goo blog サービス終了のお知らせ 

【白熊本舗】の看板犬ブンタ&見習い犬リュウタ

おもかわ犬ブンタに追いつけ追い越せのリュウタです

オヤキ

2017年03月02日 | お母ちゃん

母が倒れた後伯母が何度かオヤキを作って来てくれました

でも、作ってから時間が経っているのもあるし

何より微妙に味付けが違うんですよね



そこで!


私もチャレンジ!!






見た目はソコソコなんだけど

実際は雲泥の差



今まで食べるだけで一度も一緒に作ったことがなかったのが悔やまれます


頑張るぞーーーー




お母ちゃん

2017年02月25日 | お母ちゃん
半年ぶりの更新です

ご無沙汰すぎますね・・・(汗


2月18日

ブンタとリュウタのお母ちゃんが天国へ旅立ちました


一昨年の12月に脳梗塞で倒れ3月に退院

自宅で療養しておりましたが秋頃から体調を崩し

入院・転院

今月の7日に介護付き老人ホームに入所しました

でも、一週間足らずで入院

そして18日の朝

帰らぬ人になりました



カテゴリー『お母ちゃん』ができるくらい???の人でした



今頃

ブンタとラブラブかな?






退院しました

2016年03月27日 | お母ちゃん

ご報告が遅くなりましたが

先週金曜日18日に母が退院しました



12月8日に倒れて以来3ヶ月10日ぶりの我が家です








病院では生物は食べられないのでお寿司~









左半身のマヒと失語症

一人にしておくことは難しく

必ず誰かしらがいないといけない状態ですが




少しずつでも良い方向に向かうよう家族全員で頑張ります




ご心配いただきました皆さん



ありがとうございました












あれやこれや・・・

2016年02月05日 | お母ちゃん

メリークリスマス





良いお年を





明けましておめでとうございます






しないまま暦の上では春になってしまいました





ご無沙汰しております





昨年12月8日、母が脳梗塞で倒れ現在リハビリ専門の病院に入院しています



その日は珍しく歓迎会で10時過ぎの帰宅でした

帰る途中何度か電話しても出ず

家に着いてドアを開けても返事がなく

リュウタも出てこなくて不安がよぎり

玄関左手のお風呂場を見たら母の足が見えて

慌てて駆け寄ったら意識はあるものの動けない母がいて

そのそばにリュウタがいました


救急病院でカテーテルの処置をしてもらい詰まった箇所は開通しましたが

左半身・言語機能に障害が残り現在リハビリに励んでいます







私はその間、生涯で3度目の38℃超え

インフルエンザで寝込み踏んだり蹴ったり(涙



リュウタは母が倒れたときから私が帰宅するまでの数時間

その後救急隊員の人が来て慌ただしかった時間から

近所に住む妹が駆けつけ一緒に救急車に乗り込み

始発で帰宅するまでの約6時間


一人で心細かったよね・・・



一緒にいる時間が一番長い母がいなくて

昼間一人でいる時間が長くて



相当精神的にダメージがあると思います








だから








毎晩公園で走って








休日は出来るだけ








いっぱいお散歩して








ウマウマ公園からスカイツリーが見えることを発見したり








ストレスを貯めないように・・・








と思っているけど








夏の暑い時季にしか2Fに来ないリュウタ








ブログの更新が滞ってしまいました








仕方ないのでノートパソコンを買って1Fで更新しようと思いましたが

パスワードが思い出せず(汗


今日は久しぶりに2Fのパソコンに向かっています



リュウタはいません(笑




3月の終わり頃退院の予定です

それまで更新は難しいと思いますが

良いお知らせが出来ると信じて頑張ります!



















鈍感肌

2014年09月30日 | お母ちゃん



母が戴いた美容液


このメーカー知らない・・・


と言ったので


「敏感肌用の化粧品を作っているメーカーだよ」


と答えたら


「じゃあ私は鈍感肌だから使えないね」




(◎-◎;)!!




鈍感肌・・・


ノーマル肌じゃない?





と言うか


敏感肌の人が使えない化粧品はあっても


ノーマル肌の人は何でもOKでしょv(≧∇≦)v  



















ブンタ&リュウタに会いに来てくれてありがとうございます




デジタルフォトフレーム

2013年10月31日 | お母ちゃん

2Fでテレビを見ていたら母が来て


これ、仏壇の横を掃除していたら出てきたんだけど・・・


と手にしていたものは『デジタルフォトフレーム』




2010.5.10の記事で書きましたが  ☆☆☆





結構良いアイデア!と自画自賛した母の日のプレゼント



これ、動くアルバムだよ


ブンタの写真いっぱい入れて2年前の母の日にプレゼントしたものだよ


前によく見ていたじゃん




えっ!




何も覚えてない・・・・?


















ショック








ブンタ&リュウタに会いに来てくれてありがとうございます



ハハバカ

2013年02月10日 | お母ちゃん

母に・・・

リュウちゃんのベッド、動かした?


と聞かれたので


何もしてないよ~


と答えたら






じゃあ








リュウちゃん、自分で運んだんだ~








いつも窓際に置いているのに








スゴイね、リュウちゃん♪





と・・・








大喜びのお母ちゃんでした~








ブンタ&リュウタに会いに来てくれてありがとうございます



飽きたよ~

2012年08月30日 | お母ちゃん



毎日毎日・・・


お暑うございます



聞き飽きましたね・・・



さて、突然ですがワタクシはご飯党です

パンは滅多に食べません

たまにお昼ご飯にコンビニで調理パンを買うことがある程度です

マックは何年も食べていません

と言うか、生まれて○○年

トータルでも数えるほどです


だから中華料理以外の外国には住めません



1日三食ご飯でも平気ですが、母はあまりご飯を食べません

好きなのは麺類でパスタも入ります


土日のお昼は私が作るのでパスタ・うどんまたは素麺に天ぷら

これが毎週です



今年の夏はパスタに新しいメニューが加わりました













































母はこれがいたく気に入り、毎週食べています



パンよりはイヤではないけれど

毎週パスタもなのに、毎週同じメニューは



早く  秋だよ~   になって!!!







