元日。
初日の出

今年は響己の『初日の出見たい!』の鶴の一声で久しぶりに初日の出を見に行きました!
初日の出は、神聖で、神々しくて、一年の始まりにすごくいいパワーを受け取ることが出来た気がします。
2日。
将吾と西川貴教武道館LIVEへ!

その前に渋谷でお買い物
たまにはおにーちゃんとプラプラもいいねー
って、彼は私の事は財布にしか見えないでしょうが(笑)

GAPのパンツにadidasの靴。おしゃれじゃない?
びっくりしたのは、ふっつーに「あ!俺スタバでコーヒー買ってくる!」って・・・
生意気じゃね???(笑)中学生の癖に~
ついでに渋谷TSUTAYAにてゆんのCD購入
イベント券ゲット!

ゆんかっこいいわー
西川貴教は会場の一体感と盛り上がり凄くてびっくりーーー
知ってる曲が少なかったのは残念だったけど、楽しかった
こーなってくるとカリスマだね

3日。
初詣で成田山新勝寺へ!!

4年連続「凶」を引き続けた旦那はとうとう「凶」の歴史にピリオド(笑)
本人も含め、がっかりでしたーーー
その代わり、私のおみくじは

「大吉」
幸先良い感じです!
しっかりお参りした後は、昨年に習って房総のむらを経由してもらいました。
修復中だった音楽堂(旧学習院初等科正堂)がどうなっているか・・・一年経ったから終わってることを期待したけど、


残念!まだ修復中でした。
重要文化財のため見回りが厳しく、近くにも寄れず・・・

遠目の隙間から見えたドアは前のままな感じ・・・だったかな?

そして、『掲示板』だけは、そのままそこに存在していました。
そこだけは、時が止まった感じがしたな・・・
さあ音楽堂で空振りしてしまったのでつぎつぎ!
帰り途中の「酒々井プレミアムアウトレット」へ!

最近お買い物三昧だったので特に大きなお買い物はしなかったんだけど、
安かったーーー
しかもここは「Diesel」とかあるからね!また来たいと思います(*^_^*)
私にとっては怒涛の正月3日間でした(笑)
楽しかった