goo blog サービス終了のお知らせ 

【白熊本舗】の看板犬ブンタ&見習い犬リュウタ

おもかわ犬ブンタに追いつけ追い越せのリュウタです

今日のお夕飯

2009年08月04日 | お母ちゃん
あぁ~お腹空いた! ぶうしゃん、今日のお夕飯は何ですか?










おかずは 








お茶は








と、お母ちゃんが言ってました。







↑ランキングに参加しています。クリック1回よろしくお願いします 
ブンタに会いに来てくれてありがとうございます

ついに大学創設?

2009年07月23日 | お母ちゃん


なんですか?


任天堂大学ってどこにあるの?


任天堂大学?






任天堂が大学作ったの? 何それ? いつ? ゲームクリエーターを作る大学なのかなぁ?


よく知らないけど○○ちゃんが行くんだって・・・


○○ちゃんが行く?


うん、お母ちゃんが言ってたよ


・・・・



それはねぇ、○○ちゃんが目の検査で順天堂大学病院に行くんだよ






相変わらずトンチンカンなお母ちゃんだね (-。-;)





↑ランキングに参加しています。クリック1回よろしくです 
ブンタに会いに来てくれてありがとうございます

カエルちゃん

2009年07月12日 | お母ちゃん


家からすぐの場所にピョンの場所があります。

今までは見えていたから自分で判断して飛び越えていましたが、今はよく踏んでしまいます。

手前で「ピョン!」と声をかけると上手く飛ぶことができます。
(たまに失敗しますが (;´д`)トホホ





叫んだ・・・は大げさですが、ビックリしました~

公園の入り口近くに大きなヒキガエルがいたんです。
夜だったので最初は何だかわからなかったのですが、動いた???

で、近くに寄ってみたら野球のボールよりも大きいカエルです。





ちょっと前には玄関の前にデ~ンと・・・

カエルは適度の湿気があれば生きていけますが、オタマジャクシは水がないとダメですよね。
近所に池も沼も、ましてや田んぼもない住宅地。

毎年のように見るカエルですが、どこで卵を産むんだろう????





別に怖くはないけど・・・

って、人をバケモノみたいに言わないでください!




余談ですが




母はカエラちゃんの事をカエルちゃんと呼んでいました (-。-;)




↑ランキングに参加しています。クリック1回よろしくです 
ブンタに会いに来てくれてありがとうございます

マジ・・・なんです

2009年07月10日 | お母ちゃん


我が家のお盆は7月です。

夕食の時、母に「迎え火はいつ?」

と聞いたら、「いつだったかしら・・・?」



「でも、そろそろだから燃やす木(オガラ)用意しておかないと」



と、ここまでは良かったのですが・・・




(これと下の写真は昨年のです)




「でも、ご先祖様って何でお盆がわかるの?」


???


「天国にいてお盆がどうしてわかるの?」


???


「あっちこっちで迎え火焚いて家間違えないの?」


???








母は、本気モードで言ってました。






↑ランキングに参加しています。クリック1回よろしくです 
ブンタに会いに来てくれてありがとうございます

ぬか喜び

2009年06月13日 | お母ちゃん
昨晩のお散歩の時、母がいきなり

「Hちゃんのお父さんがあなたのこと誉めていたわよ」

と言い出しました。


私は

「Hちゃんのお父さんがいつ?何で?何を言ってたの??」

と聞きました。


母は

「よく覚えてないんだけど、物静かで穏やかな良い娘さんですねって」


「ふぅ~ん」

と訳分からなくてもまんざらでもない私・・・


そうしたら

「Hちゃんのお父さんは、いつもトンチンカンなことばっかり言うから」


まあ、そうなんですけど
Hちゃんのお父さんとは話が噛み合ったことがないし
Hちゃんのお父さんと話すると疲れるって思っていたし

でも、ズバッって言われると















                     ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪ 

お友達のお母ちゃん

2009年02月24日 | お母ちゃん
『おくりびと』がアカデミー賞を受賞しましたね。
朝のワイドショーでも直前放送していて、そのとき母が

「末広涼子」

と言っていました(目出度いねぇ)



そして、会社でアカデミー賞の話題になったときに「末広涼子」の話をしたら、
どこの親も同じようなおかしい話があって盛り上がってしまいました。


そのうちの1つ・・・

化粧品を扱う会社に勤めているので、みんな家族や友人に頼まれて買って帰ります。
Oちゃんのお母さんが

漂白化粧品買ってきて」

と美白のことを毎回漂白と言うそうです。





 
                         ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪ 

デベソ?

