バラコの薔薇日記

ベランダで咲いた薔薇日記

ボンソワレ マダム!25 バスでオルセーに

2010-07-26 06:44:32 | 旅行記

Img_0987 パリ3日目、バスに乗り、オルセー美術館に。オペラ通りのメトロ”ピラミッド”の駅で、切符を自動販売機で購入。ラバンダさんと二人で画面を読み4枚買いましたが、この時はフランス語が少し出来たのを、うれしくおもいました。バスもメトロも同じ切符です。パレ ロワイヤルのバス亭にて、68番のバスに。電子掲示板に、68番が後00分で来るのが、よく解りました。バスに乗り、ルーブルの中を横切り、セーヌ河を渡りオルセーに。オルセー美術館は、初めてでした。印象派のすばらしい絵を堪能しました。日本に帰り、東京に来ていたオルセーの絵も見ること出来ました。

Img_0991

Img_0986

Img_1002

Img_1006

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2010-07-25 14:05:37 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1252 暑中お見舞い申し上げます。連日35度の猛暑、皆様お元気でいらっしゃいますか?水分をたっぷりとって、しのぎましょう・・・・しばしの間。この写真、パリのミューゼ ギメ の前の大きな道路の中で、朝10時からのワインパーティー。はじめはびっくりしましたが、彼らの笑顔に、少しうらやましく思うバラコです。 先日の親指負傷は、奇奇怪怪??いまだに、痛いし腫れていてまともに歩けないのに、ドクターに”もう、来なくていいです。歩きすぎなので、すぐには治りません”・・・・仕事のしすぎですか?・・・私もこのおじさんのグループに入りたい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親指負傷 

2010-07-23 07:52:16 | インポート

Img_4842 ウィンウインダーメアの2番花が次々に咲きました。1番花は丁度パリ旅行中に咲いたので、フルカップの丸い花びらを見ていません。2番花の咲き方は、花弁が少し尖ったように咲きます。リッチクリーム色から白色に、5時過ぎに起きてフルーツ香を、でも35度の日々、香りはごくごく軽やかな感じです。2週間前に足の親指の裏に何か刺さりましたが、メタボおばさんのため自分で見えないので、ほっていてら大変なことに、血がたまり、今日は多分切開かも??35度の中、ずっとかかとで歩いていたら、腰や足まで痛くなりました。最悪!!まさか・・・薔薇の棘???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトブック パリ 4

2010-07-22 07:41:45 | 旅行記

Img_5085 オペラ・ガルニエ。ジベルニーの睡蓮とアイリス。エッフェル塔の上からのシャイヨー宮この左手あたりのパッシーに住んでました。お天気が良かったので、セーヌ河がキラキラ輝いてました。また行きたいです。

Img_5083

Img_5090

Img_5094

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトブック パリ 3

2010-07-21 07:40:32 | 旅行記

Img_5077 サンシェルピス教会の祈り・ノートルダムの影・3枚目の左はキャンドル専門のお店のカラフルキャンドル・シテ島の橋の上の3人グループ、すごく素敵でした。私は、人を画面に入れるのが、いまいち躊躇します。カン・ドンウォンさんのようなカッコイイ男性やモデルさんのような絵になる女性に、ホテルを出るとすぐに出会いましたが。写すのは、失礼と思い、あきらめました。

Img_5079

Img_5082

Img_5088

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする