午前中の2本目は、モルディブでは割と有名なポイントのバナナ・リーフです。

潜行早々、ハリセンくんがいました。
膨らせようとしたのですが・・・ まあ、今日は勘弁しておいてやろう!
(逃げられた…)

クマザサハナムロはどこにでもいるな~

ドロップオフ沿いには、とにかくこの子がウジャウジャいます。

このピンクいのは何だ??

「六甲おろ~しに~颯爽と~♪」の阪神タイガース魚です。
日本にいる奴より、やたら大きかったです。

何とかフエダイです。(何だっけな・・・、まあ、いっか)

この子はオモシロイ! ブルーの口紅が特徴のシテンヤッコくんです。

ミナミハコフグの成魚は、何かバッチイ模様だな…

青い顔した、アデヤッコです。

午前中のダイビング終了~
(ボートから見たリゾートです)

これだけ大きなリゾートなのに2棟しかない、バンドスの水上コテージです。

ヨットがいい感じです。

昼のビーチは賑わっています。

陽射しも強くなって、どこ見てもいい風景だな~

潜行早々、ハリセンくんがいました。
膨らせようとしたのですが・・・ まあ、今日は勘弁しておいてやろう!
(逃げられた…)

クマザサハナムロはどこにでもいるな~

ドロップオフ沿いには、とにかくこの子がウジャウジャいます。

このピンクいのは何だ??

「六甲おろ~しに~颯爽と~♪」の阪神タイガース魚です。
日本にいる奴より、やたら大きかったです。

何とかフエダイです。(何だっけな・・・、まあ、いっか)

この子はオモシロイ! ブルーの口紅が特徴のシテンヤッコくんです。

ミナミハコフグの成魚は、何かバッチイ模様だな…

青い顔した、アデヤッコです。

午前中のダイビング終了~
(ボートから見たリゾートです)

これだけ大きなリゾートなのに2棟しかない、バンドスの水上コテージです。

ヨットがいい感じです。

昼のビーチは賑わっています。

陽射しも強くなって、どこ見てもいい風景だな~
そういえばフィギュアの織田信成くんもタイガースタオルを持っていましたね。
オシャレだわ。
ミナミハコフグの幼魚、大好きなのにぃ。。。
あなたも、大人になっちゃいけないチームね。。。
ピンクはなんだろう?
水槽のヤッコしか見たことない私にとって、とても刺激的です。
ピンクのイソは綺麗ですね~しっかりクマノミが隠れてるぅぅぅ~♪(笑)
南国リゾートの砂浜って砂が白いですね、全国共通ですかぁ?。
ぜひ阪神ファンの皆さんに知って欲しい魚です。
(私は阪神ファンではありませんが。。。)
あんなにカワユイ幼魚が、こんな風になってしまいました。。。
白い砂浜は珊瑚です。
モルディブや宮古島などは島そのものが珊瑚で出来ているので、砂は綺麗な真っ白ですが、普通は茶色っぽいビーチの方が多いかもしれません。
有名な話ですが、南国リゾートの代名詞、ハワイのホノルル・ビーチは、人工ビーチなので偽物です。。。
ピンクの奴、無気味すぎて恐いです。
コケギンポの全身も見たくないけど、
私も会ってみたいなぁ!!
しかしミナミハコフグはどうしてあのかわいい幼魚のまま成長してくれないんでしょうね。小さい時がかわいいだけに、大人の姿はホント見たくない。。。