goo blog サービス終了のお知らせ 

れとると・かれー・れびゅう

ただひたすらに、レトルトカレー食記録。
目指せ、レトルトカレー図鑑。

42食目:清泉寮ベジタブルカリー(キープ協会)

2007年06月24日 | 甲信越地方

名 称/清泉寮ベジタブルカリー
辛 さ/表記なし
販売者/財団法人キープ協会N8
住 所/山梨県北杜市高根町清里
購入日/2007年1月
購入店/京王駅弁大会
価 格/472円
定 価/600円
内容量/210g
カロリー/表記なし
お湯で5~7分 レンジ500wで2分

口上 なし



中袋は、「マイルドチキンカリー」同様、いたってシンプルに真っ白。
片面のみに賞味期限と「セイセンリョウヤサイ」の表記あり。



先日ご紹介した、「マイルドチキンカリー」とともに、
今年初めの、駅弁大会では元祖といわれる「京王駅弁大会」で購入。
このシリーズは密かに楽しみにしていたので、ずっと温存させてました。
レトルトって、とりあえず手に入れとけ、が可能なのがいいところ。
食べたくなったら出動させればいいから、楽しみを取っておけるじゃないすか。
まさにこのシリーズは、その「楽しみ」だったひとつ。

温めて皿に流し入れると、「マイルドチキンカリー」よりは赤い色のルー。
ただ、こちらもゴロゴロと具が入ってます!!
じゃがいも・にんじん・かぼちゃ・インゲン、
そして、長野や山梨の高原などで採れるという「花豆」が入ってます!
どの具材もトロトロに煮込まれていて、ルーに野菜の甘みが染み出てる。
いやいや、とにかくウマいです。これ。
ただ甘いだけでなく、にんにくの効いたちょっとスパイシーなルーがいい。
「マイルドチキン」とともに、
こちらもまた見つけたら間違いなく買ってしまう逸品でした!


会社ホームページ→http://www.keep.or.jp/
商品ホームページ→なし


いいな、と思っていただけたらクリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする