【イン・ハー・シューズ】
弁護士として活躍するローズを姉に持つマギーは、
キャリアも資格も学歴もなく、
人に誇れるのはグラマラスなルックスだけ。
しかし、若さの賞味期限がそう長くないことに気付いたマギーは、
遅まきながら自立の坂道を登り始めようとする。
30歳目前にして自分にぴったり合う靴が見つけられず
裸足でさまよい続けるかのようによろめき、つまずき、傷ついて、
自分のみじめさを噛みしめるマギー。
ある日彼女は、唯一の理解者だったローズと対立し、
完全に居場所をなくしてしまう。
彼女は最近まで存在さえ知らなかった祖母の住むフロリダに向かう。
---------------------------------------------------------------
そういえばすごく久しぶりに洋画を見た気がする。
いつも行くツタヤで、
邦画の方が見やすい配置になってたり、
題名を見ただけで心に引っかかるものがあったり
(英語だと意味がわかんないのでいまいち引っかからない)、
そんな理由でいつも邦画をレンタルしちゃう。
いや、結局邦画が好きなんだな。
日本独特の間とかが。
まぁそんなこんなだけど久しぶりに洋画を見ようかと
洋画ゾーンに向かったわけだけども、
どれにしようか迷う。迷う。迷う。
役者の名前もいまいちわかんないし困っちゃう。
結局、キャメロン・ディアスはかわいくて好きだから
迷ったらキャメロン・ディアス借りちゃうんだな。
キャメロンだからラブコメな感じだろうかと思ったら、
想像より地に足が着いたような?話でした。
すっごくおもしろかった!とは言えないけど
まぁ悪くはないかなぁ。
キャメロンはちょっと老け始めたけどやっぱりかわいいし。
清々しい気分になる映画だし。
女が一人でハーゲンダッツでも食べながら
もしくは安めのワインでも飲みながら見るのにぴったりな感じ?
男の人はあんまり好きじゃない映画じゃないかなぁ。
ローズの部屋のたくさんの靴がステキ。
いいなぁ。
んで冷蔵庫にはちょっと大きなハーゲンダッツ。
うんうん。
居心地良くてあたしも住み着いちゃう。
ローズもすごく魅力的だし、
ローズを愛してくれる男の人もキュートで魅力的なんだけど、
何よりステキだったのは
二人のおばあちゃんと、そのお友達の老人たち。
キラキラしてて輝いてました。
弁護士として活躍するローズを姉に持つマギーは、
キャリアも資格も学歴もなく、
人に誇れるのはグラマラスなルックスだけ。
しかし、若さの賞味期限がそう長くないことに気付いたマギーは、
遅まきながら自立の坂道を登り始めようとする。
30歳目前にして自分にぴったり合う靴が見つけられず
裸足でさまよい続けるかのようによろめき、つまずき、傷ついて、
自分のみじめさを噛みしめるマギー。
ある日彼女は、唯一の理解者だったローズと対立し、
完全に居場所をなくしてしまう。
彼女は最近まで存在さえ知らなかった祖母の住むフロリダに向かう。
---------------------------------------------------------------
そういえばすごく久しぶりに洋画を見た気がする。
いつも行くツタヤで、
邦画の方が見やすい配置になってたり、
題名を見ただけで心に引っかかるものがあったり
(英語だと意味がわかんないのでいまいち引っかからない)、
そんな理由でいつも邦画をレンタルしちゃう。
いや、結局邦画が好きなんだな。
日本独特の間とかが。
まぁそんなこんなだけど久しぶりに洋画を見ようかと
洋画ゾーンに向かったわけだけども、
どれにしようか迷う。迷う。迷う。
役者の名前もいまいちわかんないし困っちゃう。
結局、キャメロン・ディアスはかわいくて好きだから
迷ったらキャメロン・ディアス借りちゃうんだな。
キャメロンだからラブコメな感じだろうかと思ったら、
想像より地に足が着いたような?話でした。
すっごくおもしろかった!とは言えないけど
まぁ悪くはないかなぁ。
キャメロンはちょっと老け始めたけどやっぱりかわいいし。
清々しい気分になる映画だし。
女が一人でハーゲンダッツでも食べながら
もしくは安めのワインでも飲みながら見るのにぴったりな感じ?
男の人はあんまり好きじゃない映画じゃないかなぁ。
ローズの部屋のたくさんの靴がステキ。
いいなぁ。
んで冷蔵庫にはちょっと大きなハーゲンダッツ。
うんうん。
居心地良くてあたしも住み着いちゃう。
ローズもすごく魅力的だし、
ローズを愛してくれる男の人もキュートで魅力的なんだけど、
何よりステキだったのは
二人のおばあちゃんと、そのお友達の老人たち。
キラキラしてて輝いてました。