ずーっと頭の中で流れていてた歌。
松任谷由実 の「 ダンスのように抱き寄せたい」
余り思い出も無いけど、何か懐かしい気持ちになる歌。
心が優しくなれる、ちょっと泣けそうになる歌。
いつの曲だろう、と調べてみたら、、、。
映画の主題歌だったのですね。
こんな気持にさせる主題歌である映画は、どんな内容なのだろうかとプライムビデオで無料だったので鑑賞しました。
49歳で電車の運転手に転職した男性の話です。
詳しい内容は書きませんが、キャストが良い。
皆んな私の好きな俳優さんばかりです。
主人公の親友役の遠藤憲一さんは、むかーし、先代の愛犬が亡くなって泣いてばかりいた頃、奥様のマメちゃんとエレキくんHPを見ては慰められていました。
だから、私にとってはマメちゃんとエレキくんのパパさんの優しいイメージのまま。
それだけでも物語の質が数段アップ。
また、ロケーションが最高。
電車と海ってテッパンですね。
ロケ地は島根です。
実は、山を始める前、八ヶ岳を知る前、出雲大社へ行きたいな〜と調べていました。
面倒臭いからツアーなんかで行こうかとお気に入りに入れてたものが、何故か山行修行に変わってしまいました。(笑)
映画を見終わって、山に行けなくなったらのんびり出雲へ旅に行きたいと思いました。
それほど綺麗な風景だった。
ラストシーンで、奥さんが主人公の運転する電車に初めて乗った時、途中で降りたプラットホームで、奥さんに言う言葉。
「終点まで、乗って行ってくれよ。」
この終点は人生の事なんですよね。
ウルウルきちゃいましたよ。
そしてここで、ユーミンの歌が流れる。
この歌詞がとてもマッチしていてここでもウルウル。
良い映画を見させて頂きました。
「かもめ食堂」以来かも、、、。
松任谷由実 - ダンスのように抱き寄せたい (YUMI MATSUTOYA CONCERT TOUR 2011 Road Show)
『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』予告編