
陽射しは強いのですが、この2~3日爽やかな風が吹いている横浜です。
夜、公園に行く途中でも虫の声が聞こえてきました。
秋の気配を感じますね♪

そうだね・・・
お姉ちゃんも眠くなってきたよ・・・ (´0`)ふぁ~
良い夢見られるかなぁ~




おっ! これは先週、行きの新幹線だ!
朝からビール三昧・・・

旅に出てもゲーム三昧・・・

また来たよ~

一番好きな『ジュラシック・パーク・ザ・ライド』

今回、一番前に乗ったので全身ずぶ濡れになっちゃったなぁ・・・

お昼ご飯ビール付き

お土産もいっぱい買って・・・

また来るからね~

1日目・2日目は楽しかったんだけど、最後の日は朝から雨・・・
急に決めた旅行だったので、奈良公園近くのホテルが取れなくてJR奈良駅隣のH日航。
でも、行けなかったけど遠くに若草山も見えたし、かすかに聞こえる電車の音が心地良いんだなぁ♪

京都に向かう車内でもゲーム三昧・・・
今まで京都~奈良はいつも近鉄を利用していましたが、今回初めてJRに乗りました。
違う風景が見られて楽しかった o(*^▽^*)o~♪
そして・・・



と言うのはウソです・・・
本当は・・・





京都駅の券売機で一番早く買えるのだと慌ただしいから・・・
と思い次のにしたら、余裕で乗ることが出来た500系・・・
最後の最後で悲しい o(;△;)o

↑ランキングに参加しています。クリック1回よろしくお願いします

ブンタに会いに来てくれてありがとうございます

14日は上り『富士・はやぶさ』の最終日でした。
昨日からの雨と強風で1時間半も遅れての通過です。

姿はまだ見えなかったけれど、かなり遠くから、そして永い汽笛が聞こえてきて「あっ、来た!」とわかりました。

これで見納めのブルートレイン・・・
寂しくて涙がでました o(;△;)o
でも、笑える話を・・・
妹のクママが職場で、『富士・はやぶさ』のことを話題にしたそうなんです。
「駅に鉄ちゃんがいっぱい♪」
そうしたら、みんな????で、「鉄ちゃんって誰?」と聞かれたので、
鉄道好きな人のことを鉄ちゃんって言うんだよ~
「詳しいんだね、じゃあ○○さん(クママのことです)は、電子さんだね♪」
これって、関東ローカルですか σ(^_^;)アセアセ...
今日は一日『富士・はやぶさ』の余韻に浸っていた私・・・

ブンタはお風呂に入って半乾きでベッドで寝ています。
今年の冬は呼んでも全然来てくれなかったのに、濡れているときにわざわざ!
嫌がらせ (`×´) プンプン!!

それにしても、顔が白くてお猿さんだね・・・
ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪
昨日からの雨と強風で1時間半も遅れての通過です。

姿はまだ見えなかったけれど、かなり遠くから、そして永い汽笛が聞こえてきて「あっ、来た!」とわかりました。

これで見納めのブルートレイン・・・
寂しくて涙がでました o(;△;)o
でも、笑える話を・・・
妹のクママが職場で、『富士・はやぶさ』のことを話題にしたそうなんです。
「駅に鉄ちゃんがいっぱい♪」
そうしたら、みんな????で、「鉄ちゃんって誰?」と聞かれたので、
鉄道好きな人のことを鉄ちゃんって言うんだよ~
「詳しいんだね、じゃあ○○さん(クママのことです)は、電子さんだね♪」

今日は一日『富士・はやぶさ』の余韻に浸っていた私・・・

ブンタはお風呂に入って半乾きでベッドで寝ています。
今年の冬は呼んでも全然来てくれなかったのに、濡れているときにわざわざ!
嫌がらせ (`×´) プンプン!!

それにしても、顔が白くてお猿さんだね・・・

ブンタは、5時過ぎには朝ご飯を済ませ2度寝。
ご飯は我慢できなくてワンワン!なのに、トイレは我慢できる・・・
普通、逆ですよね。
今日はお休みなので、いつもより少し遅めのお散歩でした。
10時間も我慢できるなんて、ワンコの身体ってすごいです!
さて・・・
家を出てすぐに線路沿いの遊歩道に出ます。
ここは、横須賀線・湘南新宿ライン・東海道線・京浜東北線・京浜急行
ひっきりなしに電車が通ります。
で、近くの駅は鉄ちゃんが撮影のためほぼ毎日先端に陣取っています。

あと1週間でブルートレインの『はやぶさ・富士』通称『ふじぶさ』が廃止になります。
通過まで1時間半もあるのに、すでに10人ほどの鉄ちゃんが待機していました。
通過時にはもっと増えているでしょうね。
寝台は出雲・高松行きの『サンライズ』がありますが、これはブルートレインではないので東海道本線を走るブルートレインは見納めです。
以前『はやぶさ・富士』ではないのですが、奈良に行くときに急行寝台『銀河』をよく利用しました。
新幹線の何倍も旅情をそそられるんですよね、ブルートレインって。
なくなっちゃうの、寂しいですね o(;△;)o

ワンコも電車に乗れたら良いのにね♪
そうしたら、遠くに住むお友達に会えるよ~

ぶうしゃんは、そっちですね
ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪
ご飯は我慢できなくてワンワン!なのに、トイレは我慢できる・・・
普通、逆ですよね。
今日はお休みなので、いつもより少し遅めのお散歩でした。
10時間も我慢できるなんて、ワンコの身体ってすごいです!
さて・・・
家を出てすぐに線路沿いの遊歩道に出ます。
ここは、横須賀線・湘南新宿ライン・東海道線・京浜東北線・京浜急行
ひっきりなしに電車が通ります。
で、近くの駅は鉄ちゃんが撮影のためほぼ毎日先端に陣取っています。

あと1週間でブルートレインの『はやぶさ・富士』通称『ふじぶさ』が廃止になります。
通過まで1時間半もあるのに、すでに10人ほどの鉄ちゃんが待機していました。
通過時にはもっと増えているでしょうね。
寝台は出雲・高松行きの『サンライズ』がありますが、これはブルートレインではないので東海道本線を走るブルートレインは見納めです。
以前『はやぶさ・富士』ではないのですが、奈良に行くときに急行寝台『銀河』をよく利用しました。
新幹線の何倍も旅情をそそられるんですよね、ブルートレインって。
なくなっちゃうの、寂しいですね o(;△;)o

ワンコも電車に乗れたら良いのにね♪
そうしたら、遠くに住むお友達に会えるよ~

ぶうしゃんは、そっちですね

ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪


夕方のお散歩は近所を一回り。

走るとかウマウマ公園行きとか、目的がないと歩きたがらないブンタです。

それでもリードを離すと嬉しそうに走ります。
何でこんなにワガママになっちゃったのよぅ!
(って、飼い主のせいですよね (^▽^;)




話は変わって・・・
いつも利用している駅は、鉄ちゃん達には有名な駅です。
(この画像は、先月ですが・・・)

夕方6時過ぎなのに結構集まっています。

あっ!!! 何が来たのかな?

ブルートレインの『はやぶさ・富士』でした。
東海道線を走る唯一のブルートレインです。
鉄ちゃん達は、『ふじぶさ』と呼んでいます。
このブルートレインも来年には廃線になると聞きました。
そのときは、すごい人出なんだろうなぁ~

でも、ブンタには関係ないね・・・

電車は、【上り・下り】が普通ですよね。
でも、山手線は【外回り・内回り】です。
そして、私が通勤で使っている京浜東北線は【北行・南行】と言います。
大宮方面から大船方面行きを【南行】、逆が【北行】です。
(って、どうでも良いですね σ(^_^;)アセアセ...)
東京を過ぎた【南行】は空いていて、いつも座れるんです。
先日の朝、電車に乗ったら目の前に20歳前の女性が座っていました。
そして、周りの視線をまったく気にせず、一心不乱にマスカラを塗っていました。
マスカラ等のアイメイクって、結構顔をゆがめてしまいます。
見てはいけない!
でも・・・
恐いもの見たさで、降りるまで釘付け ・・・(-_-)ジィー
マスカラを塗り終え、今度は口紅!
完了か!
と、今度はカバンの中から菓子パンを取りだして、ムシャムシャ。
すごい オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
で、今度こそ終わり?と思ったら、またまたカバンの中から
ヘルシアウォーターを出して、ゴクゴク!!

