goo blog サービス終了のお知らせ 

aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

地図を買いに

2016-11-28 15:57:22 | 山の事
地図講習の時、若い先生から
「最近守山区にオープンしたアウトドアショップに国土地理院の地図が沢山あって、
猿投山もありましたよ。」
と言われたため
速攻買いに行ったのですが、売切れでした

で、お店に予約しておいたのですが、
先日入荷のお知らせが。

お店の名前は「WILD-1」



なので受取りに行きました。

先ずは近場のホームマウンテンで地図読みの練習したいと思っていたんですよね〜



これで次回は地図読みの練習をしよう

しかし、、、。

地図を買いに行っただけなのに、、、。

半額のオスプレーのザックが、、、

うわ〜
好み〜

1時間以上迷ったよ

背負い心地も最高←これ大事

来年は山小屋で一泊するのが夢

いつかこれ背負って行けたらな〜
と悶々と、妄想と半額と好みと背負心地と申し分無い相棒になってくれると、
見本以外たった1つしか在庫が無かったザック、
連れて帰って来ちゃいました。

オスプレー 「カイト36」

ポールがザック背負ったまま取り出したり、収納したり出来る。
背面が調整出来、ハイドレーションが外付けで収納出来ます。
一気室と二気室に選択して収納も出来、おいしいとこ取り
型落ちだから半額なんだろうけど、
いいんです



いいもん、いいもん

頑張って働くもん