錆色の器
弁柄で勢いよく筆で描く・・・ (直径19cm)
それが一番好きでした
白化粧をして 残したい所を残して 釉薬をかけます
始めたばかりの頃の作品 (17cm)
ロクロができないので 手びねりで作りました
縁は手で千切って 麻布で布跡を器につけ白化粧を塗り・・・ (横幅19cm)
たくさんの釉薬を自由にかけていきます
裏は櫛で後をつけて遊びました
そして・・・
蓋にのせた 酒粕を使ったお菓子
昨年末 仲良くさせて頂いてるとちこままさんから 美味しいお酒とたくさんの酒粕を頂いたんです
お酒は とちこままさんのブログのお友達の丹波を代表する老舗の白杉酒造さんで作られたお酒
とても とても美味しく頂きました!
丹波・・・近かったら直ぐにでも伺いたいカフェ 『cafe shirakiku』 も営業されているんです
趣のある素敵なカフェです その様子はこちらで→★
カフェでは 看板犬のスコッチの陽向(ヒナタ)ちゃんとスコッチ&シュナのハーフの吟くんがお迎えしてくれるそうです
それで 酒粕を使って作ったんです
酒粕・薄力粉・卵・ヨーグルト・BP・蜂蜜・牛乳・・・フードプロセッサーで混ぜて焼きました
最初は膨らんでどうしましょ!と思ったのですが なんとか焼きあがりました
中がふわふわでプリンみたいで 酒粕の香りがほんのりととても美味しくできました
酒粕は小分けにして保存してあるので 大事に使わせて頂きます
今度は身体がとても温まる 粕汁を作りたいと思います
寒い冬は まだまだこれからですね・・・
Madame K
素敵♪
自由に好きなように作れる陶芸っていいですねその中に酒粕のチーズケーキがひょっこり
乗ってて美味しそう♪
酒粕が入っててほんのりお酒の味がして
癖になりそうな味ですよね^^
わたし…甘酒、魚の粕漬けしか作ってません(^^;)
お料理好きな人は何でもパッパッとできるので
尊敬しちゃいます。
ヒナ吟ママさん喜んでくれてると思います♪
どれもとても素敵です。
最初の頃の作品も手作りの味わいがしっかり出ていて
こういうのもいいですね~さすがです。
改めて感心して拝見させていただきました(^^)
酒粕のお菓子も美味しそうにできましたね~
私もこの寒い時期はよく粕汁を作ります。
体が温まるし具沢山で美味しいですよね。
私も少しだけ陶芸を習っていたんだけど・・・ずーっといけてないです。
また行かないと!
先生にも会いたいし!
周りを手でちぎっちゃう感じ~斬新で素敵です♪
すごくいいですね。
ブログを見ていて、私まで癒されました。
手作りのお菓子を、手作りの器で、憧れます。
マダムKさんがお好きだという弁柄で勢いよく描かれた作品、とても素敵です。
マダムKさんのためらわない思い切りのよさがこの大胆な
物を生まれさせているのですねー。
それにしてもすごいです。
酒粕、大好きです。
酒粕を使ったお菓子を見かけるようになりましたが自分で
作る発想はありませんでした。
しっとりしていそうですね。
風味もいいのでしょうね。
酒粕に漬けた銀だらも好物です。
器にお菓子を盛り付けるのに どれにしようかしら・・・と思って 少し整理しながら写してみました
もう4分の1くらいしか残っていないのですが
この色も良かったと思い出しながら・・・
酒粕でお菓子を作ってみましたが ほんのりお酒の香りがして美味しいですね
他にも何か作ってみようと思っています
お酒もとても美味しく頂きました!ご馳走様でした
器はそれぞれに その時に思ったように作っていたので あ~こんな器も・・・出してみるとその頃が思い浮かびます
最初の頃は全て手びねりだったので 厚みのある温かみのある作品で
ロクロとは違った手作りの雰囲気があります・・・
手びねりも大好きです
お菓子も粉を少なくしたので中がプリンみたいになって お酒の香りがして美味しく頂きました
粕汁も早速作ってみたいと思います
お野菜がたくさん入って 身体が温まります
うささんも陶芸をなさっていたんですね
お料理上手なうささんだから分かるような気がします
私も休んでる期間が長く・・・始めなくてはと心が焦ります
手が忘れないうちに・・・
うささんも先生にお会いできるといいですね
器を出して眺めていると時間があっという間に過ぎていきます
そのときの事を考えたり 先生やご一緒した方々との旅行・・・そんな事を思い出していました
手作りは・・・いいですね・・・
蓋物は焼きで縮む事を考えて 蓋を合わせるのですごく難しいのでたくさんは作っていませんが これは思い入れの強い器です
錆色を出すのに何度も試してみました
ためらわず・・・は得意?だから笑
陶芸は集中できて最高です どんぐりさんにも合っていると思います
いつか・・・作ってみてください
丁度 甘酒でたくさんのレシピを見せて頂いた所だったのでびっくりでした
同じ時に・・・なんて笑
私は最初に以前頂いた酒粕のケーキが頭に浮かんできました
でも配分が?で。。。なんとかできました
銀だらの粕漬けは最高です