Richardに愛をこめて…

旅立った最愛のRichardへ贈る
マダムKのDiary
    

神無月のお菓子・・・ 元町香炉庵の「栗まめ大福」

2017-10-18 | Madame Kの陶器たち

 

 

 


急に肌寒くなり 気が付くともう神無月も半ばを過ぎていました

 

 

 


和楽のカレンダー神無月は 雪舟等楊「慧可断臂図(えかだんぴず)」
達磨が壁に向かって9年座禅し続ける・・・
一人の僧侶が弟子入りを申し出たが応じない達磨
その僧侶は決意のほどを自らの左腕を落とすことで示し
ようやく入門を許される
雪舟が自らの禅への想いを映すかのように絵画かした作品
先日 美術館でこの説明書きを見てドキっとした記憶があります
達磨の目が凄い・・・

 

 

 


鳥獣人物戯画
平安時代後期から鎌倉時代にかけて描かれた絵巻物
 兔 猿 蛙・・などを描いた絵本墨画
漫画の原点だと言われ世界的にも貴重な傑作
秋の光景と言われています
私には 満月に動物たちが祝い酒に酔い 遊戯しているように思えます
満月は高揚しますね・・・


 

 

 
秋のお菓子 香炉庵の「栗まめ大福」
この器は 以前 手びねりで作成したものです
麻の目の粗い布を押しつけて模様にして
釉薬は 白化粧の後 黒天目と黄瀬戸をかけています
お気に入りの一品です

 

 


今回は全てマクロレンズで写しました
大福の表面が粉雪のようでしょう

 

 

 

 


中は小豆
栗と黒豆が練り込んでありました
ふんわりとしたマシュマロのような食感
とっても美味しい!

 

 

 

 


抹茶茶碗
中の釉薬は 黄瀬戸 織部 そして乳白を最後にかけています

 

 

 

 


ロクロでひいた作品です
この黄瀬戸が黄色に出て 嬉しかったのを覚えています
釉薬をかけて 焼かれた作品がどんな色に変化して出てくるのか
作品を見るまで 心がわくわくします
もちろんガッカリする色になる場合もあります笑

 

 

 


お抹茶を一腹

 

 

 

 



 

 


 

 


茶筅に抹茶が付いていました
よ~くシャカシャカしたのですが これでは・・・いけませんね


秋も深まり 11月半ばからは紅葉が始まります
目を閉じると 京都に訪れたいろんな場面が浮かんできて
早く・・・と心が跳んでいます
楽しみです

 

 

 


物静かに・・・しているRichard
でも でも・・・
時々 暴れん坊将軍になります笑
僕は 気の向くままに生きてるんだ
ケセラセラって ママ 言ってたでしょ
・・・笑
昼間は寝んねしてお利口さん
夕方~夜は 暴れん坊将軍のRichard
私達の夕食は てんやわんや~笑

 

 

 

 Madame K

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Neoくん 大好きだったよ・・... | トップ | もう?!・・・ Dior The mos... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミー姉)
2017-10-19 14:47:07
急に寒くなりましたね。
雨続きで困ります。
鳥獣戯画の絵は昔、京都の高尾で観ましたが素敵ですよね。
お抹茶茶碗、とっても素敵ですね。お抹茶が美味しそうに見えます。
リチャード君は暴れん坊将軍になるんですね(笑)ルークも顔を拭こうとするとオオカミさんです!
Unknown (ルーシーママ)
2017-10-20 08:22:10
ニュースでも見ましたがいきなり冬のような気温に
下がり雨も降ったりで大変ですね〜💦
こちらも気温差が激しくて体調管理を必死でやって
いるって感じです。

久しぶりに拝見したマダムの陶芸の作品。。。
どれもとても素敵💕美味しそうなお茶菓子を
頂きながらお抹茶で一腹、ほっとするひと時だわね!

愛しいRiちゃんのお世話も時差があって大変なので
どうかマダムもパパさんもお身体をご自愛下さいね。
Unknown (マダムK)
2017-10-24 13:09:32
ミー姉さんへ
台風で大変な週末・・・
昨日は暑かったけれど 今日は肌寒い風が吹いています
鳥獣戯画 京都でご覧になったのですね~
愉快な動物たちの所作が面白くて 思わずフッと笑ってしまいます
抹茶茶碗 ありがとうございます
今はなかなか陶芸の器を使うことが無くなってしまいましたが たまにこうして愉しまなくては と思っています
Richardは 今はお水を一人で飲めないので そんな時には暴れん坊将軍みたいになってしまいます
いろんなサインを読み取ってあげないと・・・といつも思っています^^
ルーちん そうなんですね~
お顔を拭かれるのが嫌なんでしょうね
Unknown (マダムK)
2017-10-24 13:14:39
ルーシーママさんへ
先週末は台風で大変でしたが ようやく平年の気温になってきました
NYの方は 気温差が20度近くだとママがおっしゃっていましたが もう冬の気温なのでしょうね
体調を崩さないようになさってくださいね

久しぶりに お菓子が頂きたくなって シュッワっと(笑)買いに行ってきました
とっても美味しくて 疲れが跳びましたウフフフ

ありがとうございます
お話したように 上手に向き合ってこれからRichardと過ごして行きます^^
Unknown (conamama)
2017-10-24 17:41:18
マダム!台風の影響は大丈夫でしたか?
季節のめまぐるしい動きに、、本当に翻弄されてしまいますね。
それでも、景色は秋に染まり出して
うふふ、美味しいお菓子など欲しくなりますよね^^
美味しそうな和菓子に、、お抹茶。
それも、ご自分の作品でとなると・・なんと素晴らしい時間だこと〜♪マダムの器は、ダイナミックでとても素敵・・本当にアーティスティックです。

リチャードくんは、、暴れん坊将軍なの?笑
てんやわんやの夕食を想像して、、思わずにんまりしてしまいました^^
Unknown (マダムK)
2017-10-31 16:02:06
conamamaさんへ
お返事が遅れてごめんなさい・・・
台風は 夜半に通りすぎましたので 豪雨でしたが大丈夫でした
今年は毎週末 台風で翻弄されますね~
秋は果物もそしてお菓子も美味しいです!
余り甘い物は頂かないのですが 最近は凄く食べたくなります笑
器 ありがとうございます
お蔵入りしていていますので たまにはと時々使うようにしています

Richardは 時間が???みたいで 丁度 夕食時に元気になって~笑
交代で食べています^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Madame Kの陶器たち」カテゴリの最新記事