一字違い

2012年06月26日 | お母ちゃん

横浜市鶴見区のスクラップ工場で火災
 
2012.6.24 20:30

24日午前6時5分ごろ、横浜市鶴見区寛政町のスクラップ工場「東洋スクラップセンター」で、
火災警報器のアラームが鳴り、駆けつけた警備員が煙が出ているのを発見、119番通報した。
工場内に集積されていた家電製品約60立方メートルを焼いたが、けが人はなかった。

神奈川県警鶴見署などによると、出火当時、工場は稼働しておらず、施錠もされ、従業員はいなかった。
工場内の集積場に置かれていた冷蔵庫や電子レンジなどの家電製品の山が激しく燃え、
消防車29台が出動して火は約5時間後に消し止められた。
同署で出火原因を調べる。

MSN産経ニュース
 








このニュースをテレビで見たお母ちゃん







携帯にぶら下げるのを作っている工場が火事だって!!!
















一字違いが多いお母ちゃんです







ブンタ&リュウタに会いに来てくれてありがとうございます



番町貞屋敷?

2012年05月21日 | お母ちゃん

貞子3DのCMをテレビで見た母に




この映画ってバンチョウサダヤシキの話?



と聞かれました




どうしてもサダと聞こえるので




お母さん、いちま~い、にま~い、の怪談のこと?と言ったら





そうそう!!




だって・・・




お母さん、それは番町屋敷だよ

主人公はサダじゃなくておキク




若い子なら番町皿屋敷のことを知らないかもしれないけれど、

いい年したおばさんなのにね (≧m≦)






テレビ、と言えば先日









島根県のことを取り上げていました



日本一どこにあるか知られていない県



島根県には出雲大社や宍道湖、お隣の鳥取県は砂丘で有名ですが

どっちが左(西)でどっちが右(東)?

と、わからない人が多いそうで



実は私も島根県と鳥取県の位置があやふや

島根県には津和野があって山口県に近いから左(西)と一応覚えています(汗



その番組では前に鳥取県知事をされていた片山善博氏がちょうど出演していて

「私からすると関東の群馬県・栃木県の位置関係があやふやです」

と発言していました


そっかぁ~(笑






そんな自虐ネタが他にもあって






おしい!広島県 THE MOVIE







うどん県。それだけじゃない 香川県








おもしろいね






白い巨峰

2012年04月12日 | お母ちゃん



ん????








白い巨峰・・・








(≧m≦)




リュウタン




それはねぇ





再放送している中居くんのドラマのタイトルが思い出せなくて









何だっけ?


何だっけ???





そうだ!!!






【白い巨峰】だ♪











正しくは






【白い影】










【白い巨塔】と言おうとして【巨峰】









久しぶりのお母ちゃんネタでした~






ブンタ&リュウタに会いに来てくれてありがとうございます

ご心配いただきありがとうございます

2011年12月24日 | お母ちゃん



母のことでは大変ご心配お掛けし

またお見舞いのコメントありがとうございます



おかげさまで痛みもそれほどなく、今日はクマゴの家でクリスマス会をしてきました






明日は




久しぶりのwoofに行ってきます






ブンタ&リュウタに会いに来てくれてありがとうございます 




お返事遅れます・・・


ごめんなさい




手綱を締めて

2011年12月23日 | お母ちゃん

昨日の昼間、母から電話がありました

だいたい仕事中の電話なんて良い話ではありません






案の定







「犬に噛まれた」






えっ!!!?




歯医者に行った帰り、カートに乗った小型ワンコ連れの人と立ち話

何度か見かけたことがあるけれど初めて話す人で、撫でようと手を出したら




ガブッ!!!!!!




結構出血もあり、医者に行って11針縫ったそうです





小さいからと言ってもアゴの力は相当なものだし

以前ムツゴロウさんが言っていましたが

噛まれたとき、ビックリして手を引こうとするから余計に犬は力を入れる

まあ、そんなこと咄嗟に頭には浮かばないと思いますが・・・




知らないワンコに接するときは気をつけないといけませんね(泣






リュウタ


一度もケンカしたことがないフレンドリー犬

でも、体全体で嬉しさを現すので倒れてしまう危険性

打ち所が悪いと・・・


なんて事があったら大変



加害者にも被害者にもならないよう


しっかり手綱を締めないと!
















【コ】は可愛くない!

2011年06月23日 | お母ちゃん



今日は久しぶりのでしたね

朝から暑いのなんのって・・・








スッピン&帽子を被らないでお散歩に出てしまいました








リュウタは一応家でトイレができますが、チッコは問題ありません








ウンPは助走を付けないと出にくいのか、かなり我慢しています








ここではウンPと書いていますがリュウタには








リュウタン、ウンチするのにそんなに走らないでよ!

とか

リュウタン、いっぱいウンチしたねぇ~

とかとか・・・








でも、母は【チ】じゃなくて【コ】で言うんです



ウンPに可愛いもなにもありませんが




でも



【コ】は可愛くないよねぇ








ブンタ&リュウタに会いに来てくれてありがとうございます