goo blog サービス終了のお知らせ 

aspettare

イタリア語で 待つ、、、
どうってことないけど発音が好き、、、

南極物語

2006-03-19 00:29:14 | 愛犬
放送してましたね。
アメリカのリメイク版が始まるからでしょうか。

私は駄目です。
観られません。
以前も置いて行かれる所と再会の部分しか観ませんでした。
今回もパス。

犬ものは駄目なのです。
オカルトものでもショッキングものでも動じません。
けれどこれだけは・・・。
わんこと暮らしてきた者としては弱いのです。
私は人並み以上図太い神経の持ち主です。
けど唯一の弱点は愛犬。
全てにおいて楽天的でも、この子に何かあったらとそれだけで胃がキリキリです。

今回のハリウッドリメイク版、ハスキー犬の出演なんですよね。
そう、昔暮らしたんです、ハスキーと。
いるんですよ、そっくりな子が。
シルバーの子。
まだハスキー犬が日本に殆ど居なくて、ブーム直前くらいでうちに来た子は父親が外国から来た犬。
なので骨格も大きさも随分立派でした。
急死で七年の命を終えました。
トレーラーを見ただけで涙が出ます。
ブームの頃、手に負えなくなってハスキー犬が捨てられたことが多かったようです。
今回、ブームになって同じこと繰り返されなければいいですね。
ハスキーは覚悟して飼わなければなりません。
半端でなく力強いです。
体力のない人は散歩も出来ません。
歩かせる時間もたっぷり取ります。
骨格を作り上げる為に鳥のぶつ切り缶詰を食べさせていました。
発育期に骨に栄養が足りないと大人になった時大変です。
量も半端ではありません。
ドッグフードも。
体力とお金がかかります。
参考までに・・・。

危険なペットフード

2006-01-13 22:59:52 | 愛犬
先日ペットのサイトを見ていたらどこかでこんなニュースを見た。
アメリカのダイヤモンドペットフード社という会社のドッグフードでワンコが亡くなっているという。
日本にその種類は輸出されていないなんてことが他のサイトに書かれていたが、ほんとかどうか・・・。
私には大切な愛犬がいる。
なのでこういう話はとてもとても敏感になってしまう。
狂牛病の話もあるので牛肉の入っていないものをなるべく選ぶ。
他にも無添加か国産かチェックをしてしまう。

先代のワンコは老犬だったが内臓疾患で亡くなった。
周りからは年のせいだと言われても与えてた食事が悪かったんではないかと自分を責めた。
なので今でも神経質になってしまう。

愛犬のいらっしゃる皆様、お互い気をつけましょう。
本当は手作りが一番なのかもしれませんね。