以前読んだ本 ↑
最近、多いですね・・・
私の頭が古いのか、変身前と変身後を人様に見せるのに抵抗があります。

こんな顔で電車に乗らないで・・・
10分、いえ5分、早く起きて・・・

綺麗になって、電車に乗るべきだ!!!
( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ… 疲れた・・・

綺麗になったブンタにポチッとお願いね
でも、山手線は【外回り・内回り】です。
そして、私が通勤で使っている京浜東北線は【北行・南行】と言います。
大宮方面から大船方面行きを【南行】、逆が【北行】です。
(って、どうでも良いですね σ(^_^;)アセアセ...)
東京を過ぎた【南行】は空いていて、いつも座れるんです。
先日の朝、電車に乗ったら目の前に20歳前の女性が座っていました。
そして、周りの視線をまったく気にせず、一心不乱にマスカラを塗っていました。
マスカラ等のアイメイクって、結構顔をゆがめてしまいます。
見てはいけない!
でも・・・
恐いもの見たさで、降りるまで釘付け ・・・(-_-)ジィー
マスカラを塗り終え、今度は口紅!
完了か!
と、今度はカバンの中から菓子パンを取りだして、ムシャムシャ。
すごい オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
で、今度こそ終わり?と思ったら、またまたカバンの中から
ヘルシアウォーターを出して、ゴクゴク!!

以前読んだ本 ↑
最近、多いですね・・・
私の頭が古いのか、変身前と変身後を人様に見せるのに抵抗があります。

こんな顔で電車に乗らないで・・・
10分、いえ5分、早く起きて・・・

綺麗になって、電車に乗るべきだ!!!
( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ… 疲れた・・・



る~るっる♪るるる♪る~るっる♪
みなさん、ごきげんよう
『鉄子の部屋』の時間です。
記念すべき第一回のゲストはブンタくんです。
ブンタくんの住んでいる所は、何でも鉄ちゃんの聖地と呼ばれているらしいですね。
はい♪ 毎日、鉄ちゃんが必ず数人はいます。
そして、特別な列車が通ったりすると、ロープが貼られ、
大勢の人で賑わっています。

そう言えば・・・
何でも、巷では鉄子!とお姉ちゃんは呼ばれているそうですね?
鉄子には、程遠いけれど好きですよ~
それから、失敗談が可笑しいんです☆

( ̄◇ ̄;)エッ 失敗談ですか?
是非、聞かせてください!!!
↓こうなっちゃう、失敗談です

数年前、お姉ちゃんはスキーにしょっちゅう行ってました。
会社の同僚と3人で、越後湯沢に日帰りで行ったとき・・・
東京駅で、1人がお弁当を買ってから新幹線に乗るから。
と、お姉ちゃんともう1人が先に席に着いていたんです。
でも・・・
なかなか来ないので、お姉ちゃんは様子を見にホームに出ていたら、
な・な・なんと!!!!
新幹線、発車しちゃったんだって!

スキーの板とウエアが入ったバッグ、タバコを乗せて新幹線は出発!
でもね・・・
「あら~」で終わっちゃうんだよ、お姉ちゃん!
タバコとライター、雑誌を買って、
スキー客でいっぱいの次の新幹線で1人越後湯沢に向かったんだって
( ̄0 ̄;アッ
まだまだ、あるそうです!失敗談!!
今日は、ブンタ・ネタじゃなくて、ごめんなさい
みなさん、ごきげんよう

記念すべき第一回のゲストはブンタくんです。
ブンタくんの住んでいる所は、何でも鉄ちゃんの聖地と呼ばれているらしいですね。

そして、特別な列車が通ったりすると、ロープが貼られ、
大勢の人で賑わっています。

そう言えば・・・
何でも、巷では鉄子!とお姉ちゃんは呼ばれているそうですね?

それから、失敗談が可笑しいんです☆

( ̄◇ ̄;)エッ 失敗談ですか?
是非、聞かせてください!!!




会社の同僚と3人で、越後湯沢に日帰りで行ったとき・・・
東京駅で、1人がお弁当を買ってから新幹線に乗るから。
と、お姉ちゃんともう1人が先に席に着いていたんです。
でも・・・
なかなか来ないので、お姉ちゃんは様子を見にホームに出ていたら、
な・な・なんと!!!!
新幹線、発車しちゃったんだって!


でもね・・・
「あら~」で終わっちゃうんだよ、お姉ちゃん!
タバコとライター、雑誌を買って、
スキー客でいっぱいの次の新幹線で1人越後湯沢に向かったんだって

( ̄0 ̄;アッ
まだまだ、あるそうです!失敗談!!

