Ride out in Blizzard ~Revenge~

人生において「逆境」は自己革命のチャンス。

07-08 Days:21 2/16 フレンドリーパルコール

2008年04月06日 00時11分06秒 | スノーボード
この日は仕事の知り合いと、長年温めていたセッション!
参加者が仕事&健康上の問題で2名減るというトラブルもあったけど
これはこれで楽しかった。でも若干不完全燃焼かな?

俺、ゆいつーはスノーボードだけど、残り3名はショートスキー。それも年に1、2回程度しか滑らないタイプだから滑るペースが合わねー合わねー(笑)

午前中、パークを回す。っていうかオープン直後のディガーさんに話しかけたら、3連キッカーの真ん中のサイズを上げたらしい。なんと、キックが2mでテーブルが12mだと・・・・横から見ると本当に殺人的なデカさ・・・。

でも、入りましたよ。ええ。そりゃもう心臓が口から飛び出しそうでしたよ。スタート台のポールにつかまりながら「行きたくねー!!」と何度もジタバタしてました(笑)でもま、一回飛んじゃえば浮遊感が気持ちE~。ん~~~やっぱりパルのキッカーたまんねぇっす。

スキーヤーの皆様はパークアイテムは全スルー。。。っていうか過去に入ったことすらない人もいたみたい。面白いのにねぇ。

前日、かなりの量が降ったらしく、ゲレンデはそこかしこがパウダーだらけ。ありえないような不思議なコンディションでフリーランも楽しみました。

昼前くらいからは、バラギ側ショナイポイントでノートラックパウダーをいただいたんだけど、スキーヤーの皆さんは一回でヘトヘト(笑)うちらはもっと食べたかったけどペース合わないので仕方ないので2回でパス。。。もったいない。

うちらは全然体力的にはまだまだだったんだけど、運動不足のかたがたにはグッドコンディションのパルコールはちと辛かったらしく・・・ゴンドラ3回でOUT。ん~なんだかなぁ。。

写真①:ショナイポイントの上にかかるリフトから撮影。面ツルのバーンにリフトに乗る我々の影が。いい感じやね。



写真②:3連キッカーの一番下。これで9mサイズ。でも気持ちEのよね。


最新の画像もっと見る