と思いきや、ところがどっこい最近のマイブーム、マーク・ウォールバーグ。
初めていいな~と思った時は呼び名が「マーク・ウォルバーグ」が多かったけど今はウォールと伸びている。
ま、そんなことはどうでもいいのだが、私が好きになったのはマイナーな映画「ビッグ・ヒット」
ブルース・リーやジャッキー・チェンなど香港活劇映画が大好きだった私はそれだけで観て見ようかな~とスター・チャンネルでなにげなく観ていました。
しかし、そのなんとも言えぬ独特な香港チックストーリーの雰囲気に途中から見入ってしまったのでした。
おまけに最後は主人公のマークに惚れ惚れ。

録画して何度も何度も観てました。
けど、結局その作品が余りにも気に入って他の出演映画を観るたびに「違うな~」と思い・・・。
まあね、嫌いじゃないですからそれからも気にはしてましたよ。
でも留めは「ディパー・テッド」。
「インファナル・アフェア」がすっごく好きでしたし、彼が出てるしで半分期待して、Mちゃんには「期待しない方がいいよ」と言われ半分期待せずに観に行って・・・。
あ~あ、目を覆いたくなりました。

と、長い前置きはこれくらいにして。
よーやく私が待っていたマークがやって来た


ということで「ザ・シューター」マークかっこ良かった~


パイレーツを観に行った最初のトレーラーでハートわしづかみにされましたわ。
で、映画はもうかっくいい、かっくいい~、弱ってるマークもまた良し(←かなりアホです)
あ~、出来ればこんなの一杯出て下さい。 マーク様


あ、でも結局ディパー・テッドのDVDを買ってしまいました。

シューター観た後はどれもマークはかっくいい~(←ほっといてやって下さい)