書きかけたまま放置してました笑 ちょっと過ぎてしまいましたが、
こんな風に落ちついて吉井和哉を音楽番組で観るなんてどれくらいぶりでしょう
前にも書いたように愛しの吉井和哉様はすっかりおじさんになってしまいましたが笑
やっぱりイケてるおじ様だと思うのであります 登場の笑顔が可愛い
そして素晴らしいのは鶴瓶様 私、A-Studioって見たことなかったんですが、
鶴瓶さんってあんなにきちんとしたコメントなさるんですね~
「楽曲鑑賞メモ」なるものがあって、しっかり曲も聞いてくれているし、本も読んでくれているし、
ちゃんと吉井和哉を理解してお話してくれているのが大変嬉しく感じました
そして吉井さんは、いつものライブのMCのようにリラックスして(緊張してるといってましたが笑) 面白かった
吉井さんはお話面白いんです笑 普段の音楽番組ではそんなところを感じさせる間もなく終わっちゃいますが
今回も吉井和哉っぽいプチ突込みが満載
”CD販売数1000万枚超え” → 「ホントかな」
”めったにテレビにでないカリスマアーティスト” → 「・・・・・めったにでない」
「人間的にすごい面白い人やなー」 → 「人間的に面白いってあとはダメなんですか笑」
「孫が欲しいんですよ早く~~~」 → 「・・・孫の話してるオレ、テレビで笑」
ファンなら知っている、九九が言えない話 そこカミングアウトしてよかったのか!?
「引いてる~~!」って引きます!!!
仲良し三人組の奥田民生さん、斉藤和義さんの話、民生さんが話した女性の好みのところで、眞鍋かをりさん話が出てこなくてよかったです
自伝が出ているからもうファンの間では理解されている、別れた奥様の話、1男3女の子供達の話、
本では読んだけど、本人が喋っているのは初めて聞いたので、ちょっとうれしかった。
3女に「お父さんってさ~、基本中二病だよね!」っていわれた話、超ウケタ
中二病って知らなかったんですが、はーなるほど!
3女との最後のお風呂話はちょっとじーーーーんとしましたね、一瞬んうるっとした吉井さんにびっくり!
それにしても吉井さんの血を引いた子供達が4人もいるなんて、個人的に先々楽しみです
それにしてもパパが吉井和哉っていいなーーーー
あとテロップが少しうれしかったですね!
”元イエモン吉井和哉が想像以上に魅力的!”とか。
そして何と言っても鶴瓶様の愛情溢れるコメント
「しゃべってたらいい顔して笑ってくれるのよ」
「良い感じの年輪が出来上がっている」
「今丁度吉井和哉の見時だと思うよ。すごく良いときに出会えたと思うし、コンサートに行ってみたいと思います。」
「最高の良い曲ができました。『HEARTS』」
鶴瓶様ありがとう~~~
♪心が心を許せる時には、どうして姿形はないんだろう♪
『HEARTS』超いい曲です 大好き