ほんっとにタイムリーでないんですが
大ちゃん、真央ちゃん、グランプリファイナル優勝おめでとう
今回男子は初金メダルということで、
ゆづじゃなくて、大ちゃんが取ってくれた事が
本当に、本当に、本当に嬉しかったです
ショートは益々かっこよく決まるようになってきた感じですね!
まだまだジャンプは本調子じゃないですが
四回転は調子いいものね
赤と黒の衣装がホントにカッコいい
そして大ちゃんフリーの衣装変えましたねー
前の衣装も見慣れてきた感じだったんだけど、
私は衣装衣装してるのはあまり好みではなかったので
今回の黒は大ちゃんらしくてよかったかな~
前のは色の系統がゆづと若干かぶってたしね笑
手袋の両手の色が違うのとかね笑
今回サラッとしか観てないんだけど、やっぱり振りも若干被ってるような・・・
ショートの両手で頭撫でるのとか、
最後の決めポーズで右手上げるのとか、
フリーでも前はなかった気がするんだけど手の振りが・・・あれ?みたいな。
うーん、気のせい?
今回あんまり海外解説チェックをしてないんだけど、
イタリア解説で若干微妙なコメントを見たので(振り付けについて)これからいろいろ観てみようかな~
私はカメレンゴのドラマチックな振り付けが大好きだったから、やっぱり昨年を超えてないなって思うし。
まぁいつも良い評価の翌年は微妙にコケるので、
昨年の評価が高かったから今年は少しは仕方ないかなーと思ってます
今の段階ではまだまだジャンプも乗り切れてないし、大ちゃんにしてはバランスを崩すことも多い
シェーちゃんの振り付けは重心が難しいよね それは解かる。
また全日本に向けて頑張って仕上げていって欲しいです
あと、キスクラでのニコライの存在感、悪くないですね!大ちゃんをフォローできてる気がします
演技後以前のようながっつりハグはさすがに無くなったけど笑
今回得点後のがしって両手で支えこんだ感じ、なんか良かったです
それにしても、昨年あんなに勝てなかったパトリック・チャンを、ゆづと二人して上回ってしまいましたね
大ちゃんが引っ張って、ゆづが突き上げる。
今シーズンすごいな日本男子は
そして、逆に真央ちゃんの今年のプログラムは完璧
オリンピックにコレ使ったら良かったんじゃないの
っていうくらい、ショートもフリーも真央ちゃんの良さが最大に出てるプログラムだよね
私今回のフリーでは黒鳥のところから鳥肌でした すごいわ真央ちゃん
しかも今回は腰を痛めてたとか
今まで真央ちゃんが「痛い」と言ってるのを聞いた事がないので、本当に痛かったんでしょう・・・
そんなでよく頑張ったよね。
ジャンプはやっぱり苦しそうだったし、本人も
「まだバンクーバーのレベルに戻っていない」ってコメントしてたし、
伸びしろはまだあるよ~
願わくば、世界選手権までにはトリプルアクセルに挑戦して欲しい
そう思います。
来シーズンの話はまだ早いと思うけど、
次は誰が振り付けするのかな・・・!やっぱり振付け次第なとこもあるし、
ソチ引退の大ちゃんには残すところオリンピックのショートとフリーしかない
またカメ先生の振り付けが見たい~~宮賢も~、でもニコライもいるから・・・
どーなんのかな
バンクーバーを超えるプログラムは出来るのかしら???