよね。)
 このぬるい対応に頭にきたので、誰か告発してくれないかと思ったのですよ。自分は事情があるので出来ないので。
 告発事実は、「被疑者望月衣塑子は、東京新聞記者として令和5年6月8日〇時〇分ころ、東京都千代田区〇〇国会法務委員会室に取材として立ち入ったにもかかわらず、同委員会で可決性質した入管難民法改正案に反対する立場から不規則発言を繰り返すなどして新聞記者の立場を放棄し、故なく国会法務委員会室に立ち入ったものである。」とか、〇〇の正確なところは調べて入れてください。
 まあ、ざっと書いて、検察庁に行けば、指導してくれるでしょうから。ポイントは、新聞記者として入っているのに関係のない不規則発言をしていることですよ。正当な立ち入りの理由がないという建造物侵入違反として告発してください。
 本当に望月の言動は、過激派の活動家そのものですよね。自分の会社に所属している記者の言動を指導監督できない東京新聞の幹部も、そそのかした教唆犯として捕まえたいくらいですよね。
  本当に頭にきた事件でした。











広末涼子さんの不倫報道

2023-06-20 20:16:27 | 日記
 多くの人が広末涼子さんの不倫報道などどうでもいいと思っているのに、そういう記事を載せている週刊誌を支えている何も考えていない高齢女性の姿が目に浮かびます。
 以前も書いたと思いますが、週刊誌が不倫報道を書いたなら、書かれた人は週刊紙をプライバシーの侵害で訴えればいいと思います。
 道徳的に問題があり、芸能人はそうした報道されることを許容すべきだという意見もあるでしょう。しかし、社会は変化しているでしょう。個人のプライバシーを守れと声高に叫んでいる反日左翼がいます。しかし、芸能人や芸人の人の人権は他の人より軽いと感じています。どうにかしてあげたらと思います。こうした不倫について、広く日本国中に情報を提供している週刊誌に書くことは、反日左翼の人たちのいう息苦しい社会を作っていないのでしょうか。
 不倫などは、ある調査によると多くの男女がしているそうですし、現在のように男女共同参画などといって、女性の社会参加が多くなると、その機会も多くなることはわかることでしょう。一般人なら報道されませんが、芸能人などはずっと尾行していればスクープできるでしょう。
 私は広末さんのファンでも何でもありませんが、かわいそうでなりません。もっと、自由に生きさせてあげてよと思いませんか。また、自分たちも、いつかそうなる恐れがあるのですよ。少し、テレビで有名になると少しのミスを書かれても命取りですよ。イメージを誤解している人たちが私たちを裏切ったとか言いますしね。
 日本の社会は、もっと、心の広い、寛容な社会になってほしいです。ただ、私は不倫は容認しないし、男女のどちらがしても許されないとは思います。しかし、これだけの人がいるのですから、不倫はなくならないでしょう。たばこを吸う人もなくならないし、泥棒や強盗犯人もなくなりませんよ。道路棒や強盗は報道してもいいですが、不倫は必要ないですよ。
 自分の始末は自分でつければいいのですよ。やったことの代償ですからね。永山という俳優も東京リベンジャーズという映画に出ているでしょう。大麻をしたとかで逮捕されています。映画がお蔵入りにならないように願うばかりです。大騒ぎは辞めましょうよ。










NHKの国有化を求める(再度)

2023-06-19 20:32:24 | 日記
 これまでもNHKの国有化を求めてきましたが、最近でも公共放送にふさわしくないねつ造VTR問題や、NHKにふさわしくない職員がいたことが報道されています。
 ねつ造VTRをインターネットに上げて問題にした職員について書いた記事がありました。6月19日付けデイリー新潮の「NHKねつ造映像を”スクープ”した40代元職員「暗部ちゃん」とは何者なのか 告発の源は「NHKへの復讐心です。」」という記事です。
 記事では、この「暗部ちゃん」なる元職員にインタビューしているのですが、最初に若手の不満が溜まっていると言わせています。本人の感じ方のようですが若手が言っているかのような書き方になっていることに違和感を覚えました。書くなら若手複数人から聞いたと書かないといけませんよね。また、最後まで読んでもねつ造VTRが出された体質とか、人事とか、体制とかの説明は一切ないのですよ。デイリー新潮の題名詐欺のようにも思います。
 若手の不満の理由は二つです。
 ① 残業代が昔に比べて減り、給料がガクンと下がっている。
 ② 前田前会長のハチャマチャな人事改革で不公平極まりない人事評価が横
  行した。
というのです。
 いや、「暗部ちゃん」は、働き方改革という言葉を知らないほど優秀な職員だったのでしょう。残業代など、やればつくけど、やらなければつかないでしょう。減ったのであれば合理化が出来たのでしょう。残業代を減らした幹部は出世しますよ。「暗部ちゃん」は出世できなかったそうです。人事評価が悪かったのですよね。自分ではいい番組を作ったとか勘違いしているのでしょう。だから辞めたのですよね。
 二つ目の人事評価についても、人の評価などは上司の気の向くまま何とでも出来ますよ。しかし、「暗部ちゃん」はいらないと思われたのでしょう。私が推測すると、昔ながらの番組制作をしていたのではないでしょうか。それをいいと思ってやっていたのでしょうね。NHKスペシャルをやっていたとか書いていました。NHKスペシャルとか勉強不足の内容で、一部の考え方に偏っていたでしょう。中には、間違いもありましたが、平気でしたよ。法律を知らない人が作っているという印象を持ちました。
 「暗部ちゃん」が書いている公共放送の使命とは緊急放送で災害などのようです。災害放送は、今は、民間放送も比較的早く反応しますよ。NHKなんかなくてもいいのですよ。それより、国の正確な対応を国営放送として流せばいいのですよ。地震で被害に遭った場合の市町村の窓口はここですとか、被害状況を写真と撮っておけとか、そのための写真の撮り方はこの程度がいいとか、国民の役に立とうという姿勢がないのですよね。まあ、民放も似たようなものです。被害の現場を見つけようと必死なのですよね。
 私が言いたいのは、こんな人材しかいないNHKなんか、ないほうがいいけど、あるなら国有化しろということです。
 記事の題名を見て、NHKの番組の作り方は反日左翼が支配しているから偏向しているとか、告発してくれるのかと思いきや、「暗部ちゃん」はできればNHKに戻りたいとか言っています。「ひよって」ますよね。最低な職員ですよね。辞めさせて正解ですよ。
 それより、NHKだけでなく、民放も含めて、偏った思想に基づいた報道を告発する良識ある人はいないのでしょうか。それが問題だと思っています。フジテレビは今日もオレンジが手に入らないと煽っているのですよ。国民を不安にし、国民にいいニュースがないと思い込ませているでしょう。最低ですよ。
 ニュースウオッチ9のねつ造VTRなど小さな問題ですよ。大きな視野で根元から改革しないと良くならないでしょう。皆さんの賛同をお願いします。