

名 称/銚子電気鉄道 鯖威張るカレー
辛 さ/表記なし
販売者/有限会社オフィスシン
住 所/広島市南区西旭町
購入日/2023年12月
購入店/おだきゅうFamilyFunフェスタ
実食日/2024年8月
価 格/500円
定 価/486円
内容量/160g
カロリー/110kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分
口上
威張れない・・・
そんな経営状況の
銚子電鉄ですが・・・
SABA♫サバ~♫SABA♫サバ~♫
っと銚子にのっちゃって作っちゃいました!

中袋はシンプルな銀色。片面下部に「SABA」の文字と賞味期限表記あり。

なんとgooブログが今年11月にサービス終了するそうです。
このブログの更新も9月末までだそうで、お引越しを考えております。
てか、なかなか更新できないけども、ここまで残してきたれびゅうは大切。
詳細決まりましたらお知らせしますので、変わらず見ていただけるとうれしいです。
てことで、久々の更新。
仕事で海老名へ行ったときにちょうどイベントやってまして、
チラッと見てたらレトルトカレー売ってるじゃん!
鉄道会社のって現地行かないと買えなかったりするので、
仕事そっちのけで買い漁りました(笑)。
食べたの去年ですけど(汗)れびゅうしますよ。
まずは銚子電鉄の鯖キーマ。かなり自虐的な一品(笑)。
温めて封を切ると、魚介の香りがしてきます。さすが鯖。
皿に流し入れると、キーマという割には少しサラサラ系でさほどキーマ感はない。
食べてみると鯖のほろ苦い感じが出てますね。
割と存在感のある鯖がたっぷり。細かいトロトロ玉ねぎの甘みがウマい。
食べてるうちに辛さが出てきて、鼻水と汗と涙の三点セット(笑)。
でもこれウマいです。いい辛さにいい旨み。自虐的だけど(笑)味は最高。









会社ホームページ→https://gogocurry.com/
商品ホームページ→http://chodenshop.com/view/item/000000000067
読んでくれてありがとう!よろしければクリックお願いします☆→