2009年02月21日 | お母ちゃん
夜は張り切って公園まで歩くくせに、朝はテンションが低いブンタです。
トイレを済ませたら、歩かなくなります。

何とか家まで戻ってきても、なかなか入ろうとしません。


今朝は今まで以上にグズグズしていたので、母が・・・





と知っている限りの罵声(?)を浴びせ、ついでに自分のことまで言ってしまいました。








                          ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪ 

お灸?

2009年02月16日 | お母ちゃん


クマゴの家で先日から飼いだした赤カナリアです。
(赤と言うよりオレンジっぽいですが (^▽^;)

羽がおかしい・・・?
と言うので、病院に連れて(?)行きました。

病院と言っても、普通の動物病院は名前は動物病院ですがほぼ犬猫専門。
小動物(鳥やハムスター・うさぎ等)はなかなか見てもらえる病院は少ないのですが、
偶然にも我が家から歩いて10分ほどの所に専門の病院がありました♪






ブンタは猫はまったく無視だし、散歩中に鳥がいても無視。
今回も、近づけたらチラッと見たけれどすぐに興味なし・・・になりました。






どちらが♂でどちらが♀だかわかりませんが、名前は・・・










きなこ&モグサ





ではありません・・・





きなこ&よもぎが正解!







母が、名前なんだっけ???


モグサ???


と言っていました σ(^_^;)アセアセ...

                           

                          ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪ 

臭い客・・・

2009年02月13日 | お母ちゃん
建国記念の日、お散歩がてら商店街をブラブラ。

先日、近所にお豆腐屋さんはなくなった・・・
と母が言っていました。
以前は賑わっていた商店街もどんどん廃れてしまい、貸店舗の張り紙が目立っています。




ボクの待ちポーズはこれさ!




そんなブンタに、何人もの人が「疲れちゃったの?」

まったく・・・
どうして普通にお座りが出来ないんでしょうねぇ (-。-;)



帰りは違う道を通ったら、廃業したと言っていたお豆腐屋さんが開いていました♪
何でも、ご主人が亡くなって以来奥さん一人でやっているので、週の半分は休んでいるそうです。

早速、ブンタのおからを買いに行きました。




実は、このとき・・・

母は、ブンタのウンP袋を持ったままお店に入っちゃったんです。

廃業しないで頑張っているお豆腐屋さん・・・
次回から出入り禁止にならなきゃ良いんだけど σ(^_^;)アセアセ...



 ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪

初売りと初笑い

2009年01月03日 | お母ちゃん
 2日も良いお天気の横浜でした。

ブンタ家、箱根駅伝往路は2区なので、ちょうど朝ご飯時・・・
毎年テレビ観戦です (^▽^;)

今日は、小栗旬似のイケメン1区の早稲田矢澤くんに釘付けのちぇりでした~





お昼のお散歩に行こうとしたら、「私も行く」と母がスーパーのチラシを持って来ました。
500円でお菓子のお楽しみ袋があるから、それを買うと言うのです。

私は、あまり・・・と言うか、ほとんどお菓子食べないし、福袋系は興味がないんです。
以前、総額は確かに払った金額よりも高かったのですが、趣味じゃないものばっかりで・・・

結局、損した気分になっちゃって、それ以来買ったことがないんです。

まあ、私が払うわけではないから・・・ 






一人一袋なので、また買いに行きました σ(^_^;)アセアセ...






これだけ入ってました。
ちなみに、左の変な(?)イラストは『横浜開港150年』のキャラクター【たねまる】です。






(◎_◎) ン? 変な顔のぶうしゃん・・・

何ですか???







いきなり、何を言うのかと思ったら・・・




七福神が何で美味しいんだぁ?






(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

お母ちゃんが言ったんだ!





それはねぇ・・・







伊勢銘菓の『赤福』だよ♪






お正月早々、笑わせてくれるお母ちゃんだね♪



                           ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪ 

カレンダー

2008年12月16日 | お母ちゃん
先日病院で来年のカレンダーをもらってきました。
病院とは縁を切りたいけれどカレンダーは毎年の楽しみ♪
ワンニャン交互に可愛いパピーの写真です。

家に帰って見ていたら、母が・・・


今年もゴールデンがないわね~


そう言いました。

そして・・・



ゴールデンは大きいから入りきらないのかしら?



と・・・






? ? ? ? ? ? ? ? ?






母は、テレビを見ていても・・・



この○○随分大きいわねぇ!



などとアップで写されたものを本当の大きさだと思っているようです。






相変わらずへんてこりんなお母ちゃんだね σ(^_^;)アセアセ...


                         ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪ 

お母ちゃんとタンシャ

2008年08月27日 | お母ちゃん


ぶうしゃん、そんなにあわてて何があったの?






スーパーでタンシャにぶつけられた~?



(⌒▽⌒)アハハ!
お母ちゃんが言ってたんだね!



それはねぇ・・・

お隣さんがパート先のスーパーで台車とぶつかって青あざが出来たんだって。







どうも母は、台車と単車の区別が付かないようで・・・  【以前の記事はこちら】


ブンタに会いに来てくれて、ありがとう♪

ブンタライダー?

2008年01月14日 | お母ちゃん
昨晩、公園で最初に走ったあと、いきなりへたり込んでしまったブンタです。
そして、右前足をブラブラさせて・・・
そしてそして、「クゥ~ン・・・」と泣き声を出しました。

あわてて見に行ったら、すぐに立ち上がったのですが数歩はピョコピョコ・・・
何か踏んだ?と見ても何もないし、足を持っても痛がらないし。




昨晩もとっても寒かったから、人間だったら準備運動をしないとダメですが、
まったく寒がらないし、だいたい公園まで1㎞あるので、かなり息があがります。

何だったのかなぁ・・・
今までにも一・二度、同じようなことがあったんですよね・・・

急に走ったから、『クキッ!』ってひねったのかしら o(´^`)o ウー

それにしても、ブンタの「クゥ~ン・・・」は初めて聞くかも!




一度だって「なでて~」って甘えたことがないし、
寂しいとワンワン!怒るタイプだからなぁ (o^-^o) ウフッ


母とその話をしながら帰ったのですが、
小型犬なら抱っこできるけれど、
30キロは無理だよね・・・

ブンタが年とって歩くのが容易じゃなくなったとき、
ケガや病気で歩けなくなったとき、
どうすれば良いのかな・・・

と、母が「タンシャを買うしかないかねぇ」と言いました。


タンシャ?

単車??




台車でしょう・・・ ( ̄Д ̄;;



↑ランキングに参加しています。クリック1回よろしくです 
ブンタに会いに来てくれて、ありがとう 

おいしい面食い?

2007年12月17日 | お母ちゃん


(◎_◎) ン?  なあに?





メンクイ??





メンクイって面食いの事?

面食いは、綺麗な人やハンサムな人が好きな人のことだけど・・・
「美味しいの?」って、「麺食い」って事?

でも、何でそんなこと言うの?





(⌒^⌒)b うんうん・・・





(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

それはねぇ、昨日ジョンのお父さんにお芋もらったでしょう。
ぶうしゃんが毎日食べているサツマイモと、ジャガイモ。
そのジャガイモの種類が【メークイン】って言うんだよ。

メンクイじゃなくて【メークイン】♪





 ←ポチッとよろしくね
ブンタに会いに来てくれて、ありがとう